chevron_left

「先物取引」カテゴリーを選択しなおす

cancel

先物日記(団体)ブログ村 トップ

help
  • 1位

    セミナーお疲れさまでした!

    今月の初週に行いました安田佐和子氏を招いたセミナーですが、来てくださった方々、ありがとうございました。天気もセミナーが終わってから曇り、悪天候に見舞われずにすんだことが幸いでした。そしてセミナーの内容ですが、とても濃く、今現在のアメリカ経済の深いところを突いた内容で、聞いていて考え深いものでした。特に今後行うであろうトランプ政権での内容や意図、その他議員たちの内情などとても興味深く、私自身楽しく受講させていただきました。安田さんにはニューヨークから帰国し、お疲れのところ本当にありがとうございました。この場を借りて、感謝の言葉を。さて。現在、弊社北辰物産では、個別相談を行っております。例えば、これから商品先物取引をオンライン取引で始めてみたい。口座開設前に、トレードツールや情報ツールに触れてみたい。(ご来店...セミナーお疲れさまでした!

続きを見る

続きを見る

  • 100年後に祈りを込めて

    こんにちは。そろそろ3月も終わり。暖かくなってきたこともあって各地で桜の開花が始まりましたね。ここ東京では24日に開花を迎え、今週末辺りが満開予想とのことです。個人的には花粉症が年々ひどくなってきていることもあり、今年も大々的に花見を行う予定はありませんが、通勤途中にある桜の様の移り変わりを楽しみにしたいと思います。さて、都内では今年は昨年同様平年より5日早い開花となりましたが、気象庁のデータを見るかぎり、多くの地域で年々開花の時期が早まっているようで。桜の開花はすごく簡単に言ってしまえば「冬にしっかり寒くなった後、早く春になり気温が上昇すること」が条件となるので、気候変動の影響をひしひしと感じるところです。で、このデータを調べる際にネットを検索していたところ、100年後の桜開花を予想するという面白い記事...100年後に祈りを込めて

  • 買い時はいつか

    こんにちは。Mです。以前、自宅PCのグラフィックボードの買い替えを検討し、2022年10月に当時の最新世代のGPUを搭載したモデルが販売されたことをこちらに記載しておりました。当時の値段なんて忘れていましたが、この記事を見ると最上位モデルで約30万円だった模様でついつい「高いよ!」と心の声を漏らしていました。そして現在。2025年1月より、最新世代が発売開始されました。最上位モデルの価格は約40万円以上といったニュースを目にしました。もっと高い・・・ちなみに、こんなにお高くとも中々手に入りにくいとの事だそうです。そして、2月と3月も新製品が発売されておりますが、3月に発売されたモデルは性能と価格が落ち着いており、価格情報サイトを見ると約12万円くらいからのものを見かけました。40万円という価格からすれば、...買い時はいつか

続きを見る