日経225先物で日中のみを対象にした寄り引けトレード
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引 7月14日
私の経験からするにインデックス投資を手放す人の特徴5選「投資ブログ」
【朝の想定2025-7-15】不確定な要素が多く全体的に横這い続く─先物100円高、日経平均はもみ合い継続を想定も下ぶれリスクは残る
【朝の想定2025-7-16】ダウ大幅反落もナスダックは高値更新、先物は60円安、日経平均は揉み合いつづく
投資信託を基準価格だけで選んでいませんか?
TREホールディングスから配当金の入金がありました
【Kの不動産CF深掘り】勝手に運営会社格付け!
FIRE後に訪れる「静寂」との戦い方|孤独を乗り越え、豊かな人間関係を築く3つのステップ
7/15 新興グロースが崩れた
【朗報】不動産小口投資、税制優遇で趣味が節税に!? by K
株主総会の継続会ってなに?
【株主優待生活】ギフトHDより優待券が届きました♪
家族が二人ともダウンしてからの回復でちょっと疲れて気が抜けました。
米CPI発表、毎日お金が増えるんですけど・・・。
何を買えば良いか分からない(2025/7/15のデイトレード記録)
個人投資家は市場平均を上回ることができません。そんな衝撃の事実を突きつけられる敗者のゲームについて紹介し、改めて考えた今後の投資方針についてご紹介します。
↓応援クリックをお願いします!↓ これまで米国株インデックスS&P500の様々な検証をやってきましたが、ついにネ
こんにちは、せーじんです。 昨日の記事では、ビットコインがいま急激に上昇していることと、 2017年に起きたビットコインバブルとその崩壊、 2021年現在は、機関投資家の参入や法律改正により投資環境が整いつつあること を紹介しました。 今日の記事では、ビットコインへの投資方法、販売所と取引所の違い、おとくな販売所・取引所はどこかを調査していきます。 せーじん嫁これからビットコインに投資したいんだけど、どうやって買うのかわからない という方や、 せーじん嫁販売所が多すぎて、どこで買ったらいいのか決められない。 せーじん嫁スプレッド?なにそれ? のような方にも、わかりやすく書いていきますので、よろ
先週の記事はこちら↓2021年の市場が来週(2021/01/04~)から始まるが…雇用統計までは様子見ムードか?相変わらず、穀物は勢いが強いです。貴金属は雇用統計後に大きく下げる動きを見せました。どちらもある程度継続性のある動きに見えます。↓宣伝です!Kindleで出版しまし
こんにちは、せーじんです。 米国の電気自動車メーカー、テスラ(TSLA)の株価がもう止まりません。 せーじん大暴騰です。 この大暴騰で、 テスラがGAFAMの一角を崩し、 CEOのイーロンマスクは世界一の富豪になる など多くのニュースをもたらしています。 今日は、このテスラ株の上昇についてお話していきましょう。 テスラの株価、11日連続で36%もの暴騰 せーじん電気自動車メーカーのテスラ(TSLA)が凄まじい伸びを見せているね。 せーじん嫁凄まじいってどれくらい? せーじん終値ベースで、11日連続で続伸!その間の株価上昇は36%! せーじん嫁11日で36%上昇!?てことは、年間日数が250日と
こんにちは、せーじんです。 ついに、米国の上院選挙と大統領選挙の結果が確定しました。 ともに民主党の勝利となり、トリプルブルーが確定しました。 せーじん嫁大統領選挙は、確定まで長かったね せーじん不正選挙の疑惑があったからね 市場は、見通しが立たないことを嫌います。 大統領選挙後もなかなか新大統領が確定しないことで、株価も上がりきらないモヤモヤする展開でしたが、 このニュースを受けて、株価は急上昇! S&P500は1.59%、ナスダック総合指数は2.56%も上昇しています。 バイデン氏の大統領選挙勝利を議会が認定 大統領選挙について、このような報道がありました。 出典:BloomBer
こんにちは、せーじんです。 せーじん米国の上院議員選挙があったね。 せーじん嫁うん、ニュースで見たけど、そんなに大事なニュースなの? せーじん米国株投資をしてるなら、何より大事なニュースだよ。もし民主党が勝ってトリプルブルーになったら、キャピタルゲイン課税が実行されるかもしれないんだよ。 トリプルブルーとは、大統領、上院、下院のすべてで民主党が勝つこと トリプルブルーとは、大統領、上院、下院のすべてで民主党が勝つことです。 すでに大統領と下院は民主党にほぼ決定していますから、残る上院の行方が非常に大切なのです。 せーじんトランプ大統領(共和党)は敗北を認めていないので、大統領選挙も正式には決定
「貯金とはお金が”減らないように確保”することであって増やすことではない」 雷に打たれたような衝撃だった。 かの有名な投資家の言ではなくわが夫・大河さんの言である。 会社員時代から続けてきた貯金が少しまとまった額になった。ふたり暮らしの食費も余った分は共用口座に入れ、こちらも少しずつ貯まってきている。 性格上、貯金はできる。ただ貯金は「入れるお金がないと増えない」のだ。 たまに通帳の入金欄に「利子 7円」と書かれているのを見てうなだれる。それなりに入れてるのに7円。しかも出金欄に「税金 1円」て。こっから持って行くんかい! と毎回つっこんでしまう。この世界の金利は渋い。6円じゃ100円のお菓子…
この記事では、MaaSのビジネスモデルとMaaSに関連する注目銘柄について解説しています。MaaSには、移動以外との連携ビジネス、プラットフォームビジネス、カーシェアリング等の新規移動ビジネスがあります。これらに関連する銘柄(アメリカ株など)は、これからのモビリティー時代を生き抜く力を持っています。MaaS関連の銘柄を探している方向けの記事となっています。
