本日月曜日上はズバリ的中!!下は何とか30円及ばず!明日火曜日上は39910.39950.39960.40020.40060.40070.40120.40210.40230.40250.40470.下は39580.39510.39400.39390.39370.39220.39150.39120.38980.38880.38780.38770.38560.38450.38440.38280.38230.38190.38090.37980.37970.37750.37740.37530.37060.変化日は水曜日かな!ご利用は自己責任で願います。この分析の為に何時間費やすのか、その間のビールの飲酒量が増えつつ、で、大変な作業に、ボケ(酔い?)と共に戦うジャジャマルより!確かに忙し過ぎます。225先物指数チャート分析明日7月2日火曜日の動向
夕方にサッと撮ったからか、ちょっとピントがぼけている気もしますが、 多くの人がついつい栽培を試みてしまう近所のスーパーで山積みになっていた鰐梨/アボカドです。その種を余った土の上に置いていたらパカっと割れていることに気付きました。外に出して10日間くらいでしたが簡単に発芽を始める気配。 そして、さらに5日ほど経ちましたが、はっきりと真っ直ぐに芽が伸びています。ただ、調べると鰐梨/アボカドを着果させるまで育てるのは非常に困難らしく、違う種も植えておく必要があり、またこれがA型とかB型とかいうことでややこしく、家庭菜園として収穫までを期待するものではないようです。 庭なし家庭菜園日記
6/27夜間(16:30)~6/28日中(15:15)日経225マイクロ残り 売り15枚 買い9枚松井証券先物OP余力情報より 日経先物指数は急騰の後、39,700円の手前あたりでアタマ打ちを複数回。このラインが今のところ天井になっているけど、売り建玉の方に体重を掛けてしまっている個人的事情からすると正念場。上に抜けられると厳しくなる。下に戻ってくれると何事もなく終われる。これまでの経験から、売り買い枚数差を1枚か2枚までにしておけば少なくとも損はしないと分かってるのに、どうしても体重を片方に寄せてしまう油断が生じる。次節こそは厳に気を引き締めるから今回まではどうにか助けてもらいたいところ。現…
「先物取引ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)