■
ドル円、次の機会で利確をしていくと決めていたはずなのに、突然の関税90日間延期による吹き上げに油断してしまった。相場において思わぬ救済や幸運を授かる経験が乏しいがために、危機からの深夜一瞬にしてのプラ転の喜びをゆっくり味わっていたら、再びじわじわと下がっていくドル円。そして1ドル142円の底値まで。 おかしいな?と感じつつナンピンをしていたので売り買い建玉の持ち越し比率も不利なバランスに戻ってしまった。ただ、それでも少しだけ利確はしていたことと、ナンピンは座り直しで買い建玉のラインが多少は下がっていることで、現時点では危機にも余力は残されている。 1月から持ち越している ↑ 高掴み買い建玉は真…
2025/04/13 20:22