日経225先物で日中のみを対象にした寄り引けトレード
損いそげ
以前から出ているニュースが再度出て再び株価が急落した場合、その後どのような変化が考えられますか?
含み益で調子乗った男の末路|暴落後にポジティブ投稿してる場合じゃない
2026年に相場にショックが発生するとしたら
暴落時前後のアルゴリズムトレードの動き方
暴落時の対処方法
VIX指数を判断基準とする買い増しのマイルール
VIX指数を買い増しの判断基準とすることを考えてみる
高配当・非減配なのにRSI 20以下の売られすぎ株主優待銘柄3選!
【株式分割】配当利回り4.2%の【1911】住友林業が6月30日を基準日とする3分割へ!
二コラ・ベルべ「年1時間で億になる投資の正解」を読んで
珍しくアタル愉快なおっさん
暴落をチャンスに!分散投資とリバランスで資産を守る方法
株価は底を打ったのかどうか
運用資産が日々変動
ステイホームでNetflix好調ですね! 私はNetflixには申し込んでいませんが、全く興味が無いわけでもなく、気になっています。 GW、何をして過ごそうかなぁ。 今日、特定口座にあるソフトバンクGを半分売却しました。 保有していたソフトバンクG総株数の4分の1を売却したことになります。4分の3は残しました。 かなり前にNISAで購入したソフトバンクG株は、昨年末5年が経過してロールオーバーし、今もそのままNISAに入ってます。 ソフトバンクGは大幅赤字で、、、売り時を見計らっていました。 孫さんの知恵を絞った自社株買い等で、なんとか株価を下支えしてるような、、、。 中長期で見ると、大化けし…
先週の記事はこちら↓金の下げは月末への調整?それとも、何らかの転換を示唆?来週(2020/04/20~)に要注目金は下げたと思ったら、上げてきましたが上値の重さを感じさせる動きです。動きが小幅になってきたのは、雇用統計の結果を待つような形になっているのかもしれません
新築マンションの供給過剰の影響もあり、区分マンション投資の勧誘も増えていますが、区分マンション投資には多くのデメリットがあります。代表的なものをピックアップして解説しています。
こんにちは ハクレイ(@HakureiSisan)です! 当ブログにアクセスいただき誠にありがとうございます! 家に引きこもってるのでTwitterが捗ります! そのおかげ?かこんな私でもフォロワー様800人達成できました! 感謝感激雨霰!ありがとうございます! しかしながらフォロワー様増えたからと言って、このブログのコンテンツ増やすわけでなく、私用の家計簿記録と資産の定点観測してるだけなんですけどね! とりあえず私は私のペースでブログを細々続けたいと思います。 2020年4月度 総資産評価記録 2020年4月度 投資資産評価記録 投資資産評価記録 内訳 日本株 米国株/米国ETF 投資信託 …
投資信託を選ぶ際に必ず確認しておきたい目論見書、運用報告書、月次レポートの内容と抑えておきたいポイントを解説。
投資信託のリスクとリターンを分析するための指標について解説。インデックス投資において役立つ指標の読み方と抑えておきたいポイントを学びます。
数ある投資信託の中から良いものを厳選するための4つの選定ポイントを解説。購入前に必ず確認しておきたい重要点について学ぶ。
Kindle 第二弾!『売りの優位性(仮)』ただ今、執筆中です。早ければ、今月中に出せるかもしれません。進捗については随時、Twitterやブログでお知らせしたいと思います。では、第二弾はどのようなことを書いているのかというと…
場帳を用いた基礎的な売買についてKindleで出版しました!『場帳での基礎的な規定売買』Kindle Unlimitedをしている方でしたら、無料で読めます!定価は1000円となりますが…今月中は300円となります!ですが、どんなことが書いてあるかわからないと購入の判断がしにくいと
昨年、【V】ビザの買い増しを考えた際、対抗馬【MA】マスターカードに分散しようと思い【MA】マスターカードを数回に時間分散して購入しました。 今回の新型コロナショックで、数年前から購入していた【V】ビザは今回の暴落を受けてもまだまだ含み益があるのですが、昨年から買い集めた【MA】マスターカードは含み損状態で・・・やや戻したのですが・・・やはり失業率の上昇や店舗閉鎖等で、決済系はいまだ低迷しています。 Amazonやマイクロソフトなどの戻りは素早いどころか、この状況下でも強さが際立っているのですが、決済系はかなり出遅れています。 まだまだカード決済が活気づくまではしばらく低迷するでしょう。 そん…
投資信託に投資する前に知っておきたい分類と用語について解説。これらさえ知っておけば目論見書も簡単に理解できるようになる。
こんにちは ハクレイ(@HakureiSisan)です! 当ブログにアクセス頂き誠にありがとうございます! 4月も下旬に差し掛かろうとしてるのに、3月の家計簿つけておりませんでした。 怠惰ですね。 正直言うと私の使ってるアプリのサブスク費用のデータが取り込まれるのが、翌月中旬頃(つまり今頃)ということもあり、つけにくいんですよね。 早く着ければ正確性を欠くし… 私としては正確性を重視したいし、ほぼ自分のための備忘録としてしか機能していないし。 そんなこんなで3月度の家計簿も記録していきますよー。 2020年3月度 家計簿記録 結果 収支結果 収支まとめ表 収入内訳 支出内訳 食費 日用品 趣味…
