1位〜100位
NYは反落でした。順調に下落していくかと思いきや、いきなり日経急騰!?ワクワク((o(゚▽゚○)(○゚▽゚)o))ドキドキ買いは早めに決済。+180円まだ相変わらず上値重いですけど、今日はやっと抜けていきましたね。(@⌒ο⌒@)b ウフッ新規買い → +180円 ×5枚-----------------------------------------------------+180円+900,000円でした...
米国市場は3日ぶりに急反発。日経先物(左) /上海総合 (右)日経平均株価 終値 28,175.87(+243.67)始値 27,915.06高値 28,190.04安値 27,910.22日経225先物 終値 28,170(+220)始値 27,900高値 28,180安値 27,820出来高 32,021枚日経平均は続急伸。先物は小幅
今回は 何かの前触れか、オプションのボラリティがコール プットとも高くある。通常は両方 売っていれば どちらかは取れるものであるが、何か大きな変動の前は、両方が上がるという やや異常な動きをする。しかし 最終的に SQに向かって、価格は一つに集結されるために、時間が経てば経つほど、どちらかのプレミアムは失われていく。今回は コールにもフットにもプレミアムが付いているので、その意味ではどの限月 のどの行使価格...
★TTC・2022年8月5日までの月間成績 コロナの猛威は止まらんね。アタシは今んとこ感染してないが。。。 『ごった漬けハイパー!』実弾投入継続中ですっ。見守ってくれ~ぃ! ★トレーダーをクリックすると個別ブログへジャンプできます。 トレーダー 日中 🌞 夜間 🌙 RENA (お漬物大作戦!) +370 なし みらくる (ミラクル・サイン) +320 +340 たくみ (...
無料から有料の誘導や必ず儲かる等の文言を使わずBlog村の規約に沿った投稿をさせて頂きます!
無料から有料の誘導や必ず儲かる等の文言を使わずBlog村の規約に沿った投稿をさせて頂きます!無料会員から有料会員の誘導や必ず儲かるといった文言は一切使わない投…
先週金曜日、あれだけ債券利回りが上昇したにもかかわらず、ナスダックは、よく耐えましたね! 以前なら、2%くらい、下がっていても不思議ではないところです! マー…
とにかく結果が全てです!広域でチャンス波を見つけた結果がコレ!
とにかく結果が全てです!広域でチャンス波を見つけた結果がコレ! 金のスイングシグナル配信がこちら!「(エントリーポイント)大阪金のスイングシグナル配信、8月3…
今月からラージ2枚に上げました。勝ちも負けも2倍ですから緊張します。8月初日はデイが+80円、ナイトが+110円ですが、金額ベースでは+160,000円と+220,000円ですから恐ろしいです。このレバの高さが先物がキケンと言われているゆえんですかね。とか言いながら、ニンマリして
さあ、金と白金、原油にチャンス到来!人間の抱える悩みなんか過去を振り返れば些細な事です!
さあ、金と白金、原油にチャンス到来!人間の抱える悩みなんか過去を振り返れば些細な事です! 売り銘柄が消滅! 金と白金は買いのトレストにしてますが明日から金、…
にほんブログ村ども、ヨッシーです。昨日ナイトは買い⇒売りを実行しました。買いは+110一括、売りは怖いので(笑)+80で半分、残りはそのままホールドしていたらあえなくロスカットに(-35)。ライン際を攻めたのでこれでも勝ちですwwではチャートを見てみましょう。水色
世の中には、万年弱気の見通しを述べている投資家がいます。 当方の知り合いにも、非常に慎重な投資家がいます。 残念ながら、そういう投資家は、株式投資には向いてい…
日経は28,000円を超えましたね。引け後にスマホを見たら大きく抜けていました。ザラ場で大きく動いてくれると嬉しいです。おかげで今週はデイトレードが良い感じでプラスです。この調子、いつまで続きますかね。日中と夜間の両ロジックがあると利益機会がほぼ2倍です。そろそ
まだ3営業日のトレードですが、ほぼ全てのシステムでプラス転換です。損益カーブも運用自体も、8月はこれからが本格始動。なお、デイトレードとイブニングトレードのポートフォリオ運用は、地合いの揺らぎとシステムスペックの偏りを柔軟に吸収。
青森のMさんと、チャートを見ながら、電話で反省会をしました。 その時のドル円一分足 チャートの左側、下落し始めたところの拡大 欧州時間(背景が黄色)から、ニューヨーク時間(背景が赤色)に変わったところです。 青森のMさんへのアドバイスまとめ ①おおむねエントリーポイントはO...
