今日は システム1は『売り』で2枚です。 損切り値は−200円です。 システム2は『売り』で1枚です。 損切り値は35150円です。 システム3は『売り』で1枚です。 損切り値は−250円です。 (始値が損切り値にかかった場合は見送り) システム1・2・3共に利益確定値は380円です。
34830 返済買い1枚 引けリアルタイム維持証拠金余力 2,371,000円くらい 代用換算額 432,698円 1326(10株)、4689(200株)、9434(400株) 2025年入出金額 1,900,000円入金超過 先物OP損益=リアルタイム維持証拠金余力 - 代用換算額 - 入出金額 になります 6月限先物mini 買建25枚 35751 6月限先物mini 売建22枚 359174月限プット33500 売建なし 4月限コール37000 売建なし 4月限コール37500 売建...
7:00 ブロックRBA総裁、議会証言 8:50 日本 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債) -2071億円 8:50 日本 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対内株式) -1兆2060億円 9:30 オーストラリア 2月貿易収支 56.20億豪ドル 54.00億豪ドル 10:45 中国 3月Caixinサービス部門購買担当者景気指数(PMI) ★ 51.4 51.5 15:30 スイス 3月消費者物価指数(CPI)(前月比) ★ 0.6% 0.1% 16:00 トル…
35100 返済買い2枚リアルタイム維持証拠金余力 2,425,000円くらい 代用換算額 432,698円 1326(10株)、4689(200株)、9434(400株) 2025年入出金額 1,900,000円入金超過 先物OP損益=リアルタイム維持証拠金余力 - 代用換算額 - 入出金額 になります 6月限先物mini 買建25枚 35751 6月限先物mini 売建23枚 359374月限プット33500 売建なし 4月限コール37000 売建なし 4月限コール37500 売建なし...
35710 新規売り2枚 35505 新規売り2枚リアルタイム維持証拠金余力 2,425,000円くらい 代用換算額 432,698円 1326(10株)、4689(200株)、9434(400株) 2025年入出金額 1,900,000円入金超過 先物OP損益=リアルタイム維持証拠金余力 - 代用換算額 - 入出金額 になります 6月限先物mini 買建25枚 35751 6月限先物mini 売建25枚 359724月限プット33500 売建なし 4月限コール37000 売建なし 4月限コ...
★TTC・2025年3月の月間成績 『ごった漬けハイパー!』実弾投入継続中ですっ。見守ってくれ~ぃ! ★トレーダーをクリックすると個別ブログへジャンプできます。 トレーダー 日中 🌞 夜間 🌙 RENA (お漬物大作戦!) -375 なし みらくる (ミラクル・サイン) -110 +3200 たくみ (究極の寄引) +1280 +330 HIROMI (しあわせシェア...
日経平均は噴値売り優勢もイニシャルレンジで早々に決着 米相互関税政策の発表直前まで僅かに刻む下値模索
米国市場はまちまち。日経先物(左) /上海総合 (右)日経平均株価 終値 35,725.87(+101.39)始値 35,751.02高値 35,778.90安値 35,426.33日経225先物 終値 35,760(+140)始値 35,860高値 35,880安値 35,460出来高 29,745枚日経平均は続伸。先物は240円GUで始
今日のオーバーナイトサブシグナル!買いだよ〜ん!メインはメールしました!!4/1のオーバーナイト結果!サブシグナル +140 4月収損益 +14…
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 日経225寄り引け専門のKOBAです。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ LC/利確は共に変動設定・枚数変動の取引です。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
*ナイト引け日中寄付きサイン*ナイト引け日中寄付きサインは会員様へメール致しました。よろしくお願いします。*4/1のナイト引け日中寄付き結果*4/1のナイト引…
オーバーナイト予想☆買いです。4/1のオーバーナイト結果!本命予想 +140 4月成績 +140無料予想 +140 4月成績 +14…
今日のオーバーナイト売買!!オーバーナイト寄付きシグナルを当会員様へメール配信させて頂きました。4/1のオーバーナイト結果+1404月結果*オーバーナイト*+…
前営業日の結果!!4/206:00 成行で売りでした。35720円↓ ↓ ↓4/208:45 成行で決済しました。35860円結果 -1402023年4月の…
4/1の夜間引け日中成行き結果ロングでした。+1404月夜間引け日中成行き累計 +140 1勝0敗0分本日の夜間引け日中成行きはどうなりますか~幸運を期待し…
オーバーナイトBの配信有料読者会員様へ、配信させて頂きました。前営業日のオーバーナイトB結果+140 4月トータル+140
当ブログは管理者自身の考えたシステムの実験であり、決して投資の助言を行っているのではありません。当ブログによりいかなる損害が発生しても責任は負いかねます。あくまで投資は自己責任でお願いします。
オーバーナイトの予測情報22:00にオーバーナイトの予測情報を有料読者様へ配信しました。*オーバーナイトの売買ルールオーバーナイト寄付きで売買 ⇒ ⇒ オーバ…
当会員希望者はこちら → → 会員申込み4月1の オーバーナイト売買は、夜間立会引け成行注文は買いでした。今日の日中寄付き成行決済売買の結果・・・ …
本日のパターン③の売買サイン【06: 00(成行売買) ⇒ 08: 45(成行返済)】当会員様へ配信さて頂きました。4/1のパターン③の売買結果(翌日06: …
【利回り10%】GATES FUNDING17号は6ヶ月運用の2.6億円規模!
