日経225先物で日中のみを対象にした寄り引けトレード
海外投機筋の円買い越し11.6万枚、2週連続で縮小=7月第1週
海外投機筋の円買い越し再縮小、日本株は買い越し継続=6月第4週
CFTCの先物データは7月7日に発表
UPDATE:海外投機筋の円買い越し8週ぶり縮小、日本株は10週連続買い越し=6月第3週
海外投機筋の円通貨先物の買い越し13.0万枚、7週連続で減少=6月第2週
CFTCの先物データは6月23日に発表
UPDATE:海外投機筋の円買い越し縮小継続、日本株は8週連続買い越し=6月第1週
UPDATE:海外投機筋の円買い越し縮小継続、日本株は7週連続買い越し=5月第5週
UPDATE:海外投機筋の円買い越し縮小継続、日本株は6週連続買い越し=5月第4週
UPDATE:海外投機筋の円買い越し縮小、日本株は5週連続買い越し=5月第3週
UPDATE:海外投機筋の円買い越し縮小、日本株は4週連続買い越し=5月第2週
海外勢の「日本買い」は本当か、財務省と東証のデータの違い
UPDATE:海外投機筋の円買い越し最大更新、日本株は2週連続買い越し=4月第4週
UPDATE:海外投機筋の円買い越し最大更新、日本株は4週ぶり買い越し=4月第3週
海外投機筋の円通貨先物の買い越し17.7万枚、3週連続で最大更新=4月第3週
週報「プラティニの相場観」NO637をアップしました・・
インドとEUが暫定合意を目指し、中国は景気刺激策の期待感が高まるなど、2014年8月以来の高値を試したNY白金・・
週足で5週連続の陽線が陰線へ変化し、多少基調の変化が見られる白金標準先物・・
トランプ大統領、カナダに対してUSMCAの対象外に35%の関税を課す・・
NYは上値が抑えられる右肩上がり、日本は下値が下げ渋る右肩下がりの保合い相場・・
引け際に戻りを示しても基調の変化を変える事は難しく、戻り売り基調が続く・・
テクニカルの変化に押されて上昇が限定的になるため目先は再度5793円へ・・
岡地セミナー、7月26日開催のお知らせ・・
スポット白金(現物)で1375ドルを超える事が難しくなっている・・
6100円の攻防を示し、今までの力強い値動きが抑えられている・・
トランプ大統領、今度は銅に50%の関税を課す、医薬品には200%の関税発言・・
関税リスクも発動まで時間があり、市場は落ち着いた見方の対応・・
タコ取引の巻き戻しで、海外高:円安の動きを受け6196円まで戻りを見せる・・
トランプ大統領、日本など8カ国に関税上乗せを発表、EUは除外され欧州には安堵感・・
トランプ大統領「BRICSに協調する国は10%の追加関税に直面する、例外はない」と警告・・
7月の分配金と資産内訳を載せます。 1. 分配金 1-1. ソーシャルレンディング&不動産型クラウドファンディング 1-2. 米国株 2. 7月末時点での資産内訳 2-1. 資産の内訳 2-2. 日本株の内訳 2-3. 米国株の内訳 3. 最後に 1. 分配金 7月の合計 : 9,600円 (源泉徴収後) 1-1. ソーシャルレンディング&不動産型クラウドファンディング : 8,610円 1-2. 米国株 : 990円 (9.46ドル 7/31時点でのドル円レート104.7より換算) 以下にさらに詳細内訳を載せていきます。 1-1. ソーシャルレンディング&不動産型クラウドファンディング 今月…
先日金鉱株についての記事を書きました (このページの下の方に貼っています)。 金鉱会社の多くは金を採掘していますが、プラチナを採掘している企業は少ないです。 本日は世界の主なプラチナ鉱山会社の中で、唯一 (・・・のはず) NY証券取引所に上場している企業について書きたいと思います。 1. 世界の主要なプラチナ鉱山会社 2. SBSWとは 3. 筆者はSBSWを買うか? 4. 最後に // 1. 世界の主要なプラチナ鉱山会社 世界の主なプラチナ鉱山会社は以下5社です。 ・アングロ・アメリカン・プラチナム・リミテッド ・シバニェ・スティルウォーター・リミテッド ・インパラプラチナム ホールディング…
こんにちは!owngoalです。 貴金属が下落し始めました。 引用 原油価格(WTI原油先物) 金先物価格 リアルタイムチャート ('20/7/27 17:49時点) 最近上昇率の高かった貴金属の順に大きく下げています。 銀、パラジウム、プラチナ・・・・ // 金が今日の昼から下げてきたのですが、今のところ特にニュースは出ていないはずなので、調整でしょうか? 金の4時間足チャート (7/28 18:30時点) オレンジの25MAで反転しています。そもそも25MAからこれだけ離れれば調整が来るのは必然だと思います。 しかし、25MAを割ってくると危険かもしれないです。 私は短期では持っていないで…
こんにちは! 本日は金鉱株のETFや個別銘柄について書きます。 金への投資方法として、金の現物やETF、先物を購入する方法がありますが、その他に金鉱株を購入するという方法があります。 1. 金鉱株にはレバレッジ効果がある 2. 金鉱株ETF 2-1. ヴァンエックベクトル金鉱株ETF (GDX) 2-2. ヴァンエックベクトル中小型金鉱株ETF (GDXJ) 3. 金鉱株の個別銘柄の特徴 4. 個別銘柄選びは金の採掘コストを考慮する 5. 金鉱株価は金属価格の先行指数? // 1. 金鉱株にはレバレッジ効果がある 金鉱株の良さは、金鉱山会社の生産コストは変わらず金価格が上昇すれば、そこにレバレ…
