日経225先物で日中のみを対象にした寄り引けトレード
お蕎麦大好きなんです♡今日は先日伺ったときまさかの定休日だった尾山台のお蕎麦屋さんへリベンジミシュランのビブグルマンも受賞しているお店!店内は清潔で、ジャズの…
久しぶりの快勝となった2021/9/20~26までにオンカジでルーレット攻略を実践した結果を記録しています。今週は5勝5敗で勝率50%、獲得ポイントはプラス99ポイントでした。
2021年8月から始まったサイドFIRE生活2か月目の生活記録です!さらに家族中心の生活へ:家族:仕事=20:80だった生活が、いまや家族:仕事=90:10とすっかり逆転。9月も出来るだけ人込みを避けながら、平日のキャンプや公園遊び、散歩を
今日は待ちに待ったお休みでしたが、明日から天気が崩れるというのでリネン類をガンガン洗って、替えベルトが届いたアップルウォッチを色々カスタマイズしてたらあっとい…
9月権利取得銘柄2931 ユーグレナ 8005 スクロール 9612 ラックランド 9831 ヤマダ電機 3359 cotta8005 スクロール…
定年まで一つの会社で働き続け、専業主婦を持つ「モデル世帯」は今や少数派になってきました。 特に都市圏では共働きが当たり前となり、専業主婦はむしろ贅沢な選択肢と思われることも珍しくありません。 筆者は2人の未就学児と専業主婦の4人家族で、一馬力でなんとか家計を維持している要因の一つに「副業」の存在があります。 今回は地味ながら家計を支えている「副業」について、サラリーマンにとってのメリット・デメリットをご紹介させていただきます。 サラリーマンが副業をするメリット 1. 収入の柱が増える 2. 本業に対する視野が広がる 3. リスクを小さいままで維持できる サラリーマンが副業をするデメリット 1.…
お誕生日プレゼントでアップルウォッチデビューしましたまだ全然わかってない水曜日のお休みに色々お勉強したいです!という訳で、月火仕事で、月末で忙しく、9月権利と…
先週の記事はこちら↓貴金属、先週の下げを肯定するかのような動きを見せた…来週(2021/09/21~)以降は月末も近くなるため荒れる可能性も増加…慎重な態度を要する…。原油は比較的大きく動きました。先週は荒れたと言えるほどの動きはありませんでした。ただ、月末を迎える
ずっと行きたいと思っていたお店に、私の誕生日←まだ言ってる笑 ということで行ってきました。リナシメント (目黒/イタリアン)★★★☆☆3.85 ■心満たす【あ…
今回は、副業により収入が増えたこともあり住宅ローン減税と併用したふるさと納税を検討してみることにしてみました。私の場合ワンストップ控除が使えないため事情が少し複雑です。 まず現状の給与から予想して今年度の本業の給与収入は397万1788円です。こちらに関しては、12月のボーナスは含んでいません。 そして副業のバイト代を足します。現状ですと累積で21万3120円。あと4か月分で20万円ほどは積み上げれそうですが今回は8月時点でのバイト代で考えます。 合計で今年度の給与収入は418万4908円。 細かい計算は下にリンクを張りましたので私の令和2年度確定申告を参考にしていただければと思います。 bi…
こんばんは♪金曜日、一週間おつかれさまです今日はあげてくれて気持ちのいい週末ですね仕事の日は昼休みが勝負ですパートは金融なので給料日の今日は鬼のバタバタでした…
2020年から内勤のサラリーマンを中心に大きく広がったテレワーク。 大学などの学校でもオンライン授業が実施されるなど、近年は決まった場所に集まる必要が減少しました。 そんな私も内勤がメインの職種のため、テレワークが導入されたことで、週の半分近くが在宅勤務になっています。 通勤時間が無くなるため、家族と過ごす時間が増えた一方で、在宅勤務ならでは悩みもあります。 そんな悩みのいくつかを解消するために買って良かったものを今回はご紹介いたします。 ゲーミングチェア ポリカーボネート製チェアマット 一日待機可能なハンズフリーイヤホン ゲーミングチェア 在宅勤務となると、職場と異なり、コミュニケーションの…
