日経225先物で日中のみを対象にした寄り引けトレード
悪習に疑問を感じたなら、指摘すべきだし、真摯に国民の代表であろうという人なら、疑問に感じた悪習はすぐに公開してるはずだぜ
衆院選公示。今ごろ2024年度補正予算は去年を上回る規模にすると言い出す石破茂首相。被災者のためにその予算を組んでから解散すべきだった石破自公政権に鉄槌を下すときが来た!&維新や国民民主に入れるな!
ネットを見てるとNo.592。。。( ゚Д゚)
茂さんは、早苗女王様よりもずっと法治主義をわかっている。でも、それだけだぜ。
ネットを見てるとNo.575。。。( ゚Д゚)
こりゃあ最低な人だな。サイテー元彦知事
【#自民党は変わらない】石破茂氏が裏金議員を公認しないと「裏金問題に踏み込んだ」という報道は大嘘。安倍派の反発を食らって石破氏が「新体制になってどうするのか決める」と修正w【#自民党は平気で嘘をつく】
内閣府が公表した生活満足度「過去最高」
【#自民党に騙されるな】マイナ保険証を市民に強制する河野太郎デジタル相が、唯一のとりえの脱原発も放棄。自民党総裁選で当選するため、原発再稼働や核燃料サイクルや核融合を検討する必要があると主張しだした。
安倍さんが銃弾に斃れてから2年が経過
【#滅べ自民党】政策活動費の項目だけ公開・政治資金パーティは10万円以上の氏名公開だけの自民党案は最悪だが、連座制がなく10年後に政策活動費の使途を公開すればいいだけの維新案はさすが第2自民党だ。
自民党が裏金問題で塩谷・世耕両氏に離党勧告するなど39人の処分決定したが茶番。岸田首相による非主流派の安倍派・二階派潰しのための権力争いに過ぎない。これでは自民党の政治と金の問題は全く解決しない。
岸田首相が安倍派の幹部を「党員資格停止」にしようが「選挙での非公認」にしようが、裏金を受け取り脱税していた国会議員は議員辞職・政界引退が当然で、どんな処分でも国民には全く響かない。
「自国が衰退している」と感じている日本人は68%で2016年の40%に比べて1・7倍に。「既存の政党や政治家は私のような人間を気にかけていない」は62%。有権者は自国維公にNOを突き付けるべきだ。
現政権を支持する危険性がどういうものなのか (再掲)
7月の分配金と資産内訳を載せます。 1. 分配金 1-1. ソーシャルレンディング&不動産型クラウドファンディング 1-2. 米国株 2. 7月末時点での資産内訳 2-1. 資産の内訳 2-2. 日本株の内訳 2-3. 米国株の内訳 3. 最後に 1. 分配金 7月の合計 : 9,600円 (源泉徴収後) 1-1. ソーシャルレンディング&不動産型クラウドファンディング : 8,610円 1-2. 米国株 : 990円 (9.46ドル 7/31時点でのドル円レート104.7より換算) 以下にさらに詳細内訳を載せていきます。 1-1. ソーシャルレンディング&不動産型クラウドファンディング 今月…
先日金鉱株についての記事を書きました (このページの下の方に貼っています)。 金鉱会社の多くは金を採掘していますが、プラチナを採掘している企業は少ないです。 本日は世界の主なプラチナ鉱山会社の中で、唯一 (・・・のはず) NY証券取引所に上場している企業について書きたいと思います。 1. 世界の主要なプラチナ鉱山会社 2. SBSWとは 3. 筆者はSBSWを買うか? 4. 最後に // 1. 世界の主要なプラチナ鉱山会社 世界の主なプラチナ鉱山会社は以下5社です。 ・アングロ・アメリカン・プラチナム・リミテッド ・シバニェ・スティルウォーター・リミテッド ・インパラプラチナム ホールディング…
こんにちは!owngoalです。 貴金属が下落し始めました。 引用 原油価格(WTI原油先物) 金先物価格 リアルタイムチャート ('20/7/27 17:49時点) 最近上昇率の高かった貴金属の順に大きく下げています。 銀、パラジウム、プラチナ・・・・ // 金が今日の昼から下げてきたのですが、今のところ特にニュースは出ていないはずなので、調整でしょうか? 金の4時間足チャート (7/28 18:30時点) オレンジの25MAで反転しています。そもそも25MAからこれだけ離れれば調整が来るのは必然だと思います。 しかし、25MAを割ってくると危険かもしれないです。 私は短期では持っていないで…
こんにちは! 本日は金鉱株のETFや個別銘柄について書きます。 金への投資方法として、金の現物やETF、先物を購入する方法がありますが、その他に金鉱株を購入するという方法があります。 1. 金鉱株にはレバレッジ効果がある 2. 金鉱株ETF 2-1. ヴァンエックベクトル金鉱株ETF (GDX) 2-2. ヴァンエックベクトル中小型金鉱株ETF (GDXJ) 3. 金鉱株の個別銘柄の特徴 4. 個別銘柄選びは金の採掘コストを考慮する 5. 金鉱株価は金属価格の先行指数? // 1. 金鉱株にはレバレッジ効果がある 金鉱株の良さは、金鉱山会社の生産コストは変わらず金価格が上昇すれば、そこにレバレ…
