損大利小の小心物です、それでも何とか利益が出せないか? 日々模索中です。
FX記録 1月5週目 2月1週目 負けたり買ったり
私の取引数は少ないほうか・・・?
爆誕✩.*˚三菱ホルダー★。.*
焦らない。三菱。
情報を確認しないとやっぱり難しいね。三菱。
ホールド売れてたー
デイトレ結果(2/1 +18K) -9:30 昨日の問題修正
デイトレ結果(1/31 ▲8K) -9:50 感覚がズレ続ける
2/1のデイトレ?練習、タメニーでジュッと焼かれる
1/30デイトレ練習?結果を軽く。後、証券アプリ仕様の愚痴…
デイトレ結果(1/30 +62K) -9:30 押し目無し放置プレイ
3人組強盗から見る経済
太宰府天満宮から見る経済
しばらくぶりのデイトレ?練習ご報告。
デイトレ練習?報告、逃げ切ったぁ〜!!
依然とオシレーターの転回を待つ状況であり、4105円を睨んだ値動き・・
また安値から100円以上の上昇。
次期日銀総裁候補の雨宮副総裁に打診報道で円安・ドル高・・
次期総裁を雨宮副総裁に打診報道で円安の動き・・
サプライズの雇用統計でドル資産の買い戻しを受けたNY白金・・
(建玉無)【金白金鞘値動き】2023年2月3日8:45~2月4日6:00
4200円を固める事が出来ると4241円を超えて次の目標である4291円へ・・
4241円を試みる雰囲気は残しながら、4200円を固める値動き・・
Amplats、2022年の精製PGM生産は25%減の118トン・・
残すは雇用統計
(建玉無)【金白金鞘値動き】2023年2月2日8:45~2月3日6:00
FOMCを織り込み、次はECB理事会を織り込む時間となる・・
下値を模索しながら終値ベースは4170円以上をキープしている白金標準先物・・
パウエルFRB議長、5月のFOMC以降は利上げ停止示唆・・
予想以上にハト的
ドル./円が面白い!いくらブレイクしたら付いて行くって言ってもコレブレイクし過ぎじゃないですか?
テクニカルではドル/円は更なる円高進行を予想だった筈!125円の声が聞こえてたと思いますが真逆!
2月の会員更新率は100%、、、やはり中々リアルなアドバイスが世の中には無いのかも知れません!
やっともう一人の社員の取り引き履歴が届きました!日中は通常業務をやらせてるので仕方ない!
白金の日足チャートが面白い!移動平均線とRSIもおまけ!更に一目均衡表を被せてみました!
Q&A
日本では出来ない経験がSUBICでは出来ます!全部命中!
相場は金の140円安を売れないと駄目ですし原油の2200円安を売れないと100%勝てません!
取り引き履歴が見辛いから1か月で締めるように要求!コレなら分かり易い!
2023年1月30日~2月3日の検証結果
ブログを更新する気が起きない・・・
あれがどうだ、これがああだ、長い能書きと意味不明な説明は良いから売りなのか買いなのか教えて!
やはり結果は似てる!何故これをやらずして儲からない方に走るのか?まあそれもその人の人生です!
一人の社員から今週末の集計をもらいました!未だ途中経過ですがまあまあ優秀です!是非真似して!
本日は昨晩22時の金の買い玉利食い、原油の売り、コーンの売り、日経225先物の買いが一先ず成功!
2月の会員更新率は100%、、、やはり中々リアルなアドバイスが世の中には無いのかも知れません!
相場に関する雑感です!(いよいよ日銀イベントですか!)
スマホで読書はするな
明日からは広域winspecの大チャンス、突き上げ、突き下げのGDを徹底的に狙います!
2023年1月30日~2月3日の検証結果
どんだけ強いんだ!(インパクトあるな~)
2023年1月の月間成績
2023年2月2日の資産運用結果
どうなる家康
Q&A
金は1節利食い指示でフィニッシュです!ここは少し玉を引いて様子見です!その理由はコレです!
NYに引っ張られつつ迎える節分─天井となるか、もう1週間保つか
さあ、次はIT大手決算!
2023年2月1日の資産運用結果
本日は足元分析変化の金、白金、原油、日経225先物の買い方針が一先ず成功!何故かゴムだけ売り!
依然とオシレーターの転回を待つ状況であり、4105円を睨んだ値動き・・
ドル./円が面白い!いくらブレイクしたら付いて行くって言ってもコレブレイクし過ぎじゃないですか?
テクニカルではドル/円は更なる円高進行を予想だった筈!125円の声が聞こえてたと思いますが真逆!
次期日銀総裁候補の雨宮副総裁に打診報道で円安・ドル高・・
次期総裁を雨宮副総裁に打診報道で円安の動き・・
2月の会員更新率は100%、、、やはり中々リアルなアドバイスが世の中には無いのかも知れません!
やっともう一人の社員の取り引き履歴が届きました!日中は通常業務をやらせてるので仕方ない!
白金の日足チャートが面白い!移動平均線とRSIもおまけ!更に一目均衡表を被せてみました!
Q&A
明日からは広域winspecの大チャンス、突き上げ、突き下げのGDを徹底的に狙います!
日本では出来ない経験がSUBICでは出来ます!全部命中!
相場は金の140円安を売れないと駄目ですし原油の2200円安を売れないと100%勝てません!
取り引き履歴が見辛いから1か月で締めるように要求!コレなら分かり易い!
相場で勝ちたい方はコレ絶対見て!為替もバッチリです!要は予想を当てる大事さとまさかの坂を見付ける
あれがどうだ、これがああだ、長い能書きと意味不明な説明は良いから売りなのか買いなのか教えて!
依然とオシレーターの転回を待つ状況であり、4105円を睨んだ値動き・・
次期日銀総裁候補の雨宮副総裁に打診報道で円安・ドル高・・
次期総裁を雨宮副総裁に打診報道で円安の動き・・
サプライズの雇用統計でドル資産の買い戻しを受けたNY白金・・
4200円を固める事が出来ると4241円を超えて次の目標である4291円へ・・
4241円を試みる雰囲気は残しながら、4200円を固める値動き・・
Amplats、2022年の精製PGM生産は25%減の118トン・・
FOMCを織り込み、次はECB理事会を織り込む時間となる・・
下値を模索しながら終値ベースは4170円以上をキープしている白金標準先物・・
パウエルFRB議長、5月のFOMC以降は利上げ停止示唆・・
パウエルFRB議長の記者会見、タカ派で売られ、ハト派は買われ、玉虫色は底堅い・・
イベントを見極める雰囲気が強く、4200円を意識したう値動き・・
国営電力会社エスコム、ステージ5からステージ6の負荷制限実施・・
ユーロ圏GDPの発表に備えたユーロ売り・ドル買いの動きに押された値動き・・
1月の中国製造業PMI、非製造業PMIが好不景気の分岐点である50を上回る・・
「先物取引ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)