【システム画像】【運用パフォーマンス】 参戦枚数 ラージ1枚 総利益 ¥52,970,000 勝率 63% PF 2.1 最大DD ¥1,810,000 バックテスト期間 4年間 フォワード期間 2018年...
【評判と評価】利回りくんは儲かるの?口コミとデメリットを考察した結果
利回りくんに投資をすると儲かるのか投資家目線で評判と評価を行いました。また、メリットとデメリットをまとめ実際に投資をしている投資家の口コミも調べています。 運営会社はシーラになり、過去にSYLA FUNDING(シーラフ …
FXでもいろいろな取引手法やスキルがありますよね? ①時間足別で、スイング、デイトトレ、スキャルピングなど。 ②手法別に、順張り、逆張り、あるいは両方やる。 ③時間帯別に、「東京」「欧州」「ニューヨーク」を攻略。 ④優位性のある時間帯別に、「仲値」「東京株式市場終了時の為替...
米国雇用統計を通過しました! どんだけつええんだ~! これポジティブサプライズと呼んでいいのか~ 強すぎないか~ こりゃ、本当に、利上げは、続くよ、どこまでも…
当ブログは管理者自身の考えたシステムの実験であり、決して投資の助言を行っているのではありません。当ブログによりいかなる損害が発生しても責任は負いかねます。あくまで投資は自己責任でお願いします。
---------------------------------------------いつも応援していただき、ありがとうございます。ポチッとクリックして頂…
先週決着がつくと予想していましたが、225は新値をとる一方でTOPIXは依然戻り売りの形です。ミニSQを通過する週後半には明確なトレンドが出るかと思います。 米国株がレジスタンスラインに差し掛かっています。雇用統計を通過しましたが大きな流れに変更はなく、米国株は再度売りなおされると予想していますので、225も同じ運命を辿ると予想しています。週末のIVの急上昇もヒントになりそうです。
8/8のまじめシステムの売買サインは『買い』です。☆前場寄付成行注文→後場引け決済です。☆ロスカット 無し☆利益確定 270円※実際の売買は自己責任でお願いします。※ご利用は計画的に!
本日のシグナル:「見送り」 ■始値 : 27900円 ■高値 : 28180円 ■安値 : 27820円 ■終値 : 28170円 ・本日の結果:取引なし ・8月合計:+120円 ※ラージ1枚の数字...
【評判と口コミ】property+(プロパティプラス)は儲かる?デメリット考察
property+(プロパティプラス)という不動産投資型クラウドファンディングについて調べてみました。評判や口コミを深掘りし、投資を行ってもよい企業なのリサーチしています。 メリットやデメリットをまとめ、どんな特徴がある …
目玉企画!~50万から1億円を作る50万からスタート~開始から4年1カ月目~資産累計~8,900万円突破!資産は順調に増加中(*´∨`*)詳しくは。。日経225先物ミニ~50万から1億円を作るご案内動画は。。
本日のトレードお疲れ様です本日のサインは寄り買いラージ3枚リカク100円ロスカット70円でした本日の結果-70今月値幅トータル+160円-21万今月利益トータル+48万円皆様、いつもありがとうございますぽちぽち感謝です
大引け28175円 来週は28000円大台を固められるか!?
