6月日銀短観は本当に強かったのか
最強、最弱通貨ランキング2025年6月
2025年6月30日(月)取引結果:+480
【週間】2025年6月4週目 振り返り
2025年6月27日(金)取引結果:+945
2025年6月26日(木)取引結果:-250
2025年6月25日(水)取引結果:-1,920
ドル円をロングするだけの簡単なお仕事でFXトレーダーの寿命が延びています
悪い意味で古臭く、退屈なくせにしつこい
ドル円全部押し目の状況は日米金利差で変わらない
今週の見通し
プラザ合意を行うことの日本側のメリットとアメリカ側のメリットを多角的に教えてください。
ドル円の振り返りと今後の見通し(6/30~)
UPDATE:海外投機筋の円買い越し8週ぶり縮小、日本株は10週連続買い越し=6月第3週
今週のドル円為替レート (06/23 - 06/28)
FX初心者でも巨万の富を築く!驚異のほったらFXで日給5万、10万円と稼ぎたい人は他にいませんか
塵も積もれば山となる…よね?
ちょっとした嬉しい話
私が一番分かってるよ
お金がすべて
振り出しに戻る
発見!
心まで貧乏になったとサ
【稼ぎの肝】先輩経営者から「お前は、アホか!」と言われた話
あの人は稼ぎたいから働いてるんだと思われてた
『バビロン大富豪の教え』 ジョージ・S・クレイソン
【公開】100万円以上稼ぐ人なら全員知っている本当は気づかせたくない話(稼ぎたいなら本業・副業不問!)
2022年6月14日 東京時間 午前 取引結果(3戦3勝 170円)日経225ミニ9月限
真似事!?あなたは自分のビジネスにやりがいを持てていますか?アメブロの起業女子について
2022年4月19日 東京時間午前⑥ 日経225ミニ6月限
【本気で貯めたい人必見】資産1000万円を築くために必要なのは「投資」より「労働」と「倹約」だった!
トレード日記 AOKI HDとオールカントリー
アサイー銘柄急上昇
【6月12万円購入】2025年6月末時点の保有銘柄・配当最新情報
【朝の想定2025-7-2】ダウ続伸もナスダックは反落、先物も320円安、日経平均は調整続く
【過熱感】2025年7月1日(火)の株価推移(5分足チャート)と市況
【FIRE生活】2025年6月の配当金は過去最高46万円超|優待・使い道・推し活も紹介
ラン寄付44
【本編】ラスメモ最強攻略ガイド!初心者必見!最強キャラ育成からデッキ編成、イベント攻略まで徹底解
【本編】ポイ活は時間の無駄?効率的なポイ活術をマスターしよう!
売る理由が“利益確定”だけでいいのか?
今日の名言風(2025年6月分)
【Kの小口不動産投資】出口戦略!流動性確保の裏技
7/1 日経平均は調整モード、新興グロースも調整継続
【株主優待生活】USSからQUOカード頂きました
米国市場は夫々大幅上昇。ダウは4万3千ドルから更に上放れ。ナスダックは2月19日以来となる2万ポイント台を回復し、取引時間中の史上最高値を更新し、終値ベースでも昨年12月16日の最高値まであと僅かにまで迫っている。ナスダック100は先行して3日連続で史上最高値更新中。
日経平均は怒涛の騰勢から噴値売り優勢となるも連日で年初来高値を更新 ナスダックとS&P500は史上最高値更新
米国市場は続急伸。ダウは連日の400ドル超高。ナスダックとS&P500は史上最高値を更新。日経先物(左) /上海総合 (右)日経平均株価 終値 40,487.39(+336.60)始値 40,550.79高値 40,852.54安値 40,322.54日経225先物 終値 40,440(+260) 始値 40,550高値 40,8
日経平均は終値ベースで3万9千円台に乗せて5ヵ月ぶりの高値水準を回復
米国市場はまちまち。日経先物(左) /上海総合 (右)日経平均株価 終値 39,584.58(+642.51)始値 39,072.14高値 39,615.59安値 39,056.14日経225先物 終値 39,500(+570) 始値 39,010高値 39,580安値 38,980出来高 31,311枚日経平均は3日続急伸。終値ベース
日経平均は6日ぶりに急反落する干天の慈雨 先物は4万円を割り込み押し切る安値引け
米国市場はまちまち。ダウは連日三桁の続急伸で4連騰。ナスダックは7日ぶりに反落。日経先物(左) /上海総合 (右)日経平均株価 終値 39,986.33(-501.06)始値 40,340.64高値 40,345.87安値 39,885.38日経225先物 終値 39,890(-550) 始値 40,250高値 40,360
日経平均は怒涛の騰勢から噴値売り優勢となるも連日で年初来高値を更新 ナスダックとS&P500は史上最高値更新
米国市場は続急伸。ダウは連日の400ドル超高。ナスダックとS&P500は史上最高値を更新。日経先物(左) /上海総合 (右)日経平均株価 終値 40,487.39(+336.60)始値 40,550.79高値 40,852.54安値 40,322.54日経225先物 終値 40,440(+260) 始値 40,550高値 40,8
httpもうs://x.com/Parsonalsecret もう6月も終わりだから恐ろしい。何もさせてもらえないままドル円は144~145あたりをウロウロ。変化なく一週間が過ぎる。じわじわとマイナススワップ分だけを削り出されていくだけ。もうじっと待っていても1ドル142円を割る世界線が戻って来そうにもない。1ドル140円台の売り建玉を0.001通貨分ずつでも処分していく作業に切り替えている。 ミニマムな資金の自分みたいな奴が2万通貨分を底値で置いてくるなんて愚かすぎだが、4月の頃には1ドル130円台論者が大量にいたのだから恨めしい。 いつになったら身動きを取れるようになるのか。 ーーーーーー…
「先物取引ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)