会社も新年度に入りバタバタしておりました。相変わらず社畜ですwwwそれにしても、2025年がこんな年?相場??になるなんて、誰が想像していたことでしょう…笑このチャート、相場観に頼った裁量トレーダーさんなんかは一瞬で追証確定だと思いますwそんな自分も、今月は
にほんブログ村 ↑先物取引ブログランキングで1位を取りたいので、ポチッと応援よろしくお願い致しますm(_ _)m↑ 日経225先物日足チャート 日経225先物2025年4月14日(月)の見通し。 日足のトレンド判断から見 …
にほんブログ村 ↑先物取引ブログランキングで1位を取りたいので、ポチッと応援よろしくお願い致しますm(_ _)m↑ 日経225先物日足チャート 日経225先物2025年4月15日(火)のトレンド判断。 日足のトレンド判断 …
2025年4月14日 日中時間の更新 午前8時33分 6月限 現在33720円 CFD 33929枚数表記は省略しています。37970円売新規37970円売新…
2025年4月11日 日中時間の更新 午前8時01分 6月限 現在33440円 CFD 33300枚数表記は省略しています。37970円売新規37970円売新…
2025年4月15日 日中時間の更新 午前8時24分 6月限 現在34300円 CFD 34312枚数表記は省略しています。37970円売新規37970円売新…
にほんブログ村少し値動きが落ち着いてきたようですが、まだ過去3日間の平均値幅が2500円です。「早送り相場」継続ですね。いつもなら3分、5分足トレードはあまり推奨しません。オーバートレードの元ですし監視が大変ですから。ただ今の相場ならば、監視の労力と得られる
にほんブログ村【相場背景の確認と戦略】ニュースや雑念(自分のポジションや収益)に関係なく日足チャートみると・記録的な暴落局面からの戻りの最中ですね。「投資家の恐怖がピークになったところの逆張り買い」は、これまでもそうだったように優位性が高いです。4/7の
4/14 システムサイン巡回の結果と大阪・関西万博がついに開幕・・・
ライブドアショックを引きずりながら、日経225miniを極めてリベンジ(?)を果たすことを誓った!投資初心者の奮闘を綴った実践記録です - たまぁに予想もつぶやきますがあてになりませんので、悪しからず!! - <個人日記サイトです。日経225miniへの投資を指南するものではありません:反面教師としてどうぞ ^^;>
11日の売却記録と、念願の
4/14 日経平均反発だけど、どうにも上値の重さが目立つ
4/14の相場は~っと
4/14 ニューPCとモニタで 調子に乗ったな!?
自動売買への道 (2025-04-14)
デイトレ現物10万円チャレンジ!ギャップアップ相場!半導体銘柄が強い!
デイトレ投資企画第4弾 13日目 やっぱり買い先行だと重い(;'∀')
【デイトレの記録】2025年4月14日
アラカンだってNISA+340,338円
デイトレ。波乱相場を現物10万で戦った1週間振り返り。4月2週。
4/13 先週まとめ 暴落した日が稼げて暴騰した日は負け(;^ω^)
4/11の相場は~っと
4月2週目のトレード記録
4/11 暴落相場でも狙いは好調!
デイトレ結果!相場乱高下!下落からの上昇。握力の大切さ!
75 5月限コール38000 新規売り2枚 24245 新規買い2枚 24255
75 5月限コール38000 新規売り2枚24245 新規買い2枚24255リアルタイム維持証拠金余力 3,023,000円くらい代用換算額 969,388円 1326(12株)、4689(200株)、9434(400株)、9984(100株) 2025年入出金額 2,300,000円入金超過 先物OP損益=リアルタイム維持証拠金余力 - 代用換算額 - 入出金額 になります 6月限先物mini 買建10枚 338756月限先物mini 売建6枚 33817 5月限コール37000 売建なし 5月限...