大引けの日経平均は243円高、TOPIXは16P高でした。 後場の日経先物は28150円でもみ合う動きが続きました。高値引けに近いかたちで引けそうと思っていま…
8月相場が始まりました。初日はデイトレードもイブニングトレードも100円前後の安定決済。下記グラフはまだ1日分のプロットのため曲線が見えにくいですが、トレード消化のたびにプロットが追加されていきます。
8月8日 月曜日 晴れ市況:NY市場:ダウ:32804.47 +76.65 ナスダック:12657.56 ー63.03 S&P500:4145.19 ー6.75ドル円:135.020 ユーロ円:137.452 豪ドル円:93.329WTI:88.53 北海ブレント
MACD、移動平均線、一目均衡表確認を別チャートで確認 1時間足、4時間足で長期線方向性確認 ダウやナスダックなど保存チャートも毎日確認 週末は日足、週足MACD、移動平均線、一目均衡表確認 ★ エントリー基本 エントリーは順張り!逆張りは負ける! 底想定 6枚 打診 4枚だが、ナンピンはしない! トレンド確認 ①どの時間軸での波に乗ってるのか? → 基本30分〜1時間足を軸に ②そのトレンドのター…
シグナル公開!日経225先物デイトレシステムを開発しました。 過去ブログはyahooブログに掲載しております。 http://blogs.yahoo.co.jp/nikkei225baka
戦火は飛び火するのか 有事回避で小康を得るも小甘い 日経平均はイニシャルレンジで早々に膠着
米国市場は続急落。ダウが400ドル超安。他方で、ナスダックは小幅安と明暗分かれる。前日の米ペロシ下院議長の電撃訪台が現実となりながらも、米中が直ちに衝突する事態からは小康を得た格好に。ロシアによるウクライナ侵攻から僅か5ヵ月余り。戦火は米中、そして日本を含め
よく「マルチタイムフレーム分析」について、書いてあるブログがあります。 内容はおおかた間違っていませんよね? しかし、私が知りたいのは「マルチタイムフレーム分析の内容」ではなくて、「マルチタイムフレーム分析を使ってどのようにして稼ぐか」です! 「マルチタイムフレーム分析を使...
週足・月足 日経225先物・ダウ・ドル円 2022/8/5終値ベース
<日経225先物月足> 月足では、前々月レンジの高値圏に孕んでおり、21ヶ月MAを挟んで揉み合いとなっています。ボリンジャーバンドは上向きのまま収縮中で、この収縮が続く限り、±1σ間でのボックス相場が継続です。 <日経225先物週足> 5週続伸。+1σ割れまで押し目を付けたところから買われて、先週高値を上抜けて引けています。ボリンジャーバンドは上向きで収縮中です。バンドが収縮を継続する限り、±2σ間でのボックス相場が継続です。 <ダウ月足> 月足では、前月終値付近で揉み合って、コマ足の同時線で推移しています。ボリンジャーバンドは上向きのまま収縮継続。今後も収縮が継続する限り、±1σ間でのボックス相場が継続です。 <ダウ週足> 週足では、先週終値付近で、21日MAを挟んで揉み合いとなり、コマ..
8月6日 土曜日 曇り ブログ村日経先物:30分足:手書きトレンドチャートとそれにフィットした回帰線チャート:1図を見るとネックからはじまってその延長線上がよくぞ続いていると思いますね。ボリンジャーバン
7月米雇用者数、予想大幅に上回る伸び-リセッション懸念和らぐ
US Job Growth Surges, Tempering Recession Alarm and Pressing Fed7月米雇用者数、予想大幅に上回る伸び-リセッション懸念和らぐ非農業部門雇用者数は52.8万人増、予想25万人増-失業率は3.5%2022年8月6日 Bloomberg短期金融市場、9月FOMCでの75bp利上げ織り込む
本日は、開始早々売り優勢でしたが買いに勢いつき買い優勢の展開でした。力を貯めて一気に買い優勢に変わりましたね。来週は天井を意識して見極めて参りましょう!日中の高値は28175円、安値は27810円と幅365円での大きな動きでした。本日もありがとうございました。皆さん
日経225先物取引デイトレード専門学校(旧孤独との戦い)。私のトレード記録を嘘偽りなく公開しております。本校で日経225先物取引のデイトレ・スキルを学び、一人でも多くの方が勝ち組へ残れる様に手助けをしております。
8月5日 金曜日 曇りー雨 ブログ村市況:NY市場:ダウ:32726.82 ー85.68 ナスダック:12720.58 +52.42 S&P500:4151.94 ー3.23ドル円:132.979 ユーロ円:1
にほんブログ村ども、ヨッシーです。昨夜は、前日に続いて早い時間の買いサイン。売りは当然手仕舞いしてドテン買いしました・・・が、なんとなく前日からの売りのイメージ強く、最初の30分陰線(※先物チャート)で確定してしまいました(※10円!汗)。その後の展開はみな
