雇用統計でダウは大きく上げたが原油はやや上げ…上値の重さが残るが来週₍2023/06/05~)は要注目
原油(~2023/06/02)
建玉無(損益±0円)【金白金鞘値動き】2023年6月2日8:45~6月3日6:00
建玉無(損益±0円)【金白金鞘値動き】2023年6月1日8:45~6月2日6:00
建玉無(損益±0円)【金白金鞘値動き】2023年5月31日8:45~6月1日6:00
建玉無(損益±0円)【金白金鞘値動き】2023年5月30日8:45~5月31日6:00
建玉無(損益±0円)【金白金鞘値動き】2023年5月29日8:45~5月30日6:00
揉み場に入った原油…来週(2023/05/29~)以降は仕掛けの材料探しか…?
原油(~2023/05/26)
建玉無(損益±0円)【金白金鞘値動き】2023年5月26日8:45~5月27日6:00
利確して建玉無(損益±0円)【金白金鞘値動き】2023年5月25日8:45~5月26日6:00
大幅減少が続く含み損(含み損41,000円)【金白金鞘値動き】2023年5月24日8:45~5月25日6:00
大きく減った含み損(含み損203,000円)【金白金鞘値動き】2023年5月23日8:45~5月24日6:00
微増する含み損(含み損299,000円)【金白金鞘値動き】2023年5月22日8:45~5月23日6:00
揉み相場に入った原油…来週(2023/05/22~)以降は仕掛け時を探る時か…?
大阪ガスは割安株なのか?バフェット流「バリュー投資の7つの基準」で日経225銘柄を評価!
米国株式市場とクラウドストライクの23年第1Q決算をチェック!
12月株主優待 オエノンHD〜その名もオエノ編〜
<ポートフォリオ公開>私の保有銘柄と投資成績 【2023年5月末】
上方修正が期待される株式銘柄を見つける方法
5月の配当金
今週の所有株まとめ5/28~6/3
【株主優待】スギホールディングス(株)[7649]
令和5年6月の投資成績
2023年6月2日(金) 日経平均株価
2023年5月の配当金
【7483】ドウシシャの株主優待のそうめん食べてみた(2023年3月末権利)
2023年5月 配当・分配金
【株初心者】高嶺の花になってしまったU-NEXT
永遠の初心者による初心者講座
サヤトロ ~投機歴十数年の経験と投資歴一年未満の学習の日々を綴る~
このブログでは ・商品先物の投機の知識と経験 ・株式投資の学んで得た知識と経験 これらを中心に書いていこうと思っています。 拙い文章ですが、一生懸命、取り組んでいこうと思いますので、 末永くお付き合いいただければ幸いです。
建玉無(損益±0円)【金白金鞘値動き】2023年6月2日8:45~6月3日6:00
おはようございます。有給休暇を取得するために残業しまくったこのまです。先日、有給休暇を申請しました。そして、その有給休暇の前日のこと。次の日の仕事まで終わらせておかなければならないという状況でした。トラブルがあったり、2日分の仕事をしなけれ
建玉無(損益±0円)【金白金鞘値動き】2023年5月31日8:45~6月1日6:00
おはようございます。扇風機を出すかどうか迷っていたら、気温が下がって快適に過ごしているこのまです。先日、気温が上がってきたので、扇風機を出すかどうか記載しました。それから数日たった現在、気温が下がり、涼しく過ごせるようになりましたw6月に入
建玉無(損益±0円)【金白金鞘値動き】2023年6月1日8:45~6月2日6:00
おはようございます。下り坂の終わりが水たまりになっていたこのまです。雨が降り続けています。かなり激しい雨となっており、道路に大きな水たまりが出来ています。あまり水たまりに突っ込まないように出来るだけ避けたり、スピードを落として、水たまりに突
建玉無(損益±0円)【金白金鞘値動き】2023年6月2日8:45~6月3日6:00
おはようございます。有給休暇を取得するために残業しまくったこのまです。先日、有給休暇を申請しました。そして、その有給休暇の前日のこと。次の日の仕事まで終わらせておかなければならないという状況でした。トラブルがあったり、2日分の仕事をしなけれ
建玉無(損益±0円)【金白金鞘値動き】2023年6月1日8:45~6月2日6:00
おはようございます。下り坂の終わりが水たまりになっていたこのまです。雨が降り続けています。かなり激しい雨となっており、道路に大きな水たまりが出来ています。あまり水たまりに突っ込まないように出来るだけ避けたり、スピードを落として、水たまりに突
建玉無(損益±0円)【金白金鞘値動き】2023年5月31日8:45~6月1日6:00
おはようございます。扇風機を出すかどうか迷っていたら、気温が下がって快適に過ごしているこのまです。先日、気温が上がってきたので、扇風機を出すかどうか記載しました。それから数日たった現在、気温が下がり、涼しく過ごせるようになりましたw6月に入
サヤトロ ~投機歴十数年の経験と投資歴一年未満の学習の日々を綴る~
このブログでは ・商品先物の投機の知識と経験 ・株式投資の学んで得た知識と経験 これらを中心に書いていこうと思っています。 拙い文章ですが、一生懸命、取り組んでいこうと思いますので、 末永くお付き合いいただければ幸いです。
「先物取引ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)