優待到着皆さんの所で見かけるこのふたつ、我が家にも来てますすかいらーく 2名義分行くとしたらしゃぶ葉ランチと、むさしの森珈琲かな?ラ・オハナも一度行ってみた…
今日の売買買いヤマダ 9831 500株だいぶ下がったので買い戻しですアネスト岩田 6381 200株今日は誕生日でして、まあ色々な理由から千葉へ遠征🚗…
8月の家計簿を公開します。 娯楽費がすごいことになってしまいました! 今月は、ダイエット教材みたいなものを買ってしまいましてねー。ネットで。 いちおう、だまされてないつもり。 糖質をとっても太りにくい方法を指南してくれる情報商材です。 これ
レッサーこんにちは! レッサーです!お金の知識って、学校では教えてくれませんよね。しかし、お金を扱うには知識が必要になります。そこで今回は、YouTubeで分かりやすくお金の勉強ができるチャンネル3選を紹介します。参考になれば嬉しいです。①
貴金属、先週の下げを肯定するかのような動きを見せた…来週(2021/09/21~)以降は月末も近くなるため荒れる可能性も増加…慎重な態度を要する…。先週の記事はこちら↓雇用統計の結果で貴金属は上げたが先週には下げた…この下げの意味は来週(2021/09/13~)の動き次第と思える
台風の影響で朝から雨です。こういう日は市場が動いてたら楽しいのになあTwitter懸賞でもらってきました。売れてるみたいですねー缶もかわいいし、私は好きな味で…
2020年末に建売住宅を購入した我が家。 今回は税金面で大きな恩恵を受けている、また住宅ローンを利用している方であれば不可欠な住宅ローン控除について、適用要件や申請方法、また住宅ローン控除の内容を記事にしたいと思います。 これから持ち家購入を検討されている方や、住宅ローンってなんだっけ?という方のご参考になれば幸いです。 住宅ローン控除ってなに? 住宅ローン控除の概要 住宅ローン控除の申請 住宅ローン控除でいくら税金が控除される? 住宅ローン控除上限額 全額控除されるためのシミュレーション 現実的なシミュレーション まとめ 住宅ローン控除ってなに? 住宅ローン控除の概要 住宅ローン控除とは主に…
今日の買いレッグス 4286随分前に指値入れてたの、朝買えちゃっててその後下がる下がるー買い戻しです。娘の大好きな呪術廻戦銘柄!(五条さんLOVE❤️)いつ…
日経ももちろん持ち株も揃って下げた今日お仕事終わると色々買えてました 最近売りばかりで余力増えてたのでちょっとつまらなかったのですが、やっぱり買うと相場見るの…
4/21 新興グロースはまずまず底固い
【完全ガイド】S&P500に投資したい人のための「つみたてNISA」入門
【どれを選ぶ?】S&P500に連動する主な投資信託3選を比較! eMAXIS Slim / SBI・V / 楽天・S&P500の違いをやさしく解説
【5章構成で徹底解説】ドルコスト平均法とは?初心者でも安心の投資術をやさしく紹介
【1週間のまとめ】S&P500×つみたてNISAで始める資産形成の第一歩
現金給付が無くなりましたね、なんか物価高対策はぐだぐだに・・・。
私の残念な株たち 2025年4月
【資産運用】今日のデイトレ、通帳記帳はこまめにしてますか?
メニコン12%上昇
【FAQ編】ラスメモ_リセマラ徹底ガイド!効率的なリセマラで最強キャラGET!
あす上がる株 2025年4月22日(火)に上がる銘柄。三井住友FGマとネーフォワードが新銀行。中国が警告。Switch2周辺機器値上げ。中外製薬の配当~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
大塚ホールディングス(4578)から12月権利の優待品が届きました🙂
金をポートフォリオに組み入れました
【Kの不動産投資】維持管理費、ココ見て損得判定!