投資信託の基本と仕組みについて解説。NISAやiDeCoにより税金のかからなくなった投資環境を活用しない手はない?!投資デビューにも最適な初心者向けの投資信託について学ぶ。
新規公開株IPOの基本と仕組みについて解説。株式投資で人気なIPOとは?IPOで儲けるために必要となる基礎知識とその実態について学ぶ。
株式投資における迷信、都市伝説ともいえるアノマリーについて紹介。相場の傾向に規則性はあるのか?うんちくネタとしても楽しめる情報。
新型コロナがピークアウトしたとも思えないのですが、なぜこんなにアメリカの株価が勢いよく戻しているのか・・・? 怖いです! 決算発表は相当悪いものが出てくるであろうし、まだまだ先が読めません。 すでに織り込んでいての暴落だったのでしょうが、それにしてもFRBの底無し支援だけでここまで戻すものなのでしょうかね。 なんだか私、自分が悲観的過ぎてこの相場に取り残されてる気分になります。 「休むも相場」を実践すべく、、、暴落時に十分に追加投資が出来ず、ひたすら静観しか出来ませんでした。 しかしながら、余力で虎視眈々と2番底を狙いたいと思っています!もっと大きな底が来るんじゃないか?!と。 こんなに順調に…
株価の割安性をはかるPBRと重要財務指標の関連性について解説。各財務指標の意味と求め方の総まとめ、またPER, PER, ROEの関係性について学ぶ。
会社の収益性をはかる財務指標、ROEとROAについて解説。安全性と成長性の関連、自己資本比率との関係についても学ぶ。
国内の仮想通貨取引所選びで重要となるのは「取引高が多く」「対応通貨ペアが多い」「セキュリティに強い」という3点は外せない
初心者からベテランまで不動産投資するときに役立つおすすめアプリを3つピックアップして紹介!不動産投資の知識や物件情報、融資など重要な部分をカバーできるアプリを紹介しています。
会社の健全性・安全性をはかる財務指標について解説。倒産する危険性はないか、健全に運営されているか等を判断するために確認しておきたいポイントについて学ぶ。
株への投資、資産運用で大事な指標PERについて解説。PERの見方、株価との関係性、業界による違いについて理解する。
毎日コロナウイルスの感染拡大のニュースが繰り返し放送され疲れてしまっている方も増えていますよね。 4月6日の東京株式市場
オンラインカジノはインターネットを通じてカジノゲームを楽しめるサービスのことで、世界中の人々が楽しんでいます。…
草コイン(マイナーコイン)に投資することができる取引所は希少性が高いですよね! ホットビット(hotbit)は、464種
先週の記事はこちら↓市場は喧騒を一段落?来週(2020/03/30~)の雇用統計待ちでの静寂か?先週は原油が大きく動きました。雇用統計では、それほどの動きはなかったように思えます。穀物は大豆が上げそうな様子を見せていましたが、それを否定するような形に見えます。来週以
こんにちは ハクレイ(@HakureiSisan)です! 当ブログにアクセス頂き誠にありがとうございます! 皆さんいかがお過ごしですか? コロナの影響で外出控えていらっしゃいますか? 私も外出控えて、家でアニメやサッカーの過去試合みて過ごしています。 あれ?普段の過ごし方と変わらないぞ?おかしいな~(遠い目) そんなこんなでいつも通り過ごしてるわけですけど、今年も4分の1が過ぎちゃいましたね…月日が流れるのマジで早い… 1日1日を大事に過ごしていかなきゃですね! そして配当金も変わらず入ってくるわけです。 いよいよ減配、無配の文字が頭を過りますが自分自身で決めた銘柄。 ここは隙あらば買い増し&…
自分自身の振り返りの意味も込めて毎月資産運用成績の公開をしています。 最近は新型コロナウィルスの影響で、経済だけでなく世界中が不安な状況になっていますね。 各自できることをして、なんとか少しでも早い収束を願うのみです。
日経225先物で日中のみを対象にした寄り引けトレード
FX、先物などのデリバティブ取引で利益を上げたい方のご参加をお待ちしています!
日経225先物の予想
850万負け
人に言いたくないけどブログに記載してみたなどの 内容を記載 内容は自由です。
日経先物トレーダー中・上級者が集う会。何れは途方もないビジョンさえも具現化出来る。そんな夢ある日本版「伝説のトレーダー集団」の存在があってもよいのではと思う。信頼関係が構築されれば価値ある情報の共有もできますね。ご参加をお待ちしています。
有料・無料問わず、日中・夜間(ON)問わず、日経先物のサイン・シグナルを発信していらっしゃる方、みんなで情報シェアしちゃいましょっっっ!
大人の金儲けは、セクシー&ダンディーに決める。ハイリターンで稼げるものを紹介し合える情報交換の場
東京株式市場の中でも新興市場を中心に投資妙味のある材料発信がコミュニティのテーマです
金、原油、為替、日経先物225などで利益を上げている人、それから負けてしまったという人、それぞれの立場からアドバイスをください。今日の相場分析・動向ももちろんOK!!