日中取引投資結果(4/14 08:45~15: 45)日中取引08:45(成行売買)~15: 45(成行決済)買い +190 今月合計 -760
当ブログの詳細このブログでは、私自身、数年間にわたって日経225先物のトレードを研究し、実際に取引を行ってきた中で得た分析結果をもとに、皆さんに提供しています…
日中の予想配信をさせて頂きました。4/14の日中の予想は買いでした。+1904月日中予想配信結果+2640予想配信の概要会員規定予想配信申込み
前営業日の結果!!4/1408:45 成行で売りでした。33980円↓ ↓ ↓4/1415:45 成行で決済しました。34170円結果 -1902023年4…
日経225先物取引日中取引日中取引の予想は会員様へ配信をさせて頂きました。4/14日中取引の配信予想は買いでした。結果日中寄付きで買い、日中引けで決済。手数料…
--------------------------------------------いつも応援していただき、ありがとうございます。ポチッとクリックして頂け…
*日中サイン*日中サインは会員様へメール致しました。よろしくお願いします。*4/14の日中結果*4/14の日中サインは 買い でした。+190 4月の収…
久しぶりに陰陽線の話。直近の大陰線は4月10日夜間の835円ですが、この始値34,275円はまだ否定されていません。その意味では、ごく小さな時間枠では戻り売りです。34,275円を陽線終値で否定して初めて、正式な買い相場となります。 何にしても、9日夜間の超大陽線2,730円が目障りです。ここでショート筋が強制的に買い戻されていますので、その後の上昇に弾みがつきません。少し長い時間枠では、この超大陽線始値32,320円と終値35,050円の間のボックス圏を余儀なくされると思います。 この超大陽線の終値35,050円が肯定されてくると、言い換えれば陽線で35,050円を抜けると見通しも開けるので…
始・高・安・終:33980/34350/33905/34165両ターゲットに届かず、引き成りで決済。本日損益: 100x(+185)=+18,500残高:6,142,000+18,500=6,160,500*日経225Mini 2025/1/1~累積損益: +11,605損益率: +23.21%最大DD: -4,3251日の最大エントリー枚数: 8枚(ミニ)(10〜19枚;0回、20枚以上;0回)
本日のパターン③の売買サイン【06: 00(成行売買) ⇒ 08: 45(成行返済)】当会員様へ配信さて頂きました。4/11のパターン③の売買結果(翌日06:…
4月11日の取引結果。日中取引結果メール配信は買いでした。+1404月累計結果+430夜間取引結果メール配信は買いでした。+5504月累計結果+6190夜間引…
日中結果サインは買いでした。+1904月日中トータル結果 +2804月日中・夜間・オーバーナイトのトータル結果 +1440ブログ公開後 日中・夜間・オーバー…
トレード結果4/11(8:45) → 4/11 (15:45)33380 円(売り)→ 33520円(決済)-140今月合計 -904/11(17:00)…
当ブログの詳細このブログでは、私自身、数年間にわたって日経225先物のトレードを研究し、実際に取引を行ってきた中で得た分析結果をもとに、皆さんに提供しています…
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 日経225寄り引け専門のKOBAです。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ LC/利確は共に変動設定・枚数変動の取引です。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日経225先物取引全ての取引で、寄付きオープンで成行き注文をして、引けクローズで成行き決済をします。取引は日中とナイトセッションになります。ナイトセッション …
4/11の取引の概要(夜間取引)取引日: 2023年4月11日取引方向: 買い(ロング)契約単位: ラージ1枚(1000倍)4/11の取引の概要夜間(17:0…
こんばんは。本日の日経225先物の夜間の配信(買いOR売り)はメールさせて頂きました。4/11の日経225先物の夜間の配信は買いでした。* 取引日時:2023…
ナイトの予想配信をさせて頂きました。4/11のナイトの予想は売りでした。-5504月ナイト予想配信結果+9150予想配信の概要会員規定予想配信申込み
*ナイトサイン*ナイトサインは会員様へメール致しました。よろしくお願いします。*4/11のナイト結果*4/11のナイトサインは 売り でした。-550 …
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 日経225寄り引け専門のKOBAです。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ LC/利確は共に変動設定・枚数変動の取引です。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
本日から6月限です。有料会員様は、こちらでも確認することが出来ます。 会員様専用暗証番号でログインして下さい。 人気ブログランキングへ 応援クリックをどうぞよろしくお願い致します。にほんブログ村 応援クリックをどうぞよろしくお願い致します。
トランプ関税一時停止で株式市場に追い風|最新市況と注目のデイトレ銘柄
2025年度.第2週(4月7日~4月13日)の家計簿です。
株式市場に必要な「薬」とは?暴落と向き合う投資家の心構え
当オプチャ厳選のゴールド系EA5種の先週の収支報告
4月1週 週間パフォーマンス@鬱になる😱
当オプチャ厳選のゴールド系EA5種類の先週の実績報告
当オプチャ厳選のゴールド系EAの先週の収支報告
【2025年3月】月間の収支報告 & ポートフォリオ公開!
