システムトレードのことなら何でも貼って下さい。 楽しく情報交換をしていきましょう!!
【ビットコインを無料で貰う方法】ビットフライヤーで口座開設(リスクを自己判断)
仮想通貨を買わずにビットコインを少額保有している、あとう(@ato_ganai)です。 現在の保有額は以下です。 保有B
【🌥+4.19%】買い方変えたのが良かったかも✨今日も日産自動車損切り追加。
本日の結果 前日比 133,089円(+4.19%)久しぶりにプラス!やっぱり嬉しいですね♪ 買い方を変えたのが機能してるなら嬉しいな、このまま今月+10%達成したいです。
私が保有している青山商事は本日-37円と下げてしまいました。連日上げていたので調整が入ったと自分を納得させガチホします☆ バリュー株としてコニカミノルタも注目しており先日こんな材料が出ていました。 kabutan.jp チェンジは昨年いろいろな意味で市場を盛り上げてくれた銘柄なので、そのチェンジとAIを共同開発するのはちょっと注目かなと思っています☆ コニカミノルタの株価は本日動きがありませんでした(笑) 私が参考にしている本です☆ ☟ // リンク
今注目しているバリュー株の中の一つに青山商事(8219)がある。 コロナ禍で業績が低迷しており株価も上場以来最安値の位置にいるのではないかと思う。先日も400店舗で売り場面積を最大5割削減するという記事が出ていた。 www.nikkei.com (日足はいい感じに上がってきているのでは・・・) 月足チャートを見ても底値であることは明確だが、こういった時に買い中長期目線でほったらかし投資をしていきたいと思っています(笑) 私が参考にしている本です☆ ☟ // リンク
僕が最近読んだ株式投資に関する本がこちらです↓ 僕は今までグロース株中心に投資していましたが、大きく利益が上がることもあれば大きく下がることも多く、精神的にしんどかったです・・・ 気持ちを切り替え今年はバリュー株を中心に中長期投資を念頭に株式運用をしていきたいと思っています☆ // リンク
ただの会社員の僕が株式投資で億り人を目指すブログを始めてみようと思う。 株式投資を始めて3年近くになるが、マイナス続きで今現在約150万の含み損を抱えている。 そんな恥ずかしい成績を連発している僕であるが、株式投資を始める方に少しでも参考になればと思いブログを始めてみた☆ 今僕が保有している株である。 出来るだけ運用成績をさらけ出していきたいと思っています☆ // リンク リンク
バイデン大統領就任で米国市場に大きな変化!クリーンエネルギー、ビットコインは終了?
こんにちは、せーじんです。 大統領就任式が先ほど終了し、民主党のジョー・バイデン氏が第46代米国大統領に正式に就任しました。 不正選挙疑惑や連邦議会の占拠など、揉めに揉めた大統領選挙でしたね。 大統領だけでなく、上院と下院でも過半数を獲得し、トリプルブルーの民主党政権がスタートした1月20日、米国市場はどう反応したのでしょうか。 そして、今後はどう動くのでしょうか。 一緒に見ていきましょ~ ナスダック、S&P500は好調、小型株には変化の兆しが 大統領就任式当日(米国時間2021.1.20)の各指数の動きを確認しましょう。 表にまとめたので、ご覧ください。 現在値前日比変動率NYダウ3
[ 市況 ] 1 月 26 日、 NYDow と NASDAQ は小幅下落しました。 1 月 27 日の日経平均先物は、前日比 180 円高で寄り付くと、午前中は 210 円高から 10 円安と一時下落に転じ、 午後は 30 円高から 110 円高の間でもみあって、結局 110 ...
