NYは反落でした。また千ドル安ですかw( ̄△ ̄;)wわっ!今日はオプションSQですがいきなり急落していく日経かと思いきや、ワクワク((o(゚▽゚○)(○゚▽゚)o))ドキドキリバも強烈です。かなりもったいなかったですけど、朝だけで楽ちんですし、トータルでプラスになればいいシステムですが、何より安全が第一です。新規売り → +120円 ×5枚新規買い → -40円 ×5枚新規買い → ...
日経平均はローラーコースターの鯨幕相場から絶好の空中戦 連日千円超レンジで大往来 巻き戻しと噴値売りによる攻防
米国市場は急反落。ダウは1千ドル超安、ナスダックも700ポイント超安。貿易戦争激化も相まって、前日記録した史上最大の上げ幅の反動も著しく、終始噴値売り優勢。日経先物(左) /上海総合 (右)日経平均株価 終値 33,585.58(-1,023.42)始値 33,951.25高値 33,953.
朝令暮改と一喜一憂 トランプ関税90日停止で怒涛の巻き戻し騰勢 ダウは史上最大の上げ幅の+2,962ドル、約3千ドル超高を記録 日経平均は歴代2位の上げ幅
米国市場は急反発。ダウは約3千ドル高を記録。+2,962.86ドル高は歴代最高の上げ幅。トランプ大統領が相互関税を90日間一時停止する方針を発表。前日には一部報道で同じ内容がリークされて1,400ドル高していたダウが、トランプ大統領やUSTRグリア代表が否定して300ドル安にま
新規売り+120円 新規買い±0円 +120,000円今日もよく動いてくれましが、あまり伸ばせず残念
新規売り+300円 新規売り+80円+380,000円売りを少しだけですが、待っていた甲斐がありました
会社も新年度に入りバタバタしておりました。相変わらず社畜ですwwwそれにしても、2025年がこんな年?相場??になるなんて、誰が想像していたことでしょう…笑このチャート、相場観に頼った裁量トレーダーさんなんかは一瞬で追証確定だと思いますwそんな自分も、今月は
昨夜のNY市場はドルの買い戻しが強まる中でNYダウは600ドル超の大幅反発、ゴールド・プラチナも二桁の上昇となり、特にゴールドは米中貿易戦争の泥沼化を受けてドル資産から資金流出が警戒される中、値を飛ばして67ドル高と一代高値を更新し・・・米政権は中国か
【NYプラチナ 市場概況】昨夜のNYプラチナは13.4ドル高の933.3ドル、国内市場は前日比45円安の462円で推移しています。米消費者物価指数(CPI)が2020年5月以来、約5年ぶりの下落となった事を受けて943.0ドルまで上昇しましたが、ただ、米
にほんブログ村 ↑先物取引ブログランキングで1位を取りたいので、ポチッと応援よろしくお願い致しますm(_ _)m↑ 日経225先物日足チャート 日経225先物2025年4月14日(月)の見通し。 日足のトレンド判断から見 …
メールサービスメンバー募集します『ここをクリックして入ってくださいブログの無制限で公開継続の条件は 2000ポイントです。週末押していただければ達成します。…
ドル円相場は相互関税90日猶予を好感する動きが一時広がりましたが、リスク警戒が継続この後もドル安円高が継続するとみられ、既に現時点で144円00銭を割り込んでおり、下方向のリスクが強まって・・・ただ、政治相場となっており、トランプ政権の動きや大統領をはじ
【評価】エレベーターコミュニケーションズ(353A)IPOの上場と初値予想
エレベーターコミュニケーションズ(353A)のIPOが新規上場承認されました。詳しく情報を調べたので参考になればと思います。上場市場はアンビシャスで主幹事は東洋証券が引受けます。 上場規模は約1.9億円で公・・・
SQ週、おつかれさまでした! オプション初心者の投資家さんは、本当にお疲れでしょうね! 当方は、逆張りで買ったクズプット、クズコールまでが大当たりして、馬券のようなリターンとなりました! ただ、これは、何のスキルもありませんから! 当方のメイン戦略は、ブログで投稿したとおり、安定的に機能! メイン戦略で安定的に利益を得てるから、捨て金の宝くじポジションが取れる! 人間の心理というもの…
応援よろしくお願いいたします。 お問い合わせ(平日08:00~17:00)大起証券㈱ Tel:06-6300-5757(代表)谷本 憲彦商品アナリスト・東京商…
まだ、何も終わっていない! 相互関税を一部緩和した時のトランプの言葉だ! たしかに、何も終わっていない! トランプの大改革も大変動相場も! その中で、当方は、昨日、5月限でポジションを仕掛けたが、このくそ高いオプション価格の中でも、利益の出方は安定している! 本日は、とりあえず、利益を確定だ!