2025年度.第1週(4月1日~4月6日)の家計簿です。
3月の株式市場動向とデイトレードと長期投資の結果
3月4週 週間パフォーマンス@微増😓
2024年度.第52週(3月24日~3月31日)の家計簿です。
2024年度.第51週(3月17日~3月23日)の家計簿です。
FOMC政策金利据え置き|QTの影響と日経平均の動向を分析とデイトレ結果
日経平均は後場にかけて下落!米国市場の影響と日銀政策の行方
無事、退院してきました。日曜も退院業務をやっていたので、1日早く退院できました。 まだ、傷口は痛み、微熱もあるんですが、問題はないようです。 運動が1ヶ月禁止と言われ、ちょいショックですが、筋トレマニアがバレたようで、あなたの場合は1ヶ月は絶対に運動しないでくださいって、あなたの運動強度なら内臓が出てくることがあるので、絶対にしないでくださいって、念押しされてしまった。 まぁ、ぼちぼちと相場にも…
こんにちは、頑張らなくても勝手に勝てるようにさせてしまう日経225先物 無限攻略の225 えびすです。 株式用語の解説をしたいと思います。基本は、一記事一用語…
今日は システム1は『買い』で2枚です。 損切り値は−200円です。 システム2は『売り』で1枚です。 損切り値は34050円です。 システム3は『売り』で1枚です。 損切り値は−250円です。 (始値が損切り値にかかった場合は見送り) システム1・2・3共に利益確定値は540円です。
--------------------------------------------いつも応援していただき、ありがとうございます。ポチッとクリックして頂け…
4月10日結果日中 -430(買い)夜間 +810(売り) オーバーナイト +60(売り)4月トータル損益日中 計+790夜間 計+2620 オーバー…
4月11日 金曜日 曇りー雨 ブログ村市況:NY市場:ダウ:39593.66 ー1014.79 ナスダック:16387.31 ー737.66 S&P500:5268.05 ー188.85ドル円:144.695 ユーロ円:1
【2025年3月新設&拡充株主優待一覧】29銘柄のうち3銘柄購入!
株価大暴落!やりがちな失敗と余力がない時にやっていること
【銘柄分析】伊藤忠商事(8001):商社株の王者!?高配当と安定成長が魅力の実力派
トレードノート 待ちに待ったエコペトロールの配当金が入金されました
3月の配当金
早期退職して1年経過。どう評価するのか?
2025年3月の配当金
高配当株の現状把握~2025年3月~
【ダイヤモンドZai5月号】億り人8人から学ぶ1億円達成のための必勝法!
【妹ちゃん厳選QUOカード優待3選】お姉ちゃん保有QUOカード優待100銘柄の中から選んだよ!
銘柄コード:7513 コジマの株式分析
【日本株&米国株】トランプ関税前の最後の晩餐-高配当株1年目2ヶ月目のポートフォリオ
ジャパンインベストメントアドバイザーから配当金の入金がありました
【株主優待_2024年10月】
2025年4月中旬株式投資の記録
時間的にレンジ離脱に備えるのが妥当な白金標準先物・・
関税発動でNYMEX指定倉庫の白金在庫が減少し、中国市場とロンドン市場のプラチナプレミアムが10ドル高・・
半導体や自動車関連の関税軽減に向けた動きを受け、950ドルを回復したNY白金・・
Q&A!Clubメンバーファースト とにかく全員儲け 全員利食いを目標に頑張ります!
4月10日の相場観!過去最大の上げ幅、、、とんでもない時代に直面中 金も日経225先物も過去に例のない上げ幅!非常に面白い!
最近の相場は大引けから大引けの判断が良いかも知れません!ドルも2節、3節、円安になるも4節では行って来い!
如何ですか?金のマイナスを今回も一気に取り返しました!マイナスのままにならないのが「winspec」です!
4月14日の相場観!金のマイナスがかなり圧縮出来ました!日経225先物、原油のマイナスの圧縮も頑張ります!毎度の事ですがwinspec様々!
白金標準先物は強気を維持しながら戻りに賭ける値動き・・
トランプ関税の不確実性が示され、逃避の円高・ドル安でドル建て価格の上昇・・
トランプ大統領の対中国に対する融和的発言から一転して後退、パウエルFRB議長の講演内容に期待・・
Q&A!Clubメンバーファースト とにかく全員儲け 全員利食いを目標に頑張ります!
今は原油のマイナス3000円はやられのうちに入りません!今は日経225先物の2000円マイナスはやられに入りません!
4月11日の相場観!日経225先物は1800円前後、金は300円前後、白金は180円前後、原油は4200円前後、ゴムは22円前後の要リスク!
昨日のナイトセッションの下放れ買い方針が大成功!本日のナイトセッションの戻りは買い玉は利食い駆け引きになります その理由、、、
「先物取引ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)