とことんシンプルに拘って完成したのが「SIB-FX」※正確にはこの検証後に完成です…シンプル・イズ・ベストのイニシャルを取ってSIB。俺が10年かかってたどり着いたマイベストなトレード方法。SIB-FXは1万円を短期間で100万円に増やそう
【FX】2021/01/12 ポンド円相場環境&シナリオ解説
ポンド円相場環境&シナリオ解説日足日足はトレンドレス。グランビルの法則では買い目線です。4時間足4時間足は上昇ダウ中。グランビルの法則でも買い目線です。まとめ僕は4時間足を軸にトレードをしているので目線は買い目線。今後のシナリオとし
【今週の為替予想】ドル円・ユーロドル・豪ドル円の今後の見通し【今週後半の見通し】
【今週の為替予想】ドル円・ユーロドル・豪ドル円の今後の見通し【今週後半の見通し】
テクニカル分析の結果、本日は、以下の取引を行います。注文方法、発注時間等の取引手法については、≪こちらの記事≫をご確認ください。(新規成行の例)① 「GBPUSD ロング 0.7 指値74」 と記載している場合GBPUSDのロングを、成行注文で7000通貨発注し、約定後すぐに、約定価格から74pips分の利益が出る価格に決済指値注文を入れます。② 「NZDUSD ロング 1.3 指値無し」 と記載している場合NZDUSDのロングを、成行注文で1....
【師匠からの言葉】正解は正解、間違いは間違い、因果関係はない
やっぱり悔しいです。今日の日経225は自分が立てた寄りのシナリオとは真逆の値動きになりました。そんな話を師匠としていましたら、ビシっと言われたこと。肝に銘じるためにもブログに書いておこうと思う。-------------------------------正解は正解、間違いは間違い、その間に因果関係はない自分の間違い探しをしない。どこを直せばいいのかを考えない。ほどんどの場合は、全てが、最初から間違っている。何かを見落としている。...
マーケットスピードⅡについて 「MarketSpeed2(マーケットスピードⅡ)」はご存じ楽天証券から提供されているトレードツールで、個人的には松井証券の「ネットストックハイスピード」の次点で人気のあるソフトウェアだと勝手に思っております。※個人の勝手なリサーチ 僕は昔から楽天証券をつかっているので、このツールには非常に愛着があり、ずっと愛用して使っています・・・一日フルで使うのは年20回くらいですが(滝汗💦) まぁそんな俄か乙!の流れになりそうなネタは置いといてw 僕の仕事柄、ソフトウェアに対してお客様の利便性を第一に(真面目にw)、配置や構成を考えることが多いため、色々とカスタムできる事が…
ナスダック、S&P500史上最高値更新!ペロシがテスラ株を…
こんにちは、kinkoです。 週明け1月25日の米国市場は、ナスダックとS&P500が史上最高値を更新しました!
本日の結果 前日比 +22,743円(+0.72%) ついに日産自動車(7201)の損切りをスタートしたのですが、トータルはほぼ横ばいでした。なんとなく損切りってマイナスな気がしますが、すでにマイナスなものを確定するだけなんですよね、もっと早くやりゃ良かった。
【HERO】eスポーツに投資するETFは高い成長で日本銘柄が多め
こんにちは、せーじんです。 eスポーツって知ってる? え?eスポーツ? eスポーツっていうのは、コンピューターゲーム(ビデオゲーム)を競技としてとらえたときの言い方なんだよ。要するに、ゲームをスポーツとして扱うってこと。 eスポーツとは eスポーツっていうのは、コンピューターゲーム(ビデオゲーム)を競技としてとらえたときの言い方です。 eスポーツの歴史は長く、1990年代後半から高額な賞金をかけた世界大会が開かれています。 年収が1億円を超えるプロプレイヤーも、このころからいたようです。 2017年10月には、eスポーツが国際オリンピック委員会 (IOC) が開催したサミットでも取り上げられま
[ 市況 ] 1 月 25 日、 NYDow は下落し、 NASDAQ は上昇しました。 1 月 26 日の日経平均先物は、前日比 30 円安で寄り付くと、午前中は 30 円安から 260 円安と下落幅を拡げ、 午後は 170 円安から 280 円安の間でもみあって、結局 250...
今日の寄り前は割とクリアにシナリオが描けた。それはいいのだけれど、実際は逆の値動きになりました😅最近シナリオが読みづらい。私の実力不足はもちろんですが、高値警戒感もあり、それでもなお高値更新への期待感もあり、様々な欲望や不安が渦巻いていると感じる~。今日トレードをやってて決めたこと。❶ ファーストポジションがロスカットの場合、自分のシナリオが間違った可能性を疑う。でも、まだブレかもしれない。明確な逆...
