キーエンスのドアホトレード
先日打ったキーエンスを寄りで購入。 あほですね。だらだら下がってなにしとんねんて感じです。 双日、JTなども買いましたがあほすぎて笑えます。 とにかく損害落ち日で20万円超えましたから笑えます。 まあほっておきましょう。 そして高配当株の買い増しです。 ところで円安からの円高になった時のこと考えたことありますか。 数年前に125円からの一気の円高なんてものもありました。 もう今や日本が…
2022/05/02 22:30
キーエンスのドアホトレード
先日打ったキーエンスを寄りで購入。 あほですね。だらだら下がってなにしとんねんて感じです。 双日、JTなども買いましたがあほすぎて笑えます。 とにかく損害落ち日で20万円超えましたから笑えます。 まあほっておきましょう。 そして高配当株の買い増しです。 ところで円安からの円高になった時のこと考えたことありますか。 数年前に125円からの一気の円高なんてものもありました。 もう今や日本が…
2022/05/02 18:03
売り2つと、南インド料理
おつかれさまです!今日は出勤朝駅前で配ってた娘に献上致しますテスト前に飲むんだよね 今日の売り覚悟してたほど下がらずでしたね!池田泉州学研売りましたじわじわ余…
2022/05/02 16:06
[2022/05/02]今後の日経平均の見通し
[ 市況 ] 4 月 29 日、 NYDow と NASDAQ は大幅下落しました。 5 月 2 日の日経平均先物は、前日比 250 円安で寄付くと、午前中は 80 円高と上昇に転じたのち 270 円安まで下落し、午後は 150 円安から 50 円高と上昇に転じて、結局 60 円...
2022/05/02 13:56
2022/05/02 12:12
2022年4月度 資産運用成績
2022年4月度運用成績運用成績の発表です。 保有資産評価額 1,188,834円 損益(含み損益込) +53,410円 <過去の運用成績はこちら>取引実績株式売買取引取引の実績です。先月は10件売買......
2022/05/01 16:39
ビットコインは今から始めても儲かるの?年間チャートを見ながら考える【初心者歓迎】
ビットコイン・暗号資産(仮想通貨)って、今から始めてももう遅いかなと思っていませんか?それとも前向きに始めてみようかな、と思っていますか?まだま稼げるのかなと思っていますか?ビット...
2022/05/01 15:59
2022/05/01 08:03
[2022/05/01]今週の日経平均の見通し
[ ファンダメンタルの現状認識 ] 先週の米国市場では、中国の景気後退やアマゾンの決算内容が嫌気されて、投資家心理が悪化し、株価指数は下落しました。 週間変動率 NY ダウ :-2.47%, NASAQ:-3.93%, S&P500:-3.27%. 一方...
2022/05/01 00:09
N波動④ トレンドラインを使わずにトレンド転換を見極める
結論から言うと僕はトレンドラインを使っていません。 何故ならN波動達成後はトレンド転換すると分かっているからです。 トレンドラインに頼らないトレードができればより多くの値幅が取れるようになります。 今回の記事を参考に実践してみて下さい。 そ
2022/04/30 19:32
2022/04/30 17:09
コモディティは全体的に方向性が見られず、来週₍2022/05/02~₎以降の雇用統計待ちか?
先週の記事はこちら↓貴金属は陰線連続ではあるが、上げを否定しきれてはいない…?来週₍2022/04/25~₎以降に何らかのきっかけを待つ展開か?先週に続き、貴金属は下げ続けてはいますが上げを否定しきれてはいないように思えます。原油も上げ下げ不明瞭となっており、穀物は
2022/04/30 16:14
【40代の資産運用公開】非正規社員の投資成績を徹底解剖【4月版】
3月の世界経済は揺れに揺れました。この4月は一時期米国の株式相場も大きく反発し、強い米国経済を魅せつけましたが、そこからは低迷。米国頼みの筆者の投資運用の成績は足踏み状態となりました。利益確定で一部の投資信託を売却した筆者の投資運用成績を公開しました。
2022/04/30 11:41
いつ上がる?の大幅含み損事例◆アサナとシナプティクス◆2022年4月30日
ひでまるgglです NASDAQ指数が下落している中で、手持ち株も大きく含み損の株があります 当然有望と思って買ったのですが、勇み足ならぬ勇み買いになっています
2022/04/30 06:54
2022年4月度 確定拠出年金運用成績
2022年4月度の確定拠出年金の運用成績です。私は企業型の確定拠出年金(401K)に加入しています。会社拠出のみで積み立てを行っていますので、毎月少額の拠出ですがコツコツと積み立てを行ってきています。<過去の運用成績はこちら>運用状況確定拠
2022/04/29 18:37
貸株申し込んだよー!!