デイトレ投資企画第4弾 18日目 売れるネット広告社で大幅利益ノ
仮想通貨カルダノ(エイダコイン/ADA)に対応するオンラインカジノを遊びやすさでランキングにして紹介しています。カルダノ対応といってもそのままベットできる、入出金だけなどタイプはさまざま。好みのオンカジ探しにお役立てください。
わんこがなんとなく週末から元気がないので、元気のない私ですお腹の調子も普通だし、ある程度は食べるけど、なんだか甘えてくるというかテンション低めいつもアホな子な…
2021年9/30(木)までに"みんなの銀行"の口座を開設し、紹介コードを入力すると1000円がもらえます。福岡フィナンシャルグループという福岡の地銀が展開しているサービスのようです。 ここはしっかり拾っていきましょう❗️ 【みんなの銀行】口座開設で1,000円プレゼント アプリをダウンロードし口座開設時に紹介コードを入力してください ダウンロード:https://app.adjust.com/1z17imp 紹介コード:gZKLIWnY ※金額は変更になる可能性があります。詳細や適用条件は口座開設時の注意事項をご覧ください
東京都民で、かつ2021年1月1日~2023年3月31日に生まれた子供を持つご家庭を対象に10万円相当の育児用品や子育て支援サービス等と交換できる「赤ちゃんファースト」 コロナ禍における子育てのサポートの一環として東京都オリジナルの施策です。 2021年4月に家族が増えた我が家にも6月ごろに東京都より引き換え用のカードが送られました。 赤ちゃんファーストのカード 赤ちゃんファーストでは700点以上の商品やサービスと引き換えが可能ですが、登録から半年以内に使い切ることが必要となります。 また引き換えポイントは市場売価と異なっていることも多く、市場売価の2倍近いポイントが必要になる商品も存在してい…
今日は先物見てたら下がるのねーと思いきや日本株強いですね!!今日下がったら日経平均ベア2倍やっぱり売っちゃおうかと思ってたのに 今日の売り吉野家 +2528…
FIREを達成するための基準として、「年間支出の "25倍(25年分)" の金融資産があれば、労働収入を得なくても資産運用からの不労所得で生活できる」と言われています(詳しくはこちらを参照ください)。ここでは、資産年数を
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は節約ネタで
レッサーこんにちは! レッサーです!私は、今年で入社3年目のサラリーマンです。しかし、昨年まで貯金は0で、投資もしていませんでした。そこから、1年間で貯金と投資を始めて、少しばかり資産額を増やすことができました。その資産額は、1,621,0
こんばんはふと思ったのですが株式投資してるみなさんは株以外にどの程度投資してるのでしょうか?我が家は先月のまとめだと預金 14%投信 28%株 44%確定拠出…
雇用統計の結果で貴金属は上げたが先週には下げた…この下げの意味は来週(2021/09/13~)の動き次第と思える先週の記事はこちら↓雇用統計の結果を受けて貴金属は上昇、来週(2021/09/06~)もこの動きは継続するのでは?貴金属は上昇が継続せず、下げてしまいました。残念ですが
自己負担2,000円で様々な返礼品を楽しめるふるさと納税 ふるさと納税を行う方は様々なふるさと納税サイトにあるシミュレーションを使って、限度額ぎりぎりを見定めて寄付をされている方も多いかと思います。 シミュレーションにあたっては、昨年度の源泉徴収票を参考にしながら必要事項を記入していきます。 毎年発生する保険関連の控除はしっかり記入できますが、初年度の住宅ローン控除や非定期的な医療費控除は忘れがちではないでしょうか。 我が家では2021年に住宅ローン控除に加え、第2子出産で申請対象となるであろう医療費控除を受ける予定です。 控除が増えれば当然納税額が減りますので、ふるさと納税の上限も下がる可能…
今回は、月末恒例の資産総額の確認を行いました。 私は友人と競っているので、毎月この時期になると集計を行い資産増加や支出などを報告しあっています。 下の写真は、マネーフォワードで集計した資産額と手持ち現金になります。 8月度は前月度から+42万円、2.98%の成長で着地となりました。 給与が26万3393円、副業のアルバイトが6万4492円ですので給与収入が合計32万7885円となりました。 支出が13万円ほどですので、純粋な資産収入は、23万円ほどになりますね。 こうしてみると資産が学生アルバイト以上いや新卒以上に稼ぎ出していますね。 ( *´艸`) まあ減ることもありますので要注意です。特に…