【FX】2021/01/26 ユーロドル相場環境&シナリオ解説
ユーロドル相場環境&シナリオ解説日足日足はトレンドレス。グランビルの法則では売り目線です。4時間足4時間足は上昇ダウ中。グランビルの法則では買い目線です。まとめ僕は4時間足を軸にトレードをしているので目線は買い目線。今後のシナリオと
お疲れ様です。今日のトレード結果はのちほどUPするとして、先週のトレードはかなり不調でした。やっていて全く手ごたえがない。フワフワしていたんですよね。ロスの日は「やっぱりな」と思うし、利益になった日もまぐれ当たり、のような感じでした。月曜日のトレード準備は週末のうちにやっていますが、どうも自分のシナリオに確信が持てず、というか、シナリオそのものが立てられず、これはダメだ、と、昨日はトレードをお休みし...
この記事では私が資金320万円で運用している「トラリピ」の運用実績を公開します。 2021/1/18週の運用実績は「+2,767 円」でした。
この記事では私が資金67万円で運用している「トライオートETF」の運用実績を公開します。 2021/1/18週の運用実績は「+16,894 円」でした。
はじめに こちらも趣味ブログの過去エントリーになりますが 「トレーダー向けのPCのすすめ」という記事を書いておりまして、本格的にデイトレするにはどんなPCが良いかアレコレ考察した記録があります。 www.sakuya-golf.work もしよければこの記事を読む前にさらっとでいいので閲覧して頂ければ幸いです。 こちらのエントリーでは、実際に僕がどのようなPCを使っているのかをご紹介していきますが、導入してみてあれこれ細かい気付きなどがありますので、PCのリプレース(入替え)の際などに参考にして頂ければ幸いです(#^.^#) デイトレード用環境 前回と同じに写真になりますが僕のトレード環境は以…
以前の投資環境について 僕の趣味用のメインブログの方では以前ご紹介しているのですが www.sakuya-golf.work 現在のメインPCがオールインワンPCからグラフィックボードを載せた一般のデスクトップPCに変更になったり、利用しているツールが変更になったりと 少々環境が変わりましたので、株用のブログの方で新構成としてご紹介していきます 一部旧記事から引用しておりますが何卒お許しくださいまし(手抜き乙💦w) 2021:僕の株トレード環境 私は日中勤の会社員兼業トレーダーでして、PC前にかぶりついてデイトレするのは年に30日あるかないかぐらいのレベルです。(´・ω・`) そんな会社員の僕…
ご挨拶 はじめましての方も、Youtubeのリスナーコメ欄からご存じの方もおられると思いますが、「ゴルフ咲夜」と申します。よろしくお願いいたします(・ω・)ノ💋 あと分かりきっていることを書きますが・・・ メイドじゃなくて40代のオサーン(お兄たん) なので勘違いだけはご無礼でお願いいたします! ※本気で間違えてくる人がマジでたまにおるんよ( ;∀;)w 家族構成:嫁、長男、次男 の核家族です 僕と株式投資について 私は北陸地方に住むごく一般的な家庭の「どこにでもいるサラリーマン笑」でして、専業投資家ではございません。 Twitterのほうで2020年末ごろから収支の写真を記載しておりますが、…
【☁️-1.98%】武田薬品損切り😭切り替えて3銘柄新規エントリー笑
本日の結果 前日比 -63,652円(-1.98%) 朝イチ武田薬品(4502)の損切りからスタート、辛かったけど慣れって怖いもので新規エントリーしました。今月のプラスも残りわずかなので、ここらで踏ん張りたいです。
不動産投資で銀行様から融資を引こうとすると、まずは物件評価を出して頂かねばなりませんが、その際に出てくる単語が 時価(じか) 担価(たんか) の2つに…
X01とW06を比較!auショップ契約するならどちらを選ぶべき?
auショップで契約できるWiMAXモバイルルーター2機種「Speed Wi-Fi 5G X01」と「Speed Wi-Fi NEXT W06」を徹底比較!契約するならどちらを選ぶべきなのか?についてさまざまな角度から比較し解説しています。
[ 市況 ] 1 月 22 日、 NYDow は下落し、 NASDAQ は上昇しました。 1 月 25 日の日経平均先物は、前日比 30 円高で寄り付くと、午前中は 80 円安から 130 円高の間でもみあい、 午後は 70 円高から 170 円高と上昇幅を拡げて、結局 150 ...