連休初日は冷たい雨でスタートでもでも今日は自分を褒めたいことがふたつひとつは雨の中ジムに行ったこともうひとつは、貸株の申込みをしたことー!!なんだか面倒くさそ…
2022/04/29 17:02
スマートニュース招待コード掲示板
スマートニュース招待コード掲示板です。 ➡投稿を読む スマートニュースは最新ニュース、天気、クーポン情報などが満載の便利なニュースアプリとして知られています。 スマートニュースでは定期的にお友達紹介キ
2022/04/29 13:55
米国株)3倍ブルTECLで儲ける◆NISAと特定口座で投資中◆2022年4月29日
ひでまるgglです NASDAQの下落により、3倍ブルTECLも現在低迷中です 過去、上昇中の時は、ガチホもありかな?と思ったこともありますが、現在は、ガチホは、ほどほどの
2022/04/29 08:35
ナスダック(グロース株)の考察!今後5年も低迷するって本当?
ナスダック(成長株)の状況について過去データを見ながら検証しました。過去5年はとても強いのですが、それ以外の時期は不安定というのが実態です。好調だった時期のイメージだけで投資をすると厳しい結果になる可能性もあります。
2022/04/29 06:43
今週は2件の売買を行い5月へ向けての仕込みが出来ました
今週の保有株含み損益は -20,129円 となりましたまた、前週比での含み損益は以下になります。前週比: +1,871円 <先週以前の週間実績はこちらから>今週は2件の売買実績がありました今週は1件の売買実績がありました。カーブスホ...
2022/04/28 21:14
利益確定しときました
キーエンスをマイナス200万円で損切。 というのもまあどうせまだ下がるかなと思いましたんで。 少し資金を流動性を持たせたかったんでやってみました。 丸紅、オリックスは利益確定。 オリエンタルランドの下げで買いたかったですが少し我慢。 いるもながらのナイアガラ1,2か月だらだら下げているときに買いましょうか。 そんな感じでなかなか今日は思い切ったことを楽しくやりました。 連休に突入でドル…
2022/04/28 18:26
2022年5月投資振り返り351万円
↓投資家見習いパンダさん (●ω●*)「やった~明日からGWや」 (●ω●´)「明日は子パンダくんとイチゴ狩りにいくぞ!!」 ↓3歳子パンダくん d(・ω・○)「うい」 (●ω●`)「あっ!」 (´●ω●)「ごめん明日雨やからムr…」 o(・ω・○)♪♪「イチゴッ♪イチゴッ♪イ~チ~ゴ(自作ソング)」 (;●ω●)… o(・ω・○)♪「イッチゴ♪イチゴ♪」 (;●ω●)… 明日大泣きされないか心配やわ(;●ω●) にほんブログ村 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 【4月のポイ活成果】 マクロミルポイント 4225円【合計660…
2022/04/28 16:08
[2022/04/28]今後の日経平均の見通し
[ 市況 ] 4 月 27 日、 NYDow 小幅上昇し、 NASDAQ は小幅下落しました。 4 月 28 日の日経平均先物は、前日比 20 円高で寄付くと、午前中は 60 円安まで下落したのち 180 円高まで上昇し、午後は 140 円高から 490 円高と上昇幅を拡げて、結...
2022/04/28 16:01
4/28 朝のガラくらう 「デイトレ結果」
本日は商船三井の決算のため海運株は集中して臨みたいところ 、、でしたが、期待で上げるかと思い買いで入るとまさかのガラにあ
2022/04/28 07:45
高島屋(8233)を信用売りしました
高島屋(8233)は老舗百貨店の一つ高島屋は東京や大阪などの都心に出店する老舗の百貨店です。事業のそのほとんどが百貨店業となっています。百貨店と言えば高級ブランドが揃えられ、高所得者の方々が日用品や化粧品の購入に利用したりちょっと背伸びをし
2022/04/27 19:40
久しぶりに高配当株買いました。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 久しぶりに高配当株買いました。 それは・・・イオンモールです。 配当利回り3.23%。優待利回り1.94%。 合計利回りが5%を超えていていますし ずっと買おうと思っていたのでこのタイミングで買いました。 もう少しでゴールデンウィークですが まだJTの優待が来ない"(-""-)" では(^^)/ 株式時価総額は2,313,070円です。 評価損益合計は+145,418円です。 投資信託時価総額は835,569円です。 評価損益合計は+142,889円です。 2022年の 売却益は0円です。配当…
2022/04/27 16:09
[2022/04/27]今後の日経平均の見通し
[ 市況 ] 4 月 26 日、 NYDow と NASDAQ は大幅下落しました。 4 月 27 日の日経平均先物は、前日比 560 円安で寄付くと、午前中は 610 円安から 340 円安と下落幅を縮め、午後は 400 円安から 240 円安と下げ幅を縮めて、結局 260 円...