WGC(ワールド・ゴールド・カウンシル)の発表によると、1-3月に差し引き211億ドル(226.5トン)の資金流入となり、過去3年間で最大の流入超過となったようです上海プレミアムも拡大していることから・・・にほんブログ村
トランプ氏にインサイダー取引疑惑 民主党議員団、SECに調査要請(AFP=時事) - Yahoo!ニュース【AFP=時事】進歩派のエリザベス・ウォーレン米上…
「IPO承認」エレベーターコミュニケーションズ(353A)の上場データと初値予想を考察!
エレベーターコミュニケーションズ(353A)が札幌証券取引所アンビシャスに新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。地方上場なのでIPOとしての魅力は低そうです。 主幹事は東洋証券が務め公開株数104,300株、オー …
4/11夕方までの総利益3000円ばかし 調子にのって、142.316円で売エントリー いくらなんでも142円で買いが入るでしょうよ 一旦、考えよう140円まで下がると思い込みしているので、このままつるつると下がるイメージを持ったままポチッとエントリー ただいま、日付跨いで4/12 夜中143.60円です
君たちはどう生きるか?三歩進んで三歩下がる。。
地合いの悪いSQ週
3/1・SQ638はフルーツプラター!で〆た。(←お腹冷える)
祝DeNAストップ高とオリックス決算
SQ週の、魔の水曜日について解説してください
メジャーSQと過去の日経平均株価分析:1989-2024年までのデータとチャート
日経平均と幻の SQ 値
2024年のメジャーSQとは?相場を揺るがす特別清算日を解説!
【8月限SQ値】先月より5870円下落!月曜日の暴落は円キャリートレードの巻き戻しのせい?
決算:SQ 2024Q2
5/21 SQで死傷者
5月SQ速報値!日銀の為替介入と利上げで株価はどう動く?
決算:SQ 2024Q1
先物取引ってなに?日経平均は35,000円をあっという間に突破!SQの影響?
今回の旅の失敗!大きいのと小さいの。【シンガポールまとめ編】
トランプ大統領の関税関連で米国株が乱高下!投資家達の悲鳴が聞こえてきそう良い方も悪い方も かくいう私も米国株保有しておりましてIT関係に限らず、大損です。関税のせいで、順調だったショッピング関係がダダ下がり。その前に売っとけ!という話ですけど それに加えて米国株保有者にとって円高はキツ…
NYは暴騰でした。∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!やっぱり延期で買戻しですか?( ̄ω ̄;)エートォ...昨日は延期しないっていってませんでしたか?でもおかげでこんなに動いてくれるのはうれしい限りです。順調に下落していく日経もうちょっと押し目がつくと思ってましたが、まだまだ底堅いですね。(*´ω`*;)朝だけで楽ちんでいいですが。新規売り → +270円 ×5枚新規買い → +60円 ×5枚SA →...
40398 12/2730792 4/7 64日 -9606 日柄も値幅もいいのでは?次は、52日とか64日上昇とするとトランプの90日猶予の終盤あたりまで上げ? 38220 3/26高値 ここが目標になるのかな40398 12/27高値 こっちを目標にしても問題はない気がするけど可能性は低いかな日経新聞(11日)の予想PER見てみると 33585 予想PER 13.51倍 だから、予想EPS 2485 なのかな 2485 × 14 = 34790PER14あたりを下限と考えると、予想EP...