当ブログは管理者自身の考えたシステムの実験であり、決して投資の助言を行っているのではありません。当ブログによりいかなる損害が発生しても責任は負いかねます。あくまで投資は自己責任でお願いします。
前日レンジ内では逆張り、上抜けで買いに追随 28000円割れで売り目線 日経225先物 デイトレプラン 2022/8/8
<今日の注目ポイントとシナリオ&値動きシミュレーション> こちらからご覧ください ⇒ https://trade-225f.net/#tradeplan にほんブログ村 先物・オプションランキング 6cEQi9TdSJw
シグナル公開!日経225先物デイトレシステムを開発しました。 過去ブログはyahooブログに掲載しております。 http://blogs.yahoo.co.jp/nikkei225baka
有料会員様は、こちらでも確認することが出来ます。 会員様専用暗証番号でログインして下さい。 人気ブログランキングへ 応援クリックをどうぞよろしくお願い致します。にほんブログ村 応援クリックをどうぞよろしくお願い致します。 いつ
日経225先物の、寄付で仕掛けて大引で決済する「寄り引け取引」の、システムトレード用の売買サインを無料公開しています。
バフェット氏のバークシャー、4-6月に株式を購入-相場低迷の好機
Buffett’s Berkshire Pounces on Market Slump to Buy Equities バフェット氏のバークシャー、4-6月に株式を購入-相場低迷の好機2022年8月8日 Bloomberg著名投資家ウォーレン・バフェットの投資・保険会社バークシャー・ハサウェイは4-6月(第2四半期)に株式を38
日経225先物ミニ~トレードプラン(2022/08/08)①
目玉企画!~50万から1億円を作る50万からスタート~開始から4年1カ月目~資産累計~8,900万円突破!資産は順調に増加中(*´∨`*)詳しくは。。日経225先物ミニ~50万から1億円を作るご案内動画は。。
50万から1億円を作る~昨日の収支(2022/08/05分)
目玉企画!~50万から1億円を作る50万からスタート~開始から4年1カ月目~資産累計~8,900万円突破!資産は順調に増加中(*´∨`*)詳しくは。。日経225先物ミニ~50万から1億円を作るご案内動画は。。
【キャンペーン】クラウドバンクの口座開設で楽天ポイントが2500円分貰える!
クラウドバンク(Crowd Bank)の口座開設で楽天ポイントが2,500円分貰えるキャンペーンが開始されました。それに楽天ポイントの付与が継続して行われる可能性もありそうです。 これまで遅延や延滞もなく融資元本回収率1 …
日足 日経225先物・ダウ・ドル円 2022年8月5日 終値ベース
<日経225先物> 3日続伸。前日上抜けた5日MAや+1σをサポートに買われて、保合いレンジを上にブレイクして引けています。ボリンジャーバンドは上向きで拡大継続。今後も+1σの上で推移する限り、巡航速度の上昇トレンドが継続です。 <ダウ> 小幅反発。+1σを一旦割り込んだところから買われて、前日レンジ高値圏まで戻して引けています。ボリンジャーバンドは上向きのまま拡大継続。今後も+1σの上で推移する限り、巡航速度の上昇トレンド継続です。 <ドル円> 反発。前日安値を更新したところから買われて、抵抗線の-1σや50日MAを上抜けて引けています。ボリンジャーバンドは拡大停止。21日MAに向けての調整の戻り局面入りです。 -----------------------------------------------------------..
225はもみ合いを抜けてきました。再度上昇か、売り方の踏みで終わりか。TOPIXのチャートを見ると印象が全く違うかと思います。9月限のつなぎ足です。 また225のIVが上昇していて驚きました。通常新高値なのでボラは低下するはずです。怪しい・・。 <逆張りシステム(両建て)> 限月交代により、建玉の価格を50円下げて9月限に変更します 現在のポジション:売り玉7単位、買い玉0単位 【売り】 ①26,070円(6/21寄り) ②26,720円(7/14夜間寄り) ③26,900円(7/19寄り) ④27,390円(7/20寄り) ⑤27,770円(7/27夜間寄り) ⑥27,970円(8/4寄り)…
本日のトレードは、1トレード実施しました。それぞれのトレードに対する考え方、エントリーの根拠、エグジットの理由を簡潔にご説明致します。① 09:買い → 11:20 28090円売り +180円小幅安で寄り付いた後、エントリーは・・・もっとも、今夜は米雇用統計が控えていたこともあり、大引けにかけて利益確定売りが入るかと思われましたが、結局、ヨコヨコ相場で、サインも出現せず、トレードは終了しました。ようやく28000円を...