2022/04/27 13:05
3月の支出報告 FIREへの一歩
おはようございます。 パチ株です。 本日は2022年3月の支出報告して行きます。 車の修理代が35,000円かかってしまいました 田舎なんで車が動かないと何も出来ないので 仕方ない出費ですが 生涯支出で考えると 都市部に住んで車はシェアプランなど 活用すればある程度高い家賃を払っても 駅近の生活がいいかもしれない。 スマホ購入した22,000円も あったのである程度特別支出を 意識して貯蓄などする必要がありますね。 月別支出 特別支出を抜けば250,000円前後の 支出で抑えることが出来たので 200,000円〜250,000円以内に 抑える意識をしていきます。 にほんブログ村
2022/04/27 08:06
日本人の給料が増えない理由!現状システムを希望する人が多い?
日本の平均年収は30年間でほとんど増えていません。アメリカや韓国と比較しても大きく見劣りする状態です。しかし、日本の独特な慣習により雇用と給与の安定が守られているメリットもあります。日本の平均年収が増えない理由を考えてみました。
2022/04/27 07:20
【IPO】モイ(5031):東Gは繰り上げ当選とはなりませんでした
IPOに補欠当選しましたIPO銘柄に補欠当選しました。IPOの補欠当選はこれで2度目となります。企業情報企業名:モイ株式会社(公式ページ)市場:東証グロース(5031)価格:470円上場:2022年4月27日事業概要モイ株式会社はPC、スマ
2022/04/26 22:25
さてNTTデータ売りました<br />
とにかく連休前に少し利益だらだら出そうかと思い今日はNTTデータ売りました。 そろそろGWというくだらない行事で相場も薄商いなのでどうしますかね。 連休後にバカ下げする確率のほうが高そうな気がするので少しポジション軽くというよりも安くなりそうなものを買うために利益出しておこうかなと思います。 明日明後日上がれば商社、NTT少し多めに利益確定。 とりあえず3末の配当金はゲットしたので9末まで少しやり…
2022/04/26 21:15
文教堂優待と売りふたつ
おつかれさまです今週は平日休みが今日しかないので、やりたいことだらけ!!朝ランなんてして、お昼はお蕎麦めっちゃ昭和な感じのお蕎麦屋さん。とてもよかった鴨の燻製…
2022/04/26 19:42
2022/04/26 16:06
[2022/04/26]今後の日経平均の見通し
[ 市況 ] 4 月 25 日、 NYDow と NASDAQ は大幅下落しました。 4 月 26 日の日経平均先物は、前日比 290 円高で寄付くと、午前中は 290 円高から 50 円高の間で上下し、午後は 270 円高から 110 円高と上昇幅を縮めて、結局 110 円高で...
2022/04/26 09:50
◆FIRE+海外移住◆祝!会員3,000名突破【海外在住日本人の会】
バンコクで修業中(@lukehide)は、FIRE(経済的自立+早期リタイア)し海外移住。 FBで海外在住日本人の会を2019年9月設立、会員が3,000名を突破! 日本の銀行口座、海外送金、マイナンバー、年金、保険等の情報共有中。
◆追加入金で逃げ切れるの?◆第26週◆120万円資産運用トラリピ◆
バンコクで修業中(@lukehide)はトラリピで3つのプランを運用中(5,200万円) 04月18日週『集中投資する豪ドル/NZドル』高収益(利益率29.3%)継続中. ただし、豪ドル/NZドルも上がり過ぎなので追加入金を実施!