24165 引け 115 5月限コール37500 引けリアルタイム維持証拠金余力 3,003,748円代用換算額 969,388円 1326(12株)、4689(200株)、9434(400株)、9984(100株) 2025年入出金額 2,300,000円入金超過 先物OP損益=リアルタイム維持証拠金余力 - 代用換算額 - 入出金額 になります 6月限先物mini 買建8枚 33784 6月限先物mini 売建6枚 33817 5月限コール37000 売建なし 5月限コール37500 売建1枚 11...
185 5月限コール37000 返済買い1枚 24215 返済売り1枚 24220
185 5月限コール37000 返済買い1枚24215 返済売り1枚 24220リアルタイム維持証拠金余力 3,004,000円くらい 代用換算額 973,000円くらい 1326(12株)、4689(200株)、9434(400株)、9984(100株) 2025年入出金額 2,300,000円入金超過 先物OP損益=リアルタイム維持証拠金余力 - 代用換算額 - 入出金額 になります 6月限先物mini 買建10枚 334716月限先物mini 売建4枚 33150 5月限コール37000 売建な...
配信結果:買いロスカットライン:-250円(ミニ-255円)利益確定ライン:+250円今日の結果:-250円(-250,000円)2025年4月の累計:+1,130円(+1,130,000円)※会員のお申し込みは、こちら からお願い致します。※お問い合わせについては、こちら からお願い致します。クリッ
A 08:45 ~ 11:30 (売買サイン)売買サインは配信させて頂きました。4/14の A 08:45 ~ 11:30 (売買サイン結果)買いで +160…
日経225先物価格情報日経225先物 4月15日の朝 今日の方針4月14日先物価格情報 日中取引始値 33,980 最高値 34,350 最安値 33,910 終値 34,1704月15日付け先物価格情報 夜間取引始値 34,200 最高値
おはようございます。 昨日のデイトレ前場は取引せず。 ナイト取引1勝。 日経225先物はヤヤ買い物が入り ようやく買い方向に転換確定をしてきました。 今後は買…
始・高・安・終:33980/34350/33905/34165両ターゲットに届かず、引き成りで決済。本日損益: 100x(+185)=+18,500残高:6,142,000+18,500=6,160,500*日経225Mini 2025/1/1~累積損益: +11,605損益率: +23.21%最大DD: -4,3251日の最大エントリー枚数: 8枚(ミニ)(10〜19枚;0回、20枚以上;0回)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 日経225寄り引け専門のKOBAです。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ LC/利確は共に変動設定・枚数変動の取引です。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 日経225寄り引け専門のKOBAです。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ LC/利確は共に変動設定・枚数変動の取引です。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
本日から6月限です。有料会員様は、こちらでも確認することが出来ます。 会員様専用暗証番号でログインして下さい。 人気ブログランキングへ 応援クリックをどうぞよろしくお願い致します。にほんブログ村 応援クリックをどうぞよろしくお願い致します。
225先物ミニの寄り引け(時々、オーバーナイトも)の予想をします。少しだけリッチに、心豊かに毎日を過ごしたいと願うみなさまの力になりたいと思います。
コガネムシの幼虫に根っこを食べ尽くされたのですが、その時までコガネムシという害虫の存在に無知だったことで手遅れになった洋梨/ルレクチェの枯れ枝。現在も家の脇に転がったまま。毎年のように花が咲くのを待ち続けて6年くらい、結局どんな花なのかを目にすることなく枯らされてしまい落ち込みました。その心残りが表れています。もう一度はじめから洋梨/ルレクチェをやり直す気も起きなかったのですが、この冬、ホームセンターで税込み1400円ほどで売っていたのを見つけてしまい、思わず購入。何でも値上がりの世の中なのに、なぜか前回の購入時よりも3分の2の価格。妙なお得感に負けました。 ちなみに、同時にコガネムシの幼虫に…
ドル円、次の機会で利確をしていくと決めていたはずなのに、突然の関税90日間延期による吹き上げに油断してしまった。相場において思わぬ救済や幸運を授かる経験が乏しいがために、危機からの深夜一瞬にしてのプラ転の喜びをゆっくり味わっていたら、再びじわじわと下がっていくドル円。そして1ドル142円の底値まで。 おかしいな?と感じつつナンピンをしていたので売り買い建玉の持ち越し比率も不利なバランスに戻ってしまった。ただ、それでも少しだけ利確はしていたことと、ナンピンは座り直しで買い建玉のラインが多少は下がっていることで、現時点では危機にも余力は残されている。 1月から持ち越している ↑ 高掴み買い建玉は真…
にほんブログ村おはようございます!初心者の人は実戦トレードを学ぶ最高のチャンスです。最小単位1,2で分割売買を繰り返してみましょう。おそらくこの相場で数年分の経験が積めると思います。怖い人はデモ口座でもOKです。私を含めてトレーダーの多くが、「良いチャ
日経225ミニ中心限月 日足 4本値 日 中 夜 間 日 付 始 値 高 値 安 値 終 値 始 値 高 値 安 値 終 値2025/04/14 33980 34350 33905 341652025/04/11 33380 33710 32650 33515 33170 33745 32690 337202025/04/10 35075 35080 34140 34635 34255 34265 32460 3343020...