なかなか納得のできない値動きですが現在の価格が全てとして捉えて行くしかないんでしょうね動画は連日配信中本日もこちらで配信予定【出処 TradingView】ドル円4時間足下に抜けてきている状態であるためあんまり強気になれるチャートではないと思われ
2時間で500円 動く相場も慣れてきたが 大暴落や大暴騰の前だ。 今回のトランプ暴落は、過去の暴落と違う。 株の暴落は10年債金利が下がる。 今は暴落で金利が上がる。(これが一生に一回のゆえん) そしてドルインデックスが100割れを見た。 大口投資家が米国から「逃げている」 レイダリオが昔から語っている帝国の終了のサイン イギリス、スペイン、ローマ・・ まだまだ可能性ですが資金が逃避している現象は起きている。 格言「お金は臆病」 オプションは、ボラが高いがロングコンドルかロングストラングルの一手 ✚−300..
祝!相互関税一部停止!(またまたサーキットブレーカー発動!)
昨夜のナイトセッション、相互関税の一部停止により、米国株式市場は、暴騰! 日経225先物も、またまた、上方向でサーキットブレーカー発動! ただ、90日間の一時停止だから、まだまだ交渉は、これからだ! 大変動の楽しい相場は続くよ!
【タイアップ】AGクラウドファンディングでアマギフとVプリカが貰える!2000円キャンペーン
AGクラウドファンディングと限定タイアップキャンペーンが始まりました。会員登録完了でAmazonギフト券(アマギフ)1,000円分をプレゼントさせていただきます。 アイフルファンドの他に「不動産担保ローンファンド」が登場 …
トランプ上乗せ関税からスマホやコンピューター、半導体を除外関税除外の対象には半導体製造装置も含まれる2025年4月13日 Bloomberg 米トランプ政権は、スマートフォンやコンピューター、その他電子機器を上乗せ関税の対象から除外した。たとえ一時的な措置にとどまるとし
為替 暗号資産専門Blog!ドル円 ユーロ円 ポンド円 豪ドル円 何故ユーロだけロングに出来たの
為替 暗号資産専門Blog!ドル円 ユーロ円 ポンド円 豪ドル円 何故ユーロだけロングに出来たのか? ポンド円は様子見、豪ドル円は様子見、ドル円はショート、そ…
金の売買方針 買い方針 (長期トレンドフォロー戦略)8月16日 11765円 買いスタート 6月限上記長期方針維持しつつも短期売り方針へ 短期売り方針 4月…
4月12日 土曜日 晴れ ブログ村 ・・・ チャートは語る ・・・ 日経先物: 分足: 日足・週足・月足: ドル円: 分足: 日足・週足・月足:
外資 vs 国内勢。日経225先物手口から見えた攻防戦 2025年4月4日時点の日経225先物手口データから、外資系と国内系の投資家が「どのような姿勢で相場に挑んでいるか」を読んでみました。 注目したのは4社 ▶ ゴールドマン証券 225ラージ売り: 24,825枚 / TOPIX売り: 33,420枚 ⇒本気売り ハイボリュームな数量で、225とTOPIXを売り。普段はアービトラージしていることもあるが、6月限は一貫して下落で利益をとる形。 ▶ ABNアムロ 225ラージ買い: 4,950枚 / TOPIX買い:1,991枚 枚数はまずまずだが
【評判と口コミ】GVグループのAI自動売買は怪しい?詐欺なのか
GVグループのAIを利用した自動売買の評判と口コミをまとめました。怪しいと思っている方は参考にされてください。 実際に投資してみたので参考になると思います。そもそも利益が出るのか?勝率が高いのか?など問題も多数あると思い …
【評価】LIFE CREATE(ライフクリエイト)IPOの上場と初値予想
LIFE CREATE(ライフクリエイト)のIPOが新規上場承認されました。詳しく情報を調べたので参考になればと思います。上場市場はグロース市場で主幹事は大和証券とSBI証券が共同です。 上場規模は約47.・・・
いつもありがとうございます。本日の相場格言野菊も咲くまではただの花相場の面白さは実際にやってみないとわかりません。時間をかけてやっていくうちに、それが利益に結びついて、はじめてその醍醐味がわかるものです。売買シグナル無料公開中!リアルタイム配信公式サイト
33720 返済売り1枚 引けリアルタイム維持証拠金余力 2,867,000円くらい 代用換算額 956,900円 1326(12株)、4689(200株)、9434(400株)、9984(100株) 2025年入出金額 2,300,000円入金超過 先物OP損益=リアルタイム維持証拠金余力 - 代用換算額 - 入出金額 になります 6月限先物mini 買建9枚 331796月限先物mini 売建7枚 33254 5月限コール37000 売建1枚 180...