今日は美容院の後に、DDホールディングスの優待を使おうと、めん、色いろ。いつでも、おやつ店内は女子が好きな感じですー。以前来たときは小鉢が中央に置いてあって、…
今日の売り千趣会 8165今日もお仕事で、約定してたのはこれだけ。下げたら買い戻します今一番含み益のある伊藤忠、一旦売ろうかな迷うーついこの間までは含み益ナン…
こんにちは、かーくんです。 この記事では、2021年8月のつみたてNISA運用実績について紹介したいと思います。 毎月更新していますので、ぜひご覧ください。 2021年7月のつみたてNISA運用実績は、下記の記事で紹介しています。 本記事の
今日の売りアステナ 8095600株余力増やしておきたくて。写真がないので、お姉ちゃんに構ってもらえない犬ですすぐあご乗せるから身動きできなくなる 今日の買…
テレワーク・在宅勤務を行う方が増えてきている中、会議も在宅で行われることは決して珍しくなくなりました。 会議となると、今までは参加者のための資料を印刷して配布を行いましたが、今では資料を事前に送ったり、会議中に共有したり、紙に印刷する行為も減りました。 しかし会議の主催者など、会議の主役となる方はメモもかねて自分用の資料を持っていることもまだまだ多くあります。 テレワーク・在宅勤務だからこそ、社外秘の情報が詰まった資料の処分については非常にデリケートな問題となります。 またテレワーク・在宅勤務を行っている方に限らず、普段自宅に届く個人宛の書類にも多くの個人情報が存在しています。 そのままゴミ袋…
こういうごはんがって言うかお酒が?ほんとすきですマリトッツォも♡今日は株価上げましたねー!先物、30000円超えだし今週は楽しくなりそう今日はPTS見て指値い…
投資経験25年、積立経験7年の筆者が投資初心者、特に家計を預かることが多い主婦の皆様にお届けする。少しでも高い確率でお金を増やす方法と誰を頼れば良いのかを解説します。
雇用統計の結果を受けて貴金属は上昇、来週(2021/09/06~)もこの動きは継続するのでは?先週の記事はこちら↓来週(2021/08/30~)は雇用統計…方向性が出るまで待ちが無難か?雇用統計の結果を受けて、貴金属は大きく上昇しました。この動きは継続するのではと思っています。
今日の売買買い旭化成 3407売り学研 9470今日は仕事で昼休みに菅さんニュース見てそして上がる株価…さて来週は??今週は持株先週比50万くらい?利確ほぼ…
2021年6月30日よりSBI証券でクレジットカード積立に対応した三井住友カード(NL)は21年2月の発行以来、7/1現在で50万枚を超える発行枚数となりました。 SBI証券でつみたてNISA口座を開設している私も早速三井住友カードを発行し、クレジットカード積立設定を実施しました。 楽天証券×楽天カードに続いて、ポイント還元されるクレカ積立対応ということもあり、どうせなら広めたい!という方も多いかと思います。 とは言え、どこでアフィリエイトを展開しているのか分からない…という方の参考になれば幸いです。 A8.net(通常・ゴールド:3,000円) JANet(通常・ゴールド:3,000円) バ…
ついにネオモバのポートフォリオが100万円を突破しました!この記事では、どんな銘柄で、どのくらいの利回りで、ポートフォリオが作られているかを紹介しています。
日経225先物で日中のみを対象にした寄り引けトレード
FX、先物などのデリバティブ取引で利益を上げたい方のご参加をお待ちしています!
日経225先物の予想
850万負け
人に言いたくないけどブログに記載してみたなどの 内容を記載 内容は自由です。
日経先物トレーダー中・上級者が集う会。何れは途方もないビジョンさえも具現化出来る。そんな夢ある日本版「伝説のトレーダー集団」の存在があってもよいのではと思う。信頼関係が構築されれば価値ある情報の共有もできますね。ご参加をお待ちしています。
有料・無料問わず、日中・夜間(ON)問わず、日経先物のサイン・シグナルを発信していらっしゃる方、みんなで情報シェアしちゃいましょっっっ!
大人の金儲けは、セクシー&ダンディーに決める。ハイリターンで稼げるものを紹介し合える情報交換の場
東京株式市場の中でも新興市場を中心に投資妙味のある材料発信がコミュニティのテーマです
金、原油、為替、日経先物225などで利益を上げている人、それから負けてしまったという人、それぞれの立場からアドバイスをください。今日の相場分析・動向ももちろんOK!!