トランプ関税一時停止で株式市場に追い風|最新市況と注目のデイトレ銘柄
2025年度.第2週(4月7日~4月13日)の家計簿です。
株式市場に必要な「薬」とは?暴落と向き合う投資家の心構え
当オプチャ厳選のゴールド系EA5種の先週の収支報告
4月1週 週間パフォーマンス@鬱になる😱
当オプチャ厳選のゴールド系EA5種類の先週の実績報告
当オプチャ厳選のゴールド系EAの先週の収支報告
【2025年3月】月間の収支報告 & ポートフォリオ公開!
2025年度.第1週(4月1日~4月6日)の家計簿です。
3月の株式市場動向とデイトレードと長期投資の結果
3月4週 週間パフォーマンス@微増😓
2024年度.第52週(3月24日~3月31日)の家計簿です。
2024年度.第51週(3月17日~3月23日)の家計簿です。
FOMC政策金利据え置き|QTの影響と日経平均の動向を分析とデイトレ結果
日経平均は後場にかけて下落!米国市場の影響と日銀政策の行方
半導体や自動車関連の関税軽減に向けた動きを受け、950ドルを回復したNY白金・・
Q&A!Clubメンバーファースト とにかく全員儲け 全員利食いを目標に頑張ります!
4月10日の相場観!過去最大の上げ幅、、、とんでもない時代に直面中 金も日経225先物も過去に例のない上げ幅!非常に面白い!
最近の相場は大引けから大引けの判断が良いかも知れません!ドルも2節、3節、円安になるも4節では行って来い!
如何ですか?金のマイナスを今回も一気に取り返しました!マイナスのままにならないのが「winspec」です!
4月14日の相場観!金のマイナスがかなり圧縮出来ました!日経225先物、原油のマイナスの圧縮も頑張ります!毎度の事ですがwinspec様々!
白金標準先物は強気を維持しながら戻りに賭ける値動き・・
トランプ関税の不確実性が示され、逃避の円高・ドル安でドル建て価格の上昇・・
トランプ大統領の対中国に対する融和的発言から一転して後退、パウエルFRB議長の講演内容に期待・・
Q&A!Clubメンバーファースト とにかく全員儲け 全員利食いを目標に頑張ります!
今は原油のマイナス3000円はやられのうちに入りません!今は日経225先物の2000円マイナスはやられに入りません!
4月11日の相場観!日経225先物は1800円前後、金は300円前後、白金は180円前後、原油は4200円前後、ゴムは22円前後の要リスク!
昨日のナイトセッションの下放れ買い方針が大成功!本日のナイトセッションの戻りは買い玉は利食い駆け引きになります その理由、、、
Q&A!Clubメンバーファースト とにかく全員儲け 全員利食いを目標に頑張ります!
週報「プラティニの相場観」NO624をアップしました・・
「先物取引ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)