始・高・安・終:33380/33710/32650/33515利確ターゲットに到達。本日損益: 300x(+465)=+139,500残高:6,002,500+139,500=6,142,000*日経225Mini 2025/1/1~累積損益: +11,420損益率: +22.84%最大DD: -4,3251日の最大エントリー枚数: 8枚(ミニ)(10〜19枚;0+回、20枚以上;0回)
2025年4月11日 日中時間の更新 午前8時01分 6月限 現在33440円 CFD 33300枚数表記は省略しています。37970円売新規37970円売新…
原油は一旦小休止か?来週₍2025/04/14~₎は揉み場か?それとも動き出すか?要注目
原油₍~2025/04/11₎
原油は大きく下げた…トランプ大統領の発言で一過性なのか?それとも継続する下げなのか?…来週(2025/04/07~)の動きに要注目
原油(~2025/04/04)
原油は上昇継続か?来週(2025/03/31~)は押し目買いの好機到来か?
原油(~2025/03/28)
大陽線を見せた原油…来週₍2025/03/24~₎以降も上昇は続くのか要注意
原油₍~2025/03/21₎
為替 暗号資産専門Blog!ドル円 ユーロ円 ポンド円 豪ドル円 如何ですか?完璧です!
突然の雪で交通網がマヒ!如何に天災に弱いかが伺えます!相場は在宅ワーク、しかも外に稼ぎに出なくて
為替 暗号資産専門Blog!ドル円 チープで使い物にならない分析ツールでは全く意味なし
為替 暗号資産専門Blog!ドル円 ユーロ円 ポンド円 豪ドル円 安物ツールは泥棒に追い銭
為替 暗号資産専門Blog!ドル円 もしFXを生業にするならwinspecは必須アイテム!
原油は下げ始めて二か月経過…来週(2025/03/17~)以降は反転の頃合いでもあるので要注意
原油(~2025/03/14)
SQ週、おつかれさまでした!(逆張り天国!)
まだ、何も終わっていない!(投資戦略は安定している!)
祝!相互関税一部停止!(またまたサーキットブレーカー発動!)
乱高下!(中国への関税すげーなー)
フェイクニュースで売り方も吹っ飛ぶ!(サーキットブレーカー発動!)
嬉しいなあ!(ダイナミックヘッジ戦略も爆益!)
さて、バフェットはどうするかな!(インプライドボラティリティすごいね!)
サーキットブレーカー発動!(約50倍で利確!)
オプション売りで破綻しないように!(マーケットは想定外のことが起こるものだ!)
恐怖が支配していく!(米国株式市場、再び暴落!)
新規ポジション追加!(既存ポジションの利益を引き上げ!)
仕掛けたらきっちり大変動!(米国株式市場暴落!)
吹っ飛んでないですか~(怒涛の急落!)
国策連合軍も身構えていると思うけどね!(いよいよ4月2日!)
AIバブル崩壊!(底を打ったかは、別の話!)
「先物取引ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)