GATES FUNDING(ゲイツファンディング)で利回り10%ファンドが登場しました。しかも6ヶ月運用の短期案件です。 沖縄米軍基地近くの不動産は地価上昇が続いているみたいなのでプロジェクトとして面白みがありそうです! …
4月1日の取引結果。日中取引結果メール配信は買いでした。-3804月累計結果-380夜間取引結果メール配信は売りでした。-1704月累計結果-170夜間引け日…
FOMC 3月の振り返り
【日本株は政治次第】日米の金融政策が発表され、日本のインフレは政治利用されている
FOMC後のドル安は一服、四半期末相場へ
日銀とFOMCの金利据え置き解説と、今週のドル円チャートから見る投資のポイント
パウ「インフレが関税によるとの検討は時期尚早」
3月20日木曜日のFOMC パウエル会見をライブ配信生中継
BOJ、FOMC
【初心者向け】アメリカの政策金利とFOMCとは?FXへの影響をやさしく解説
【FOMC】関税疲れの市場、「癒し」となるか
日銀金融政策決定会合
St.Patrick’s Day、今週の相場見通し
どうなるのFOMC 金利据え置き予想が優勢
今週の見通し
金利が上がると銀行株が上がる理由
FOMC 1月の議事要旨
今日のシグナルC(翌日06: 00~08: 45)サイン有料配信Cのシグナルは今日の21:00に配信済です。4/1のシグナルCの結果(4/1 06: 00)4…
一応日柄通りの進行ですが、31日に35,580円まで突っ込んでのリバウンドが弱すぎます。1日に36,085円までのしょぼい戻りで、後は1日夜間に35,125円まで売られています。引けは何とか値を維持しているものの、下ヒゲによる戻りは、早くリバウンドを開始しないと逆につかまってしまいます。 本日2日は1日夜間35,125円まで売り込んだ輩の買い戻しによる大幅反発を見込んでいましたが、全く戻りませんでした。 今日はロングを少し切りました。もう一段の安値に備えています。今週が安値応答週であるという想定に変化はありません。トランプ関税発表の日本時間3日5時以降の動きに注目しています。材料出尽くしで急反…
日中の予想情報結果日中の仕掛け 35860で売り結果 35760で決済+100の勝ちでした。4月の日中累計は +480です。4月の日中・ナ…
=日中結果=a)日中寄付きで成行売買・日中引けで成行決済08:45 ~ 15:4535860で成行売り・35760で成行決済結果 +100今日の日中は勝…
4/1(翌日6:00 ⇒翌日8:45)結果 (翌日6:00 買い)35720円 ⇒ (翌日8:45 返済)35860円結果 +1404月(翌日6:00 ⇒…
日中結果サインは売りでした。+1004月日中トータル結果 +4804月日中・夜間・オーバーナイトのトータル結果 +790ブログ公開後 日中・夜間・オーバーナ…
4月1日結果日中 +380(売り)夜間 +170(買い) オーバーナイト +140(買い)4月トータル損益日中 計+380夜間 計+170 オーバーナ…
オーバーナイトの予想情報結果オーバーナイトの仕掛け 35720で売り結果 35860で決済-140の負けでした。4月のオーバーナ…
=オーバーナイト結果=c)ナイトセッション寄付きで成行売買・日中寄付きで成行決済17:00 ~ 08:4535550で成行買い・35860で成行決済結果 …
オーバーナイト結果サインは買いでした。+1404月オーバーナイトトータル結果 +1404月日中・夜間・オーバーナイトのトータル結果 +690ブログ公開後 日…
当会員希望者はこちら → → 会員申込み日中売買は、日中寄付き成行注文は売りでした。利益確定値 +1000 ロスカット値 -150利益確定値・ロスカット値に達…
当ブログの詳細このブログでは、私自身、数年間にわたって日経225先物のトレードを研究し、実際に取引を行ってきた中で得た分析結果をもとに、皆さんに提供しています…
トレード結果4/1(8:45) → 4/1 (15:45)36000 円(買い)→ 35620円(決済)-380今月合計 -3804/1(17:00) →…
日経225先物の取引は、日中取引と夜間取引の2つのセッションに分かれています。以下は夜間取引の取引結果です。夜間取引日付: 2025年4月1日夜間取引開始時刻…
本日、買いOR売りかをメール会員様に送らせて頂きました。4/1の夜間取引結果メール配信内容は買いでした。35550円で買い(夜間寄付き17:00)35720円…
日経225先物の、寄付で仕掛けて大引で決済する「寄り引け取引」の、システムトレード用の売買サインを無料公開しています。
本日の夜間予想(日経225mini)本日の夜間予想はメール配信をさせて頂きました。よろしくお願いします。4/1の夜間結果(日経225mini)(17:00)夜…
本日は、想定外の売り優勢の展開でした。上値は重く高く始まり落下する動きでしたね。やりにくい動きが続いてますが、明日も慎重に見極めて参りましょう!日中の高値35880円、安値は35460円と幅420円での大きな動きでした。本日もありがとうございました。皆さん 素敵な一日
【日経225先物】トレードの極意 お世話になっております、トレードの極意です。4/1、日経225先物夜間において買いシグナルが発生しましたので、ご報告させてい…
為替 暗号資産専門Blog!ドル円 ユーロ円 ポンド円 豪ドル円 現在ヨコヨコ突入中!