誰でもわかるエントリーパターン全公開! 日経225先物 今日のデイトレレビュー 2022/8/5
トレードセミナーでのデイトレプランとレビューを無料動画で紹介
復会しての第1回目のエントリーとなりましたが、幸先の良いスタートとなりました^^
こんにちは、頑張らなくても勝手に勝てるようにさせてしまう専門家 日経225先物 無限攻略の225 えびすです。 個別指導を毎日のように行っておりますが、なる…
始・高・安・終: 27900/28175/27810/27170利確ターゲットに到達。本日損益: 500x(+220)=+110,000残高:7,674,500+110,000=7,784,500(元金:6,000,000)*日経225Mini 2022/1/1~累積損益: +¥17,845損益率: +29.74%最大DD:-¥16,1851日の最大エントリー枚数:22枚(ミニ)(10〜19枚;15回、20枚以上;1回)
本日のシグナルは、【見送り】でした。■利確値:+100円■LC値:-150円(ミニ-155円)■本日の損益 +0円■今月の成績 4勝0敗1分 +400円■今月の損益 +400,000円現在の順位はブログ村やブログランキング、NIKKEIで確認できます。※いつもクリックありがとうございま
配信結果:見送りロスカットライン:-150円(ミニ-155円)利益確定ライン:+130円今日の結果:+0円(+0円)2022年8月の累計:+390円(+390,000円)※会員のお申し込みは、こちら からお願い致します。※お問い合わせについては、こちら からお願い致します。クリックありがと
28160 返済売り1枚年初来累積入出金額 1,500,000円リアルタイム維持証拠金余力 2,141,000円買建14枚 27468売建2枚 27880
専業投機家。某師匠の師事の下で現物と信用の使い分けを学び、のちに一目均衡表を研究。今は機を視るに敏な投資を心掛けてます。
---------------------------------------------いつも応援していただき、ありがとうございます。ポチッとクリックして頂…
本日のトレードは、2トレード実施しました。それぞれのトレードに対する考え方、エントリーの根拠、エグジットの理由を簡潔にご説明致します。① 09:売り → 09:33 27970円買い -40円NY市場の流れを引き継ぎ、28000円台を回復して寄り付いた後は、上値が重い展開に。エントリーは・・・② 10:売り → 11:05 27900円買い -10円IRを過ぎても、保ち合いが継続しておりましたが、再び・・・ダマシ2連発や出来高閑散という...
前場始値:27970日中高値:28000日中安値:27830後場終値:27950☆本日の結果本日のまじめシステムの売買サインは『売り』でしたので『+20円』でした。☆本日のなんちゃってシステム改の売買サインは『買い』でしたので『-20円』でした。☆今月の損益→まじめシステム2022/8月 2勝2敗0分 +180円ドローダウン 2190円→なんちゃってシステム改2022/8月 1勝3敗0分 +140円ドローダウン 2030円
本日は、動きの弱い値動きでしたが、28000円を越えられませんでしたね。力を貯めいるのでしょうか?明日も慎重に見極めて参りましょう!日中の高値は28000円、安値は27830円と幅170円での動きでした。本日もありがとうございました。皆さん 素敵な一日をお過ごし下さい。寄
NYは反発でした。売りは全部すぐにカットムッキィ!! ノ`⌒´)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::-30円(*`◇´* )ノ ・゜゜・。ブン投げっ!!-30円決済した途端に動いてくれたかと思いきや、( ̄Д ̄;;朝からノイズ激しいです。新規売り → -30円 ×5枚新規売り → -30円 ×5枚------------------------------------------------------60円-300,000円でした...
配信結果:売りロスカットライン:-150円(ミニ-155円)利益確定ライン:+130円今日の結果:+130円(+130,000円)2022年8月の累計:+390円(+390,000円)※会員のお申し込みは、こちら からお願い致します。※お問い合わせについては、こちら からお願い致します。クリックあ
「先物取引ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)