1日前
建玉無(損益±0円)【金白金鞘値動き】2025年4月17日8:45~4月18日6:00
2日前
デイトレで利確(利益33,930円)【金白金鞘値動き】2025年4月15日8:45~4月16日6:00
3日前
建玉無(損益±0円)【金白金鞘値動き】2025年4月15日8:45~4月16日6:00
4日前
建玉無(損益±0円)【金白金鞘値動き】2025年4月14日8:45~4月15日6:00
5日前
建玉無(損益±0円)【金白金鞘値動き】2025年4月11日8:45~4月12日6:00
8日前
建玉無(損益±0円)【金白金鞘値動き】2025年4月10日8:45~4月11日6:00
9日前
建玉無(損益±0円)【金白金鞘値動き】2025年4月9日8:45~4月10日6:00
10日前
建玉無(損益±0円)【金白金鞘値動き】2025年4月8日8:45~4月9日6:00
11日前
建玉無(損益±0円)【金白金鞘値動き】2025年4月7日8:45~4月8日6:00
14日前
建玉無(損益±0円)【金白金鞘値動き】2025年4月4日8:45~4月5日6:00
15日前
損切途転で利確(利益+16,860円)【金白金鞘値動き】2025年4月2日8:45~4月3日6:00
16日前
建玉無(損益±0円)【金白金鞘値動き】2025年4月2日8:45~4月3日6:00
17日前
建玉無(損益±0円)【金白金鞘値動き】2025年4月1日8:45~4月2日6:00
18日前
建玉無(損益±0円)【金白金鞘値動き】2025年3月31日8:45~4月1日6:00
21日前
建玉無(損益±0円)【金白金鞘値動き】2025年3月28日8:45~3月29日6:00
週明け決済サヤ取りペアをチャートをもとに説明
1日前
方向感がない相場でもサヤ取りは利益を伸ばす
2日前
トランプショックでもサヤ取りペア6組は損益率合計がプラス
3日前
騰落率チャートでサヤ取りペアを選ぶ方法を解説
4日前
トランプショック中のサヤ取りペアの選び方を書いてみた
7日前
トランプショック中に仕掛けるサヤ取りペアのチャートはこれ‼
10日前
明日に仕掛けたいサヤ取りペアをチャートをもとに説明
11日前
トランプ相場の今はサヤ取りも静観がいいかも(決済ペアを元に説明)
15日前
日経平均989円下落の日にサヤ取り利確決済
16日前
利確と仕掛けのサヤ取りペアをチャートをもとに説明
18日前
3月サヤ取り決済の損益率は-1.47%…2025年合計は-19.18%
18日前
サヤ取りは日経平均1500円下落(-4%)でも利益が出る
21日前
3月最後のサヤ取り仕掛けをチャートをもとに説明
22日前
サヤ取り利確の考え方をチャートをもとに説明
23日前
1日遅れで仕掛けるサヤ取りペアをチャートをもとに解説
増減なしの含み損(含み損3,000円)【金白金鞘値動き】2023年8月11日8:45~8月12日6:00
戻ってきた含み損(含み損111,000円)【金白金鞘値動き】2023年5月5日8:45~5月6日6:00
利確して、また建てて利確して建玉無(±0円)【金白金鞘値動き】2023年5月4日8:45~5月5日6:00
利確して含み益(含み益76,000円)【金白金鞘値動き】2023年5月3日8:45~5月4日6:00
損切して含み益(含み益393,000円)【金白金鞘値動き】2023年5月2日8:45~5月3日6:00
微増する含み損(含み損1,582,000円)【金白金鞘値動き】2023年1月3日8:45~1月4日6:00
消し飛んでいく含み益(含み益56,000円)【金白金鞘値動き】2022年10月10日8:45~10月11日6:00
いつもの含み損(含み損20,000円)【金白金鞘値動き】2022年9月22日8:45~9月23日6:00
建玉無【金白金鞘値動き】2022年9月22日8:45~9月23日6:00
<おしらせ>祝日取引について
イースターの休場で、アジア市場は静観に近い値動き・・
ベッセント財務長官「パウエル氏の後継者を検討する政権のスケジュールは約6ヶ月先である」・・
白金標準先物は0.5の戻りを達成し、次は0.618の4469円が目標になる・・
4月15日の相場観!演出なし 後出しジャンケンなし プラスもマイナスも真っ向勝負 中々勝てない方 ご連絡をお待ちしております
Q&A!Clubメンバーファースト とにかく全員儲け 全員利食いを目標に頑張ります!
4月16日の相場観!朝の金の逆張り売りは失敗でしたがその後のドテン買いは成功!買いは敬意を表して利食い駆引き!
4月16日の相場観!朝の金の逆張り売りは失敗でしたがその後のドテン買いは成功!買いは敬意を表して利食い駆引き!
金が最高値更新!ここは警戒失速の所ですが大引けの値位置次第でトレストも視野に!ここはチキンになってしまう怖い、怖い所!
レンジ離脱が確認された以上、4451円、4659円に向けて切り上げる値動き・・
急落を見せられた後の戻りは、強気を躊躇する心理が強く、「買えない相場ほど上がる」・・
従来の関税発動ではなく、通商拡大法232条に基づく調査であり、関税発動まで時間がある・・
トランプ大統領、通商法232条に基づき重要鉱物への関税の必要性について調査開始を指示・・
153.2ドルの下落から94.7ドルの戻りを示し、黄金比の0.618の戻りを行ったNY白金・・
時間的にレンジ離脱に備えるのが妥当な白金標準先物・・
関税発動でNYMEX指定倉庫の白金在庫が減少し、中国市場とロンドン市場のプラチナプレミアムが10ドル高・・