2021年4月27日と2022年2月4日にそれぞれ7010円と5398円で100株ずつ購入した4452花王を本日6660円で200株全株売却しました。税金・手数料考慮後、71717円の利益になりました。投資ファンドのオアシス・マネジメントが物言う株主として
日経225先物 始 値 38350終 値 38040-----------------------------------------------------------------------寄り引けシステムⅡ見送り5月集計 -30(手数料等考慮せず)トレード回数 1回(0勝1敗0分) -------------
2024年5月9日 日中時間の更新 午前8時29分 6月限 38380円 CFD38381おはようございます。ここまで6月限38910円 x 5 売新規389…
こんにちは、ロッキーです(^^♪ 【システムトレード Stock630】の実績・説明等をリアルにお伝えするものです。 ▼─────────────▼無料体…
お疲れ様でした~後場に入りズルズルと大型株が下げていましたが、14時半から下落加速(ヽ''ω`)やはり打診でプットを買う場面だったようですが、SQ前だったので見送りからの急落となりました。せっかく5日線を上抜いていたのですが、結局はほぼ安値引けでSQ38750もありかなと思っていたのですが、ずるっと滑り落ちていきました(;´・ω・)4海外勢が現物を返済している可能性も考えてみると、上値は重くしばらくは下落にかけた方がいいの...
にほんブログ村ども、ヨッシーです。今朝はだいぶ灯油を消費できましたwではチャートです。ザラ場はいいとこなし。寄り付きからまとまった売りが出ています。このパターン、年に何度かありますね。何日連続かを数えたことはありませんが、そこまで長くは続かなかったような
新規売り±0円 新規売り-30円 新規売り+300円+270,000円朝から売りの機会を待ってましたが、ようやくきました
□取引方法は、夜間取引の開始 16:30に成り行きで注文し、夜間取引の引け翌 6:00に返済するシステムです。 □このサインは私の個人的な投資日記のサイン…
バイナリーオプションで勝つためには、ローソク足の原理を定量化することによって確率の高い方法を導き出した。購入するタイミングを全く新しい考え方の手法でお教え致します!※2016年10月定量化理論マニュアル発売決定!
寄り前のマーケット情報。NYダウ 39,056.39(+172.13)為替 米ドル円 155.58本日のトレード。9:0138270円でミニ10枚買い。9:2938280円で決済。9:4138290円でミニ10枚売り。10:2138280円で決済。10:4232320円でミニ10枚買い。11:1738375円で決済。12:3638435円でミニ10枚売り。13:1438365円で決済。13:5138280円でミニ10枚売り。14:3638160円で決済。...
1986年開校の「株の学校」 証券スクール・オブ・ビジネスがお送りするブログです。開校からの長さは信頼の証です。北浜流一郎の株価分析ソフト「卑弥呼の決断」は、日本語で分かりやすく買い場、売り場をえてくれます。卑弥呼の決断 お告げの軌跡日足逆張り検索「谷の
38360→38260 -20000 38010→38020 +10000------------------------------------ ------------------------------------2024/05 -100002024/04 +27000 2024/03 +360002024/02 +650002024/01 +380002023/12 +310002023/11 …
こんにちは、管理人のOP売坊です。当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございました。少しでも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと思いますので、今後も応援、宜しくお願い申し上げます。 m(_ _)m さて、今回のテーマは予想EPSです。以下は過去3日の日経平均予想EPSの数字です。7日に90円以上下げ、8日に110円上げています。5/2 2,281.395/7 2,189.135/8 2,301.35100円に、PER15倍をかければ、...
SQに絡め日経を上げたくないグループ と 上げたくグループが38300円前後て 戦っている。 日経寄与率1・2位の両社がマイナス 意図が感じられる。 本日は14:30以降が勝負なのかもしれませんが 先物主導の動き。 大幅安が変なトヨタが戻してきた。 終盤にユニクロ、東エレの両社がプラテンすれば38500円以上は軽い。 オプションポジで上昇有利なゴールドマンが終盤から仕掛けるか?
日経平均株価(4/26) 金曜日終値37,934.76円 日経平均株価(5/ 2 ) 木曜日終値38,236.07円 前週比 +301.31円 《この週何があった?》5月第1週(...
いつも応援頂きまして、ありがとうございますm(__)m ↓にてランキングに参加しています。内容を気に入って頂けたら応援ポチを是非お願いします!にほんブログ村 基礎知識(先物)ランキング--------------------------------------------------------------------【経済イベント】■過去MSQ清算値 ※ 左先頭にある▶を押すと見ることができます。2023年3月のMSQ清算値は27377円でした。2023年6月のMSQ清算値は32018円でした。2023年...