おはようございます! 順にチャートを見ていきたいと思います。 1. 貴金属のチャート 2. 米国株 3. 金以外で上昇しているもの 4. 最後に 1. 貴金属のチャート 金の日足チャート 出来高が相変わらず大きく、MACDが上向きです。 金の1時間足チャート オレンジの25単純移動平均線がサポートとなり、上昇しています。 明確に割れ始めるまで、上昇トレンド継続といったところでしょうか。 次に銀です。 銀の1時間足チャート 銀は上昇が止まり、レンジ相場となっています。 次にプラチナです。 プラチナ1時間足チャート 943ドルという黒の水平線は5月20日の直近の高値かつコロナショック前の水準です。…
こんにちは!owngoalです。 貴金属が全体的に大きく上昇しています。 以下は21日の貴金属先物の1オンスあたりの終値です。 金 : 1843.9ドル (前日比+1.46% +26.5) 銀 : 21.555ドル (前日比+6.76% +1.365) プラチナ : 918.9ドル (前日比+7.11% +61.0) パラジウム : 2188.2ドル (前日比+3.74% +78.8) 以下Tradingview (https://jp.tradingview.com/chart/qT0vElHG/) の貴金属チャートを出していきます。 まず特筆すべきは、銀でしょう!とうとう2016年7月の高…
こんにちは! owngoalkunです。 本日は、投資するかしないかは別として、銀とプラチナのETFと純金積立をまとめてみました。 需要がないからか、ネットで探してもすぐに見つかりませんでした。 えっ金は?? き...金ETFは (・・;) ネットで「金 ETF オススメ」とかで調べると、すぐに見つかるので割愛させていただきます (汗) 1. 金、プラチナ、銀の特徴を簡単に 2. 金、プラチナ、銀の価格推移 3. ETF 3-1. プラチナ (白金) ETF 3-2. 銀ETF 3-3. ETFの中ならどれがいいか 4. 純金積立 5. 最後に 1. 金、プラチナ、銀の特徴を簡単に 金の特徴 …
こんにちは! owngoalkunです。 常々疑問に思っていることです。 下のチャートは金とプラチナ (白金) の月足チャートです。 引用元 https://jp.tradingview.com/chart/ プラチナと金の価格を比較すると、 2011年以前 プラチナ>金 2012年~2015年 だいたい同じ 2016年~現在 プラチナ<金 今やプラチナの価格は金の価格の半分ほどです。 元素周期表でプラチナ (Pt) と金 (Au) は隣り合い、いずれも6周期にある化学的性質の似た貴金属です。 また、いずれも化学的に安定です。 両者のこれまでの産出量をオリンピックサイズ・プール (50 m ×…
こんにちは!owngoalkunです。 本日は、プラチナ市場 vs パラジウム市場について、書きたいと思います。 両者はいずれも周期表の10族にあり、プラチナ (Pt) は原子番号78で第6周期に、パラジウム (Pd) は原子番号46で第5周期にある白金族元素と呼ばれる貴金属です。 右記サイトの表より作成 周期表|無料テンプレートのダウンロード・シンプル・語呂合わせ いずれも自動車の浄化触媒や工業分野としての需要があります。 しかし、両者の価格の月足チャートを見てみると、現在パラジウムがプラチナの2倍以上の価格になっています。 引用元 無料株式チャート、株式相場とトレードのアイデア — Tra…
こんにちは! 本日はプラチナと燃料電池自動車の関係について書きます。 先日の記事で「燃料電池自動車の普及はプラチナの重要性を一気に押し上げる」と述べました。(【プラチナ】vsパラジウム_倍以上の価格差の訳は自動車の浄化触媒が鍵 - 倹約エンジニアの分散投資ブログ ) また、バラード社マーケティングディレクターのNicolas Pocard氏も以下のように述べています。 (バラード社は35年以上にわたり、プラチナを触媒とする燃料電池用プロトン交換膜の開発を推し進めてきた世界的メーカーです) 「燃料電池自動車の高い耐久性と効率は新たな車両の選択肢となる上で重要で、プラチナはその耐久性と性能を維持す…
日経225先物で日中のみを対象にした寄り引けトレード
FX、先物などのデリバティブ取引で利益を上げたい方のご参加をお待ちしています!
日経225先物の予想
850万負け
人に言いたくないけどブログに記載してみたなどの 内容を記載 内容は自由です。
日経先物トレーダー中・上級者が集う会。何れは途方もないビジョンさえも具現化出来る。そんな夢ある日本版「伝説のトレーダー集団」の存在があってもよいのではと思う。信頼関係が構築されれば価値ある情報の共有もできますね。ご参加をお待ちしています。
有料・無料問わず、日中・夜間(ON)問わず、日経先物のサイン・シグナルを発信していらっしゃる方、みんなで情報シェアしちゃいましょっっっ!
大人の金儲けは、セクシー&ダンディーに決める。ハイリターンで稼げるものを紹介し合える情報交換の場
東京株式市場の中でも新興市場を中心に投資妙味のある材料発信がコミュニティのテーマです
金、原油、為替、日経先物225などで利益を上げている人、それから負けてしまったという人、それぞれの立場からアドバイスをください。今日の相場分析・動向ももちろんOK!!