米国市場は夫々大幅上昇。ダウは4万3千ドルから更に上放れ。ナスダックは2月19日以来となる2万ポイント台を回復し、取引時間中の史上最高値を更新し、終値ベースでも昨年12月16日の最高値まであと僅かにまで迫っている。ナスダック100は先行して3日連続で史上最高値更新中。
新規売り±0円新規買い±0円新規売り-40円新規売り+80円損益 +40,000円
NYは続伸でした。いきなり日経急騰!?o(* ̄ー ̄)〇グッ♪o(* ̄∇ ̄)ノバーイ♪ いってらっしゃ~い順調に上がっていく日経もうそろそろかと思いきや、( ゚ ρ ゚ )ボーーーーさらに飛んでいく日経ワクワク((o(゚▽゚○)(○゚▽゚)o))ドキドキ戦略システムでリスクマネジメントもしっかりよく動いてくれました。(@⌒ο⌒@)b ウフッ新規買い → +270円 ×5枚新規買い → +150円 ×5枚新規買い → ...
NYは続伸でした。寄り付きは意外に高かったですけど、昨日が戻り売りがドンピシャでしたからね。案の定、来ましたね。アナ流石です。やっぱりチャンスを逃さない為にも必須です。順調に下落していく日経でしたが、ワクワク((o(゚▽゚○)(○゚▽゚)o))ドキドキ売りも買いも早めに決済。ちょっともったいなかったですけどもう少しの我慢でしたね。新規買い → +70円 ×5枚新規売り → +160円 ×5枚新...
日経平均は怒涛の騰勢から噴値売り優勢となるも連日で年初来高値を更新 ナスダックとS&P500は史上最高値更新
米国市場は続急伸。ダウは連日の400ドル超高。ナスダックとS&P500は史上最高値を更新。日経先物(左) /上海総合 (右)日経平均株価 終値 40,487.39(+336.60)始値 40,550.79高値 40,852.54安値 40,322.54日経225先物 終値 40,440(+260) 始値 40,550高値 40,8
NYは反発でした。いよいよ4万円に戻してきた日経ワクワク((o(゚▽゚○)(○゚▽゚)o))ドキドキもうそろそろというところでほぼどんピシャかと思いきや∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!売りはすぐにカット(*`◇´* )ノ ・゜゜・。ブン投げっ!!-40円強かったですね。(*´ω`*;)でもまたボラが戻ってきてくれたおかげで楽しいトレードができそうです。新規売り → -40円 ×5枚新規買い → +80円 ×5枚----------------...
新規買い+50円新規売り+200円新規買い±0円新規買い-40円損益 +210,000円
前週に続き利益の出具合いは順調です。当エクセルシステムは、4本値を入力するだけで翌日の売買サインを自動表示。リスク管理下(逆指値)にて利益を引っ張りながら、大引決済でクローズです。
【上場中止】かがやきホールディングス(384A)承認取り消し!
かがやきホールディングス(384A)の上場が中止されました。公式ページに詳しい内容はなく東京証券取引所に理由が掲載されているだけのようです。 上場中止が発表されたのは2025年6月30日です。 ※かがやきホールディングス …
自転車を衝動買いしました。本格的なやつではなくて、雑貨屋で売っていた折りたたみ式の可愛らしいデザインのやつですw駅まで向かうときも使うようになったのですが…アパートの自転車置き場から乗ろうとすると、他の住人さんの自転車がいつも重なるように停まっています。
軽井沢までひたすら下道をドライブしてきました。行く当てを決めずに走っていたら、いつの間にか県境を越えおり。県境の町ってなんであんなにイイ感じなんでしょう♪あの、いかにも“田舎~”っていう町並み、すごくいいです。道端にある野菜の直売所とか、ドライブインの謎
【NYプラチナ 市場概況】昨夜のNYプラチナは6.9ドル安の1334.0ドル、国内市場は前日比18円高の6007円で推移しています。日中取引では利食い売りに上値を抑えられましたが、ドル安や金堅調を受けて押し目は買われています。【取組高・相対力指数】*海外
こんばんは。いよいよ7月に突入です。今年は梅雨が最速で開けたみたいで、これから本格的に夏ですね!フェスに花火大会、そして地元の祭りも楽しみです。ただ、オフィスにいるとクーラーが効いていて外の暑さとは無縁…帰る頃には気温も下がっているのでまだ夏って実感がなく
【NYプラチナ 市場概況】先週末のNYプラチナは-58.9ドルの1340.9ドル、国内市場は前日比119円安の5981円で推移しています。時間外取引では踏み上げの動きが一巡するなか、金軟調に連れ安。欧州時間に入ると手仕舞い売りが出て軟調に推移し、その後の
にほんブログ村 ↑先物取引ブログランキングで1位を取りたいので、ポチッと応援よろしくお願い致しますm(_ _)m↑ 日経225先物日足チャート 日経225先物2025年7月2日(水)のトレンド判断。 日足のトレンド判断か …
にほんブログ村 ↑先物取引ブログランキングで1位を取りたいので、ポチッと応援よろしくお願い致しますm(_ _)m↑ 日経225先物日足チャート 日経225先物2025年7月1日(火)のトレンド判断。 日足のトレンド判断か …
「プレ初値予想」みのや(386A)のIPO評価と業績を分析!