サイン:売りナイトセッション引け 38380円 → 寄り付き 38350円 +30円本日の結果:+30円(+30,000円)5月の成績:2勝1敗0分4送5月の合計:+20円(+20,000円)日経225のオーバーナイト・ランキングを確認しよう!日経225sでも確認出来ます→ 日経225先物 ブログランキ
8日のNY市場は、前日比-3.8ドルの984.6ドル時間外取引からドル高に上値を抑えられて戻り売り圧力が強まり、日中取引でも序盤の売り一巡後は押し目を買われましたが軟調に推移しました。【取組高・相対力指数】*海外市場の約定日は、日本市場に合わせていま
日経225先物の動きをシナリオ売買で論理的に読み解く!勝つヒントを特別公開中。 証券会社の手数料・チャートの比較。過去データ情報・証拠金の計算方法も。
中長期的な上昇トレンドという奴はまだまだ終了ということではないんでしょうかね?週足の形で転換したと判断が出来なければ個人的には売り相場に入ったとは言い難いと思っていますがこの値動きですからねぇそしてこの値位置……少し下げただけで気持ちが持って行か
ご閲覧頂きましてありがとうございます。 流石に3月4月の勢いとは行きません。連休中の値動きで残玉が急増しているところをどう考えるか。前回は前回と考えるのか過去の実例と考えるのか。どっち!! 電話相談会 12:00~13:00 0120-965-215
昨日の日経平均は大きく反落。 前日分の上昇を完全に打ち消し、 株価位置も大いに下げました。 稼ぐ力が急変してい
本日の予想レンジ(日経225先物6月)38160---38630節目上方38630日経先物夜間終値38380CME\38425節目下方381605/9本日の予想レンジ(日経225先物6月)
5/9 システムサイン巡回の結果とシティーハンターがNetflix日本で1位獲得中・・・
ライブドアショックを引きずりながら、日経225miniを極めてリベンジ(?)を果たすことを誓った!投資初心者の奮闘を綴った実践記録です - たまぁに予想もつぶやきますがあてになりませんので、悪しからず!! - <個人日記サイトです。日経225miniへの投資を指南するものではありません:反面教師としてどうぞ ^^;>
2024(R6)0509木 デイスキャ225 朝のシナリオ想定 日経225先物デイトレード
JUGEMテーマ:トレード手法JUGEMテーマ:日経225先物JUGEMテーマ:株・投資 2024(R6)0509木 デイスキャ225 朝のシナリオ想定 日経225先物デイトレードおはようございます生涯現役トレーダーのシオンです前
2024年5月9日 (木)|「PHANTOM」のトレードサイン
米国の動き 昨晩の米国は、ダウが172ドル高、ナスは29ポイント安と、昨日と同様ダウは好調でしたが、ハイテクが重しとなり ...
原油相場は反発です。前日引け後の時間外取引は軟調に始まり一時$77/bblを割って3月中旬以来の安値を付けました。しかし、その後は切り返しています。5月8日の…
25日線の攻防を想定。上値目処は、ナイト戻り高値の38435〜15分足61.8%の38565近辺。下値目処は、ダウ時間直近安値の38290〜ナイト安値の38155。 前日の日中は、ナイト終値近辺から寄り付き、現物が始まると38770まで値を戻し失速。25日線を突き破り75日線も割り込み、5日線辺りで攻防となるも、前場終盤に下抜き38215まで下落。後場が始まると38345まで戻すも上値が重く、中盤に下値を試し39160まで下落。すぐに反発するも安…
【日経225先物 寄り引けトレード】売買シグナル(サイン)(R6.5.9 日中)
本日の『日中立会』での寄り引けトレードの売買シグナル(サイン)です。あくまでも、私の取引動向を記録公開するものであり、閲覧者の方に対して、投資助言や売買の推奨・勧誘をするものではありません。注文方法等、取引手法については、≪こちらの記事≫を参照してください。また、有料記事購入にあたっては、こちらの記事『有料での限定公開配信に伴う留意事項』を了承の上、課金してください。リンク → 『有料での限定公開配信...
【朝の想定2024-5-9】日経平均は反発もSQ前で頭の重い展開─NYは揉み合い続く中こちらも上昇気配
昨晩のNYはダウが続伸、ナスダックは小幅安となった。 ダウ 日足 172ドル高で上値追いを見せたダウだが、米国債が利回りが若干上昇している。 このまま順調に右肩上がりを続けていけるかどうか、まだまだ不安要素は尽きないが、もうしばらくの間はな
今日は システム1は『売り』で2枚です。 損切り値は−200円です。 システム2は『買い』で1枚です。 損切り値は38680円です。 システム3は『買い』で1枚です。 損切り値は−250円です。 (始値が損切り値にかかった場合は見送り) システム1・2・3共に利益確定値は410円です。
5月9日 木曜日 曇り ブログ村市況:NY市場:ダウ:39055.73 +172.13 ナスダック:16302.76 ー29.80 S&P500:5187.67 ー0.03ドル円:155.630 ユーロ円:167.
にほんブログ村 ↑先物取引ブログランキングで1位を取りたいので、ポチッと応援よろしくお願い致しますm(_ _)m↑ 日経225先物日足チャート 日経225先物2024年5月9日(木)のトレンド判断。 日足のトレンド判断か …
建玉無(損益±0円)【金白金鞘値動き】2024年5月8日8:45~5月9日6:00
おはようございます。カメムシが大量発生していて、震えるこのまです。先日、大型連休が終わり、我が家に帰ってきました。その時にいつも通りに階段を登って、我が家に向かいました。その階段を登る途中で大量のカメムシを見かけました。階段の踊り場にも多く
川崎汽船連日上げてます・・・・思いっきり下がらないかな1500円まで0xLSD122日目で89.86%現金化とか複雑でちびちびで悩ましい・・・コピトレ再開63…
「先物取引ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)