読み方もよく分からないし、なんか手当たり次第に争っている面倒な奴なのかなと思っていた。しかし今回の都知事選、もしも自分に権利があったとしたら投票は暇空茜氏かな。 顔出しをしていないことを揚げ足をとるように批判するコメントもあるけど問題ない。むしろ顔を出していないからこそ一般人がそれぞれの普通の感覚を投影できるという良さもある。 シンプルで当たり前の主張、公金チューチューをなくす。すべての病気の根源を理解しており十分。そしてメディアが設定する主要候補とやらが、なぜか揃って指摘を避けている小池百合子の(別の)不正部分にも切り込む姿勢など、予定調和を許さない性格はこの期に及べば頼もしい。 内海聡氏の…
TOPIXが34年半ぶりに史上最高値を更新 東証プライム時価総額が初めて1千兆円を突破
米国市場はまちまち。ナスダックとS&P500は連日で史上最高値を更新中。日経先物(左) /上海総合 (右)日経平均株価 終値 40,913.65(+332.89)始値 40,747.59高値 40,971.23安値 40,604.15日経225先物 終値 40,890(+290)始値 40,700高値 40,980安値 40,610出
7/2夜間(16:30)~7/3日中(15:15)日経225マイクロ残り 売り16枚 買い12枚松井証券先物OP余力情報より 何でこんなに一方的に強い局面に入ってしまったのか。まったく理由を把握できていない。こうなるから利確できるタイミングで利確しておかなければならないと強く反省。次こそ学習を生かす。 こうなったら連騰は4営業日までという根拠のない統計に頼るしかないが、口座維持の為に引けで成行買いを1枚。これで無傷での生還はなくなった。 現在設定している短期の目標松井証券で日経225マイクロを売買証拠金は2枚分からスタート※6/26に2万5000円を追加入金期間は6/26(日中)取引終了まで※…
シントラ会議後に再騰勢加速 日経平均も4万円回復の余勢を駆って怒涛の巻き戻し 4日で1300円超を埋め戻し3月高値目前まで急接近
米国市場は続伸。ナスダックが連日で史上最高値を更新中。S&P500は初めて5500ポイントを突破し最高値を更新。シントラ会議後に一段高。米FRBパウエル議長はポルトガルのシントラで開催されたECBフォーラムにおいて、利下げ開始にはインフレ減速の更なる確信が必要との認識を
7/1夜間(16:30)~7/2日中(15:15)日経225マイクロ残り 売り16枚 買い11枚松井証券先物OP余力情報より 大回転に振り回された。勘違いによる間違いもあった。 前営業日の天井付近で残してしまった買い建玉をまとめて処分するのが先決。昼前に確認すると買い建玉は上から順に消えて値動きは下方向という理想の展開。ここで安心したのか油断したのか、売り買い建玉の残り枚数をナゼか勘違い。1枚差で状況を落ち着かせておきたかったのに、買い建玉を続けて処分する失態。そのタイミングで日経は再上昇で直近の高値を更新。さすがにアタマを打って止まるだろうと入れた売りも置いて行かれたことで、気が付けば再び5…
日経平均は売り買い高攻防の末に上放れ 怒涛の再騰勢から一気に3ヵ月ぶりに4万円台を回復
米国市場は反発。ナスダックは史上最高値を更新。日経先物(左) /上海総合 (右)日経平均株価 終値 40,074.69(+443.63)始値 39,543.61高値 40,113.48安値 39,457.62日経225先物 終値 40,110(+440)始値 39,500高値 40,190安値 39,450出来高 48,085枚日経平
「先物取引ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)