みのや(386A)の初値予想と幹事割当数などを調べ評価したいと思います。初値上昇率は低そうですが利益が狙えるようです。 IPOとしては微妙だと思いますが利益が見込めるなら全力で取りに行きたいと思います! 項目 株数データ …
7月ですよ、7月ついこの間までは寒い寒いと嘆いていたのですが今となっては暑さに辟易としている状況モチの論で、市場は熱いままのようですが……動画は連日配信中本日もこちらで配信予定【ブログには書かない相場の話】7月会員募集中ご登録はこちらからお申し込
【NYゴールド 市場概況】先週末のNYゴールドは-60.4ドルの3287.6ドル、国内市場は前日比23円安の15375円前後で推移しています。米連邦準備理事会(FRB)の7月の金利据え置き見通しなどを受けて売り優勢。欧州時間でも手仕舞い売りなどが出て軟調
昨夜のプラチナ市場は一時250円近い大幅下落日中取引では6300円台に到達後に急反落、その後に急反発するも引けにかけては値を崩して夜間では下げ幅を拡大内外の市場は共に踏み上げ完了となり、今週後半の上昇幅を帳消しにする形に・・・一方のゴールドは、米連邦準備
原油は大陰線からの下げ止まり…来週(2025/06/30~)はさらなる下げか?
先週の原油は大きな陰線も陽線も出た…来週(2025/06/23~)も大きく動くか?
原油は上髭長く終えた…来週₍2025/06/16~₎は中東情勢に振り回される展開か?
原油は大陽線…来週(2025/06/09~)は直近の節目を上抜くか要注目
WTI原油と北海原油の価格差は2ドルを割った…来週(2025/06/02~)は要警戒
【新刊発売】「CFD原油サヤ取り入門」Kindleで出版しました!
『CFD原油サヤ取り入門』前書きを公開しますので読んでみて下さい!
原油は直近高値更新出来ず、来週(2025/05/26~)からは下げていくのか?
原油は上げているが上値が重い…来週(2025/05/19~)は直近高値更新されるかがカギか?
原油は上げ始めた…来週(2025/05/12~)も上げを継続か?それとも戻りに過ぎないか?要注目
原油は下げ止まって次の展開待ちか?注目される価格帯であり、来週(2025/05/05~)はOPEC+もあるので要注意
鞘が急激に縮小した原油…来週₍2025/04/28~)以降に大きな変化があるのか?
原油は一旦小休止か?来週₍2025/04/14~₎は揉み場か?それとも動き出すか?要注目
原油₍~2025/04/11₎
原油は大きく下げた…トランプ大統領の発言で一過性なのか?それとも継続する下げなのか?…来週(2025/04/07~)の動きに要注目
もう打ち上げ花火は、終わりなのか!(まだ、米国株式市場は、はしゃいでいるのに!)
日経225は、大幅下落! もう打ち上げ花火は、終わりなのか! まだ、米国株式市場は、はしゃいでいるのに! これじゃ、本当に期末の数字作っただけか? ということで、当方のプットポジションは、インザマネー! 本当は、落ちてくるのは、来週のSQ週がいいんだけどね!