金融セクターに投資したいならオススメETF『【VFH】バンガード・米国金融セクターETF』について解説
金融セクターに興味のあるオススメETF『【VFH】バンガード・米国金融セクターETF』について解説
こんにちは! 本日はニッケルについて書きたいと思います。 世界は自動車の電動化へと流れており、EVやFCVが普及していくことになります。 EVに搭載されるリチウムイオン電池正極材のうち、ニッケル酸リチウムや高ニッケル三元系正極材にはニッケルが使用され、EVの普及とともに今後ニッケル需要の増加が期待されています。 1. ニッケルの需要 2. ニッケルの需給バランス 3. ニッケルの採掘会社 3-1. ノリリスク・ニッケル (Nornickel) (MCX : GMKN) 3-2. 金川集団 (Jinchuan) (SEHK : 2363) 3-3. グレンコア (Glencore) (LSE :…
基礎化粧品は10年ぐらいはしかた化粧品を使ってます。 美容液とか導入液とかは違うもの使ってますけどベースは変わらずです。 はしかたさんがいいのか悪いのか未だに分かりません。お安くはついてます。 ただもちろん劣化
ドル円相場環境&シナリオ解説日足日足は緑の下げダウ中かな?赤の波でトレンドレスかな?どっちでしょうね?グランビルの法則では買い目線です。4時間足4時間足はトレンドレス。グランビルの法則では支えられれば買い、支えられないでこのまま売ら
「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2020」でeMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)が1位となりましたが、実は全世界株式は歴史が浅く10年以上前のデータがほとんど存在しません。今回は全世界株の30年チャートを入手したので検証してみました。
10倍株の探し方:テンバガー13選のチャート、業績、財務を確認
株価が10倍成長するテンバガー株、こんな銘柄に共通する特徴は何だろう?という疑問に答えるべく、テンバガー株13銘柄について調査した結果を紹介します。
この記事では私が資金30万円で運用している「連続予約注文」の運用実績を公開します。 2021/1/18週の運用実績は「+3,028 円」でした。
手動トラリピなどのFX実績を毎週報告しています。今回は2021年1月の第3週版、今週はユーロ円のトッピングリピートが大活躍してくれました。
デューク・エナジー(DUK)1万円で買える米国株(2月権利落ち)
デューク・エナジー(DUK)1万円で買える米国株(2月権利落ち)米国高配当株デューク・エナジー(DUK)1全米最大の電力会社です。【事業内容】再生可能エネルギーの拡大で特に、太陽光発電、風力発電、バッテリーエネルギー貯蔵システム、マイクログリッドなどのクリーンエネ
【パターン別】セミリタイア必要資産額 徹底シミュレーション(解説あり)
仕事を辞めたい人 セミリタイアにいくら必要か…なんとなくの目安が知りたいなぁ。 そんな方に向けて、あなたのセミリタイアに
投資対象としている通貨ペアの中から、週末クローズ時点の為替相場分析の結果を、現在、ポジションを保有している通貨ペアや、新規エントリーが近そうな通貨ペアを中心に書いていきます。【保有中のポジション】GBPJPY ロング 0.5 142.149 (指値無し)EURCAD ショート 1.1 1.55278 (指値無し)GBPNZD ロング 0.7 1.91516 (指値無し)保有中のポジションでは、EURCADが大幅下落からの2日続伸で大きく値を上げてきて...
