種をばら撒いていたら忘れた頃に発芽をしてきた南瓜/カボチャ。スーパーで食材として買ったものから取り置きしていたもの。 葉っぱが出たものからポットに上げて仮に並べます。 結局40株ほどになりました。厳密にはタダではないけど、食材からの発芽は購入した種からの発芽よりもちょっとだけ得をした嬉しい気分になります。ただ、南瓜/カボチャの栽培について調べてみたら結構面倒な手順がありそう。今年の冬場は青梗菜/チンゲンサイや火焔菜/ビーツを育てていましたが、これらは種を撒いて水を与えていれば勝手無限にその場で成長。しかし南瓜/カボチャは何やらツタが伸びて管理に手間と面積が掛かりそうな気配。 これまでの庭なし家…
おはようございます昨日の夜間(ナイト)の結果です売買サインはnoteで公開しています。こちらをクリック夜間(ナイト)売り +20円ドローダウン △3385円(3月12日より)
こんばんは、本日の日中立会の結果です。日中買い △180円(ロスカット)ドローダウン △1000円(3月26日より) 5月の成績(当日結果:月間累積)5月16日 △180円
米国市場はまちまち。ナスダックの連騰は6日でストップし、7日ぶりに小反落。日経先物(左) /上海総合 (右)日経平均株価 終値 37,753.72(-1.79)始値 37,748.58高値 37,786.43安値 37,479.21日経225先物 終値 37,710(-430)始値 37,790高値 37,820安値 37,77
おはようございます昨日の夜間(ナイト)の結果です売買サインはnoteで公開しています。こちらをクリック夜間(ナイト)買い +130円ドローダウン △3405円(3月12日より)
日経平均は終始小動き トランプ関税ショック前の水準回復後の上放れも一服感
米国市場はまちまち。ダウは一服続き、ナスダックは連日三桁の続急伸から6連騰中。日経先物(左) /上海総合 (右)日経平均株価 終値 37,755.51(-372.62)始値 37,832.36高値 37,876.84安値 37,633.36日経225先物 終値 37,710(-430)始値 37,680高値 37,880安値
先日、唐突にはじまった戸籍廃止の働きかけについて違和感を感じた人も多かったよう。それぞれ考えはあるのだろうが、自分の立っている場所からだとどのように見えるのか。 言われてみれば......ひょっとしたら関連があるかもしれないので少しだけ。 このところのXなんかを覗いていても、ようやく自公政権を頂点として推進されてきた売国行政への気付きが広がってきている気配。普段の生活をしているなかでも「なんか最近中国人が多くないか?」と、鈍感だった市民の間にもさすがに自覚症状が出てきたか。 何の自慢にもならないが、コロナ禍に前後して街の異変の〔ごく一部〕を日記に吐露していた自分の方が幾分か察しは早かったな。(…
TOPIXは13連騰でストップ 日経平均は噴値売り優勢も3万8千円を挟んで激しく攻防
米国市場はまちまち。ダウは4万2千ドル回復で一服感。ナスダックは5連騰。日経先物(左) /上海総合 (右)日経平均株価 終値 38,128.13(-55.13)始値 38,199.03高値 38,325.88安値 37,851.80日経225先物 終値 38,140(-60)始値 38,300高値 38,400安値 37,860出
マザーズバッグのリュックタイプの人気おすすめ10選
マザーズバッグの人気は使いやすいこと!おすすめ10選|赤ちゃんと楽しくお出かけ
アフタヌーンティーのマザーズバッグのおすすめ10選|おしゃれでシックに
マザーズバッグのおすすめ10選|多機能で使いやすいバッグが盛り沢山
マザーズバッグはリュックタイプが使いやすい!おすすめ10選
マザーズバッグもおしゃれなものを選ぼう!ブランド別おすすめ30選|軽さも重視!
非常持ち出し袋の点検をしたことと、白老の美味しい卵のこと
DeNA買い
住友商事 売却 エヌビディア決算発表
アメリカ市場大幅下落、日経平均株価下落
商船三井上方修正 力の源HD買いたかったな••
日経平均株価大幅下落•••
ミツコシイセタン 損切り
アドバンテスト 日計り損切り レオスキャピタル買い増し
保有株状況 今週の相場展望
週報「プラティニの相場観」NO629をアップしました・・
ムーディーズ、米国債の格付けを「Aaa」から「Aa1」へ1段階引き下げ発表・・
4546円が天井には見えない事から、WPIC以降で再度高値を試す可能性は高い・・
5月15日の相場観!金のお試し買いはやや時期尚早でしたがここは次の売りのFDSを目掛けたショートカバー狙いの短期戦!日経225先物の売りと原油の売りは押し目底警戒で短期利確!
ねー、、、生成AIはやはり凄いでしょ!大阪金は少々仕込みが早かったですが15000円割れからの反発の見立てが大正解!
さあ、生成AIのプレリリース 初期ロットもあとわずか!次の第2段の募集は若干条件が悪くなりますのでご理解下さい!さあ、金が一発底入れで大幅反発!
Q&A!Clubメンバーファースト とにかく全員儲け 全員利食いを目標に頑張ります!
さあ、日経225先物が面白い展開になって来ました!生成AIが算出したサポートラインに到達!
金価格の連日の乱高下でも4400円を維持している白金標準先物・・
JM社、マーケットレポート2025でプラチナ需給は23トンの供給不足予想・・
金価格の失望売りに追随した白金価格は買い場の提供・・
関税リスクの逃避需要が消えた金価格と需給報告を控えた白金価格の違い・・
1000ドルを前にして金価格の軟調で足踏み状態のNY白金・・
期先2月限が新甫発会の4560円を超え、一代棒で期先2本が陽線へ転換している・・
関税リスクの後退、テクニカルの強気示唆、需給要因が控えており、売り込む根拠が乏しい・・
「先物取引ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)