こちらはFX、暗号資産専用サイトです ドル円は上新規エントリーは様子見 ユーロ円は162.10円前後を上値の急所とみてのショート ポンド円は193.90円前後…
こんばんは。本日の夜間取引のメール配信はさせて頂きました。本日もよろしくお願い致します。4/1 夜間取引結果(日経225先物)【日付】2023年4月1日【時刻…
日経225先物取引全ての取引で、寄付きオープンで成行き注文をして、引けクローズで成行き決済をします。取引は日中とナイトセッションになります。ナイトセッション …
4/1の取引の概要(夜間取引)取引日: 2023年4月1日取引方向: 買い(ロング)契約単位: ラージ1枚(1000倍)4/1の取引の概要夜間(17:00)に…
2025年2月の分配金、配当金の報告です。 投資信託 銘柄 受取金額合計 ニッセイ世界リートオープン(毎月決算型) 2,369 世界インフラ関連好配当株式 通貨選択型ファンド(豪ドルコース)(インフラ
2025年度.第1週(4月1日~4月6日)の家計簿です。
3月の株式市場動向とデイトレードと長期投資の結果
3月4週 週間パフォーマンス@微増😓
2024年度.第52週(3月24日~3月31日)の家計簿です。
2024年度.第51週(3月17日~3月23日)の家計簿です。
FOMC政策金利据え置き|QTの影響と日経平均の動向を分析とデイトレ結果
日経平均は後場にかけて下落!米国市場の影響と日銀政策の行方
2024年の収支決算
バークシャー・ハサウェイの商社株買い増しで日本市場活性化
【家計管理】私の家計簿。2025年2月の収支報告
米国市場の動向と日本株の展望|3月17日の株式市況&デイトレード結果
当オプチャ厳選のゴールド系EA5種類の先週の実績報告
3月2週 週間パフォーマンス@微増😒
米国市場は調整局面へ|日経平均反発と誤発注デイトレ銘柄の行方は?
米国関税政策の影響は?日経平均の動向とデイトレ結果を分析
関税要因を受けて下値を模索する展開が予想されるも4600円割れは底堅い・・
中国、日本、韓国は対米黒字国であり、相互関税発表後のアジア市場の株価の動きに注意・・
ホワイトハウス、米国時間2日16:00(日本時間3日AM5:00)に相互関税の発表を行う・・
明日2日13:01以降の値動きに注目しながら、4600円以下は積極的な対応が妥当・・
Q&A!Clubメンバーファースト とにかく全員儲け 全員利食いを目標に頑張ります!
お試し新機能「生成AIwinspec」で買い玉利食い指示が出たのでアラート買いサイン点灯でしたが利確しました!3月戦のマイナスきっちりリカバリー完了!
4月1日1節の原油は売買アラート売り継続でしたがお試し「生成AI搭載winspec」は逆張りの買い指示!狙い通り買ったら2節でぶっ飛びデス!
Q&A!Clubメンバーファースト とにかく全員儲け 全員利食いを目標に頑張ります!
今日の我が家はこんな感じです!大雪で積雪は30㎝程 何もやる気が起こらずです
日本時間3日13:01の相互関税発動まで高値追いを続ける可能性は高い・・
関税発動を前に1000ドルを回復したNY白金・・
4690円に向けて戻りを強めながら、4736円を試す可能性は高まる・・
リスク逃避の株安・円高に抑えられるも4600円を維持している白金標準先物・・
4月2日以降であればトランプ大統領は「関税軽減につながる交渉にはオープンだ」・・
winspecは上海総合指数も見れちゃいます!これが解れば足元天井も一目瞭然!
「先物取引ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)