2022/04/26 06:58
カーブスホールディングス (7085)を購入しました
カーブスホールディングス (7085)を購入しましたカーブスホールディングス (7085)はシニア女性層にフォーカスした体操教室をFC展開している企業です。フィットネスの要素を取り入れたサーキットを採用しています。短い時間で簡単に汗を流せる
2022/04/25 22:17
2022/04/25 20:26
爆下げの買いと、ワンピや母の日プレゼントポチ
おつかれさまです持ち株は見事にほぼ下げ〜 今日の買いヒューリック 300株買い戻し学研ホールディングスだいぶ前に入れてた指値刺さってましたこれは、まだ落ちるの…
2022/04/25 19:52
《エントリー報告》ヒゲ先エントリー!DAX・FTSE
こんにちは。 今回は短くエントリー報告のみになります。 クロス円は大分落ちてきましたね。 現在僕はDAXとFTSEをメインにトレードを行っています。 なぜなら1ロット当りの証拠金が少なくて済むためです。 利益を上げていけばどんどんロットを上
2022/04/25 16:06
[2022/04/25]今後の日経平均の見通し
[ 市況 ] 4 月 22 日、 NYDow と NASDAQ は大幅下落しました。 4 月 25 日の日経平均先物は、前日比 510 円安で寄付くと、午前中は 630 円安から 340 円安の間でもみあい、午後は 390 円安から 560 円安の間でもみあって、結局 560 円...
2022/04/25 15:40
予想通りの展開
結局予想通り大きく値を下げました。 そこで強かったNTT。 んで売りました。 そして三菱商事を買いました。 こういう循環売買で数万円でも抜いていけば月にすると結構なものです。 まあ世界情勢も金利ももう少しで織り込むでしょうか。 はたまたまた大きく下に向かうでしょうか。 アメリカの住宅ローン金利の話がきな臭くなってきたのが一番怖いですね。 まだ大きく騒がれていないので今から監視しとく…
2022/04/25 08:37
【働き方改革】配当金に感謝!私はワーケーションを中心にしたい
配当金を利用してワーケーションを実践中です。将来の備えとして積立投資を重視していますが、配当金については現在の生活を充実させるために使っています(再投資はしていません)。自分の財布を痛めずに遊べるのは嬉しいですね。
2022/04/25 01:35
2022/04/24 22:07
明日は買いますよ
明日はNYの大幅下げのおかげで日経も下方向で掘り進みそうです。 こういう時にはやはり買いましょう。 商社がもし下げがいまいちならばたぶん大幅に下げるであろうNTTを買います。 そして原油関連派というとむずいですね。 出光、INPEXを持っていますがなぜか買い増しする気が起きません。 なんだかんだで供給不足からの供給過多になりそうな気がします。 どの国も本気でやれば石油使わないことできますからね…
2022/04/24 15:12
貴金属は陰線連続ではあるが、上げを否定しきれてはいない…?来週₍2022/04/25~₎以降に何らかのきっかけを待つ展開か?
先週の記事はこちら↓大豆と金の上げは週末の調整?上げの示唆?来週(2022/04/11~)以降の動きで判断上記のようなことを書いていますが、明確な下げを示唆するような動きは見つけられませんでした。貴金属は陰線が連続したのですが、今迄の上げを否定しきれるほどとは思えませ
2022/04/24 10:21
株式投資100万円チャレンジ(2022/04/24)
こんにちは。金言(@Investor_K_san)です。私はふだん上場企業で経理の仕事をしています。また「投資」をこよなく愛し、個人投資家としての経験は、16年となりました。 本日は『株式投資』記事を書きます。 初心者でも『負けない投資』をモットーに、長期的な資産形成をベースとした情報発信をしています。 リスクを抑えた保守的な資産運用により、インフレ時代を乗り切り、みなさまの人生設計のお役に立てれば、うれしいです。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 100万円チャレンジ 2022年4月8日(金)にSBI証券に…
2022/04/24 09:40
今週は授業料を支払わずに信用取引を終えることが出来ました
今週の保有株含み損益は -22,200円 となりましたまた、前週比での含み損益は以下になります。前週比: +14,158円 <先週以前の週間実績はこちらから>今週は1件の売買実績がありました今週は1件の売買実績がありました。高島屋(...
2022/04/24 09:09
2022/04/24 08:11
[2022/04/24]今週の日経平均の見通し
[ ファンダメンタルの現状認識 ] 先週の米国市場では、 FRB の積極的な金融引き締めが景気を冷やすとの懸念が強まり、幅広い銘柄が売られ、株価指数は下落しました。 週間変動率 NY ダウ :-1.86%, NASAQ:-3.83%, S&P500:-2.75%. ...
801件〜850件