こんにちは、せーじんです。 米国ジョージア州では、現地時間の1月5日に上院議員選挙が行われました。 ジョージア州の2議席を、民主党がすべて取ればトリプルブルーとなり、米国株の今後の値動きは 非常に不安定なものになるかもしれません。 現在開票作業が行われていますが、結果が気になるところです。 せーじんそんな中、2020年11月の大統領選挙以来絶好調な商品(コモディティ)があるんだよ せーじん嫁え、なになに? せーじんそれは、原油だよ! 今朝のブルームバーグのニュースでも、原油の好調さが記事になっています。 出典:BloomBerg 日本市場でも好調さを見せています。 出典:BloomBerg せ
こんにちは、せーじんです。 今日は、2021年の相場を戦う、せーじんのポートフォリオを紹介します。 あなたのポートフォリオ作りの参考になれば幸いです。 ポートフォリオのコンセプト せーじんポートフォリオを作るときは、まずコンセプトを考えましょう。 資産を増やすことがコンセプトなのに、 ⇒投資手法が高配当株投資では資産増加を最大化できません。 資産の保全がコンセプトなのに、 ⇒保有しているのが小型株やレバレッジETFばかりでは、いつ資産が激減するかわかりません。 まずは具体的なコンセプトを定めて、そのコンセプトをかなえられるようなポートフォリオを構築することが肝要ですね。 せーじんのコンセプトは
明けましておめでとうございます。 いつも私のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今年も「楽しくお金と向き合うこと」をテーマに、不定期更新ではありますが楽しくブログを続けていきたいと思っています。 どうぞ、よろしくお願い致します。
こんにちは、せーじんです。 せーじんビットコイン、とんでもない上げ方をしてるね せーじん嫁え、そうなの? せーじんビットコインのチャートを見てよ! せーじん3か月で+217%だよ! せーじん嫁うへ~、すごい!ビットコインは持ってないの? せーじん・・・残念ながら ビットコインは金に似た資産、インフレに強い せーじん嫁そもそもビットコインて何? せーじんビットコインは、暗号資産と言われるもので、前は仮想通貨とも言ってたね。 せーじん嫁通貨ってことは、お金なの? せーじんそう。国ではなく民間が発行しているお金だよ。まあ、ビットコインでお買い物する人はあまりいないと思うけど。 ビットコインとは 暗号
先週の記事はこちら↓来週(2020/12/28~)は年末年始…玉を持ち越すのであれば、来年の相場展望を見据えて…。穀物は勢いが強いまま2020年を終えました。年明けでどうなるかということには要注目です。↓宣伝です!Kindleで出版しました!よろしくお願いします!『場帳での基
2020年の振り返り&2021年の抱負です。 2020年の確定利益は「+ 476,462 円」となりました。
こんにちは、かーくんです。 この記事では、私の2020年11月の「つみたてNISA」運用実績について報告します。 先月の「つみたてNISA」運用実績については以下の記事で書いています。 ✓ 本記事の内容 2020年11月の「つみたてNI
こんにちは、せーじんです。 テクノロジーの発達により、日々新たな金融サービスが生まれています。 せーじん嫁スマホ決済も増えたよね~ 民間事業者だけでなく、各国の政府も動いています。 それも、民間のサポートではなく、発行主体としてです。 中国政府は、ブロックチェーン技術を利用して、政府発行のデジタル通貨を開発していると発表しています。 出典:ロイターウェブページ 出典:毎日新聞ウェブページ 出典:TBSニュースウェブページ この中国のデジタル人民元に対して、日本や米国、世界各国がデジタル通貨の発行に乗り出してくるでしょう。 日本でも、民間ではありますがxcoinというステーブルコインが発行されて
2020年10月のつみたてNISA運用実績の報告を記事で書いています。つみたてNISAを最近始めた方や既に始めていて、他の人の運用実績も見てみたいなって、気になっている方も、ぜひご覧ください。
月次運用実績を報告。 対象はトラリピ、ループイフダン、トライオートFX、トライオートETF、連続予約注文の5つです。 2020年12月の確定利益は「+ 125,952 円」となりました。
自分自身の振り返りの意味も込めて2016年から毎月資産運用成績の公開をしています。 5年前には全くの初心者だったただの主婦が、本を1冊だけ読んで始めました。 それが今どんな風になっているのかを公開します。
去年の資産がどれくらい増えたのか? 去年の効果があった節約方法のまとめ。 2021年年初の資産評価額の記録。 2021年の総資産と投資資産についての目標など書きました。
日経225先物で日中のみを対象にした寄り引けトレード
FX、先物などのデリバティブ取引で利益を上げたい方のご参加をお待ちしています!
日経225先物の予想
850万負け
人に言いたくないけどブログに記載してみたなどの 内容を記載 内容は自由です。
日経先物トレーダー中・上級者が集う会。何れは途方もないビジョンさえも具現化出来る。そんな夢ある日本版「伝説のトレーダー集団」の存在があってもよいのではと思う。信頼関係が構築されれば価値ある情報の共有もできますね。ご参加をお待ちしています。
有料・無料問わず、日中・夜間(ON)問わず、日経先物のサイン・シグナルを発信していらっしゃる方、みんなで情報シェアしちゃいましょっっっ!
大人の金儲けは、セクシー&ダンディーに決める。ハイリターンで稼げるものを紹介し合える情報交換の場
東京株式市場の中でも新興市場を中心に投資妙味のある材料発信がコミュニティのテーマです
金、原油、為替、日経先物225などで利益を上げている人、それから負けてしまったという人、それぞれの立場からアドバイスをください。今日の相場分析・動向ももちろんOK!!