メールサービスメンバー募集します『ここをクリックして入ってください 鹿児島十島村で震度5弱 津波なし - Yahoo!ニュース2日午前4時32分ごろ、鹿児島県…
メールサービスメンバー募集します『ここをクリックして入ってください小生『小学校の教師、わいせつ罪多すぎ・・・』🐱『教師のなりてが少ない昨今、弊害が出とるね』 …
海外勢の手口が語る。急騰相場の真実。6月27日までの手口を読む。
6月後半の相場では日経平均が節目の4万円を突破し、短期的に急騰劇を演じています。その裏側で、海外投資家たちはどのようなポジションを取っていたのでしょうか?彼らの手口から、7月相場をどう見ているのかを読み解いてみたいと思います。 ゴールドマン・サックス ⇒日経225先物:−7206(売り越し縮小) ⇒TOPIX先物:−50902(大幅な売り継続も縮小傾向) ⇒オプション:コール40000買い越し/40125・40250売り越し 6月上旬は日経225先物で買い越していましたが、6/13以降一貫して売りに転じ、直近では7,000枚超の売り越し。TOPIX先物では最大57,000枚超の売
おはようございます。 30日6月期末の米株式は続伸。NYダウは前日比275.50ドル高の44094.77ドル。終値で44000ドル台は2/20以来の約4か月ぶりで3日続伸。ナスダックは前日比96.275ポイント高の20369.733で6日続伸し史上最高値を更新。S&P500も...
応援よろしくお願いいたします。 お問い合わせ(平日08:00~17:00)大起証券㈱ Tel:06-6300-5757(代表)谷本 憲彦商品アナリスト・東京商…
オプション売り、コツコツドカン負けの典型!(往復ビンタくらわないように!)
日経225は、本日もさらに上昇スタートかな! コール売りさん、生きた心地しないよね! プット売りで補うにしても、散々、踏み上げられた後で、昨年みたいに暴落来るかもだからね! 往復ビンタ、くらわないように! 下手すると破綻するよ!
原油の売買方針 買い方針6月10日 57320円 買いスタート 11月限日中セッションは動意薄で狭いレンジ内の取引に終始した。先週の大暴落後の下げ一服感はあ…
日経225先物日足一昨日上値抵抗の39000円を上抜けして、本日40000円の大台を回復!39000円を抜けたら買いエントリーという教科書通りのトレードで買いの流れに乗れました。本日半分は利食い撤退としましたが、残りの半分は更なる高値を目指して維持貴金属
応援よろしくお願いいたします。 お問い合わせ(平日08:00~17:00)大起証券㈱ Tel:06-6300-5757(代表)谷本 憲彦商品アナリスト・東京商…
2025年7月1日 日中時間の更新 午前8時01分 9月限 現在40250円 CFD 40250枚数表記は省略しています。38150円売新規38160円売新…
メールサービスメンバー募集中です。下記クリックして入っていただいて必要事項を記入していただければ、メンバーのみの資料の送信などのサービス特典があります。希望者…
【超得】FXトレード・フィナンシャル(FXTF)のキャンペーンでお得に口座開設できる方法
FXトレード・フィナンシャル(FXTF)さんとタイアップをさせていただくことになりました。特典を利用することで何処よりもお得に口座開設ができると思います。口座開設費用などは一切かかりません。MT4の利用も完全無料になって …
都合がいいなんて適当な言葉なんでしょう(笑)良いように解釈して相場を動かしているのですから都合のいい解釈の出来ない人間にとっては材料を無視するほかないと、嘆いても都合のいいように解釈した方が良いような流れが今の市場には出来ていると言うことなんで
日銀が利上げすると住宅ローンはどうなる?住宅ローン返済の不安を減らすには
駄目じゃん梅子♪ がんばっちゃんさい!シゲル!
何時も時間が足りない私
来週の日本株は値固めの予想 からの 決算が本格化するまでにやっておきたいこと の巻
ドル円140円ラインあっさり突破 からの 日経平均地固め中 の巻
トルコ中銀会合 予想外の利上げで通過
ある投資家の独り言22
【解説】トランプ関税、一時停止で市場は一息❓専門家の見解は❓
ある投資家の独り言⑰
個人向け国債 4月申し込み分の金利
権利落ち日ですし 何か買いま… す の巻
日本銀行本店を見学に行く。
トランプ関税との取引で利上げ❓銀行株は‼️
日銀とFOMCの金利据え置き解説と、今週のドル円チャートから見る投資のポイント
日銀正常化、2年目の課題 国債減額など道半ば
「先物取引ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)