おはようございます! 順にチャートを見ていきたいと思います。 1. 貴金属のチャート 2. 米国株 3. 金以外で上昇しているもの 4. 最後に 1. 貴金属のチャート 金の日足チャート 出来高が相変わらず大きく、MACDが上向きです。 金の1時間足チャート オレンジの25単純移動平均線がサポートとなり、上昇しています。 明確に割れ始めるまで、上昇トレンド継続といったところでしょうか。 次に銀です。 銀の1時間足チャート 銀は上昇が止まり、レンジ相場となっています。 次にプラチナです。 プラチナ1時間足チャート 943ドルという黒の水平線は5月20日の直近の高値かつコロナショック前の水準です。…
こんにちは!owngoalです。 貴金属が全体的に大きく上昇しています。 以下は21日の貴金属先物の1オンスあたりの終値です。 金 : 1843.9ドル (前日比+1.46% +26.5) 銀 : 21.555ドル (前日比+6.76% +1.365) プラチナ : 918.9ドル (前日比+7.11% +61.0) パラジウム : 2188.2ドル (前日比+3.74% +78.8) 以下Tradingview (https://jp.tradingview.com/chart/qT0vElHG/) の貴金属チャートを出していきます。 まず特筆すべきは、銀でしょう!とうとう2016年7月の高…
こんにちは! owngoalkunです。 本日は、投資するかしないかは別として、銀とプラチナのETFと純金積立をまとめてみました。 需要がないからか、ネットで探してもすぐに見つかりませんでした。 えっ金は?? き...金ETFは (・・;) ネットで「金 ETF オススメ」とかで調べると、すぐに見つかるので割愛させていただきます (汗) 1. 金、プラチナ、銀の特徴を簡単に 2. 金、プラチナ、銀の価格推移 3. ETF 3-1. プラチナ (白金) ETF 3-2. 銀ETF 3-3. ETFの中ならどれがいいか 4. 純金積立 5. 最後に 1. 金、プラチナ、銀の特徴を簡単に 金の特徴 …
こんにちは! owngoalkunです。 常々疑問に思っていることです。 下のチャートは金とプラチナ (白金) の月足チャートです。 引用元 https://jp.tradingview.com/chart/ プラチナと金の価格を比較すると、 2011年以前 プラチナ>金 2012年~2015年 だいたい同じ 2016年~現在 プラチナ<金 今やプラチナの価格は金の価格の半分ほどです。 元素周期表でプラチナ (Pt) と金 (Au) は隣り合い、いずれも6周期にある化学的性質の似た貴金属です。 また、いずれも化学的に安定です。 両者のこれまでの産出量をオリンピックサイズ・プール (50 m ×…
こんにちは!owngoalkunです。 本日は、プラチナ市場 vs パラジウム市場について、書きたいと思います。 両者はいずれも周期表の10族にあり、プラチナ (Pt) は原子番号78で第6周期に、パラジウム (Pd) は原子番号46で第5周期にある白金族元素と呼ばれる貴金属です。 右記サイトの表より作成 周期表|無料テンプレートのダウンロード・シンプル・語呂合わせ いずれも自動車の浄化触媒や工業分野としての需要があります。 しかし、両者の価格の月足チャートを見てみると、現在パラジウムがプラチナの2倍以上の価格になっています。 引用元 無料株式チャート、株式相場とトレードのアイデア — Tra…
こんにちは! 本日はプラチナと燃料電池自動車の関係について書きます。 先日の記事で「燃料電池自動車の普及はプラチナの重要性を一気に押し上げる」と述べました。(【プラチナ】vsパラジウム_倍以上の価格差の訳は自動車の浄化触媒が鍵 - 倹約エンジニアの分散投資ブログ ) また、バラード社マーケティングディレクターのNicolas Pocard氏も以下のように述べています。 (バラード社は35年以上にわたり、プラチナを触媒とする燃料電池用プロトン交換膜の開発を推し進めてきた世界的メーカーです) 「燃料電池自動車の高い耐久性と効率は新たな車両の選択肢となる上で重要で、プラチナはその耐久性と性能を維持す…
日経225先物で日中のみを対象にした寄り引けトレード
FX、先物などのデリバティブ取引で利益を上げたい方のご参加をお待ちしています!
日経225先物の予想
850万負け
人に言いたくないけどブログに記載してみたなどの 内容を記載 内容は自由です。
日経先物トレーダー中・上級者が集う会。何れは途方もないビジョンさえも具現化出来る。そんな夢ある日本版「伝説のトレーダー集団」の存在があってもよいのではと思う。信頼関係が構築されれば価値ある情報の共有もできますね。ご参加をお待ちしています。
有料・無料問わず、日中・夜間(ON)問わず、日経先物のサイン・シグナルを発信していらっしゃる方、みんなで情報シェアしちゃいましょっっっ!
大人の金儲けは、セクシー&ダンディーに決める。ハイリターンで稼げるものを紹介し合える情報交換の場
東京株式市場の中でも新興市場を中心に投資妙味のある材料発信がコミュニティのテーマです
金、原油、為替、日経先物225などで利益を上げている人、それから負けてしまったという人、それぞれの立場からアドバイスをください。今日の相場分析・動向ももちろんOK!!