スローストキャスティクス、MACD、STCを使った30分足と5分足のマルチタイムフレーム分析
スローストキャスティクス、MACD、STCを使った30分足と5分足のマルチタイムフレーム分析 市況2まとめ 【市況2手法まとめ】2chFX必勝法まとめ FXトレーダーな俺 30分足を表示しましょう。 表示した時間足のトレンドを確認しましょう。確認の方法は ①スローストキャスティクスが売られすぎ圏もしくは買われすぎ圏にあるか? ②MACDがGCもしくはDCしているか?③STCが上昇もしくは下降しているか?
ボリンジャーバンドとSMAで最強トレンドを把握 市況2まとめ 【市況2手法まとめ】2chFX必勝法まとめ FXトレーダーな俺 ボリバンと5SMAとトレンドライン ボリバンはMAと1σと2σとに対するローソクの動き方が重要 特に1σと2σの間で5SMAに沿っていってるときは最強トレンド 5SMAか1σで押し目 トレンドラインは反転するポイントの目安 特にポン円はトレンドライン有効
俺はドル円RCIパラメーター14,26,52の3本使いで最近は稼いでるよ
俺はドル円RCIパラメーター14,26,52の3本使いで最近は稼いでるよ 市況2まとめ 【市況2手法まとめ】2chFX必勝法まとめ FXトレーダーな俺 俺はドル円RCIの3本使いで最近は稼いでるよ *rci(spearman)を同一サブウインドウに表示 パラメーター14,26,52
一目均衡表の転換線と基準線クロスで順張り方向へ、押し目買い、戻り売りスキャルピング
一目均衡表の転換線と基準線クロスで順張り方向へ、押し目買い、戻り売りスキャルピング 市況2まとめ 【市況2手法まとめ】2chFX必勝法まとめ FXトレーダーな俺 新しい手法見つけたわ、赤い線と青い線 下落が始まったら、赤と青が接近してクロスしない限り上には上がらない その間の上昇は戻り売りでOKって手法、 今日これで勝ちまくった
【RSIの見方】RSIでトレンド状態を把握出来ます 市況2まとめ 【市況2手法まとめ】2chFX必勝法まとめ FXトレーダーな俺 トレンドが見えない方はRSIに10毎にライン入れてみてみれば 判り易いと思います。(RSIレンジ0~100) Close,12~14で設定して 40以下での移動 ダウントレンド中 60以上での移動 アップトレンド中 30以下70以上での反転 トレンド転換 20以下80以上での反転 強いトレンド転換 10以下90以上での反転 強く明確なトレンド転換
システムトレードのことなら何でも貼って下さい。 楽しく情報交換をしていきましょう!!
225先物、225先物に影響を与える株やオプションや為替の情報、システムトレード、裁量トレード、などをトラックバック!
「俺はビックなアメリカの市場で勝負してるぜ!小さい島国の相場なんて興味ないな」 「日経225?なんですかそれ?DJIA Futuresなら知ってますが・・・」 「取引所といえば、シカゴ商品取引所でしょ」 というような方のためのトラコミュです
金投資・金先物・金相場に関する記事をトラバして下さい。
日経225先物のトレンド分析に関するトラコミュです。 チャートやテクニカル分析などは、もちろんOKですが、 もっと気楽に、上昇なのか下落なのかを語るトラコミュにしたいと思います。 投資をする人は、みんな考えている事だと思いますから、 気軽にトラックバックしてください。
期待は外れ、不安は当たる・・。 それでも相場はやっぱり面白い!
為替のトレンド分析に関するトラコミュです。 チャートやテクニカル分析などは、もちろんOKですが、 もっと気楽に、上昇なのか下落なのかを語るトラコミュにしたいと思います。 投資をする人は、みんな考えている事だと思いますから、 気軽にトラックバックしてください。
裁量トレードは、難しい?!裁量トレードで頑張っているデイトレーダーの皆さん、情報交換をしませんか?!ぜひトラックバックしてください。
トレードプランの構築の為 日経平均のシミュレーションをしています
アイネットFXのシストレアイネットで提供してる、 ループイフダンを実践されてる方 盛り上げていきましょう!